913
2018/05/22 18:56
爆サイ.com 四国版

👗 ファッション





NO.4418232

ジージャンの大人な着こなし
合計:
#6642017/03/22 12:35
相方の小山田は元気なのか

[匿名さん]

#6652017/03/22 16:27
オザケンのファッションのルーツも浜省なんでしょうか?

[匿名さん]

#6662017/03/22 20:55
浜省は尾崎が引き継ごうとした。で、さらに福山雅治、吉田栄作、ミスチル……浜省イズムは引き継がれ…… オザケンはタイプが違う

[匿名さん]

#6672017/03/22 22:13
浜省なら浜田笑瓶の方がシャレオツ

[匿名さん]

#6682017/03/23 11:15
>>666
江口洋介と、かせたいしゅうは?

[匿名さん]

#6692017/03/23 16:39
>>668
まあ、今の50歳前後は浜省が一番だったからね。ジーンズと白Tって浜省だもんね。代表が吉田栄作だった。浜省を受け継いだファッションだった

[匿名さん]

#6702017/03/25 19:27
浜省は何も影響は与えてないだろ。
メディアに出るわけじゃないし特別にナニカを引っ張って来たわけじゃない。

暑苦しいしな

[匿名さん]

#6712017/03/25 21:44
>>670
超同感!!!!

[匿名さん]

#6722017/03/25 22:09
黒サテンのラッパジーパン
光沢を放ってヌメヌメ感触
太もも辺りにピタピタに張り付いていい 好きにして〜

[匿名さん]

#6732017/03/25 23:48
>>670
あたえてるよ。わかってない奴だ

[匿名さん]

#6742017/03/26 07:00
レイバン,メタルやウェイファーラーも浜省

[匿名さん]

#6752017/03/26 12:10
所ジョージの方が早くない?
レイバン、MA1しかり

[匿名さん]

#6762017/03/26 19:00
浜省も悪くないけどちょっと古い。ジモンスタイルが今のトレンドだね。

[匿名さん]

#6772017/03/26 23:19
浜省はパイオニア。次世代の!

だからJ・BOY!

日本人にとっての永遠のテーマ。今の日本にとってアメリカ抜きに日本のアイデンティティーを語れない。誰1人。それはファッションも音楽も仕事も遊びも政治や経済も

[匿名さん]

#6782017/03/26 23:25
気がつかぬうちに皆アメリカン!!
アメリカ文化を受け入れることはいいが、日本人としての誇りはどこにいったか? アメリカから見た日本人をどう考えるのか?

アイ アム ア J・BOY

[匿名さん]

#6792017/03/26 23:29
母の国 母国、日本に!

父の国 アメリカに憧れる日本人
レイプされ産まされた世代の日本人のジレンマが!

アイ アム ア J・BOY

[匿名さん]

#6802017/03/26 23:33
アメリカ生まれのロックンロールや野球。やっているのは誰?
自分探しの旅に出たJ・BOY

[匿名さん]

#6812017/03/28 12:52
唯一無二の男!皆んなの憧れ
JIMON

[匿名さん]

#6822017/03/28 21:32
ヒカルゲンジのGジャンスタイルも忘れないでネ

[匿名さん]

#6832017/03/29 03:42
>>673
少なくともおれは浜省に影響与えられてない。あんな暑苦しい着こなし、金を貰っても拒否。

ジーンズ、スニーカー、革ジャンは軽やかに楽しむモノさ

[匿名さん]

#6842017/03/29 05:20
>>683
全て浜省の昔のスタイルじゃん。

[匿名さん]

#6852017/03/29 05:57
>>684
浜省でなく普通だからな。お前が浜省だから良く見えてるだけ。一般人からしたら普通だし、浜省が特別かっこよくなんか見えない。浜省とオザケンとアメリカンて言ってるやつは異常。

[匿名さん]

#6862017/03/29 21:10
>>685
(笑)浜省のファンのくせして(笑)

[匿名さん]

#6872017/03/29 22:53
>>686
どこ見てそう思うの?頼むから日本語理解してくれよ。

[匿名さん]

#6882017/03/29 23:50
チャゲの愛用のデニムブランド教えて下さい!

[匿名さん]

#6892017/03/29 23:59
浜省もいいけどそろそろ世代交代。これからはジモン。

[匿名さん]

#6902017/03/30 07:59
浜省に交代なんかない。それは一時的流行を追ってないのが浜省だから。 浜省を知らない人が20年おくれて浜省スタイルだもんなぁ。ウェイファーラーやタイトなジーンズに,ネイティブバングルとか。 昔の浜省じゃんとおもってしまう。軍物のジャケットとかも

[匿名さん]

#6912017/03/30 08:02
>>685
キミが着てる服はすべてアメリカン!!

アメリカの服。わからないと異常

[匿名さん]

#6922017/03/30 08:27
>>690
お前が浜省にしか変換出来ない小さい脳ミソなんだろ。しかも20年前て。お前いくつだよジジイ。

[匿名さん]

#6932017/03/31 04:09
>>692
チャラ男でバカときたもんだ。おい!! ひっこめチャラ男。語るな

[匿名さん]

#6942017/03/31 09:13
>>684
浜省は軽やか、ではないだろ。

私は浜省経由で何一つ体内に入れてない。

お前は浜省かぶれ

[匿名さん]

#6952017/03/31 09:31
>>685
一年以上前にオザケンを使用したのは浜省やケンシロのアンチテーゼ。

ジーンズや軍モノ等の機能的な大量生産モノは特に、ナードに軽やかに。
日本人のマッチョはたかが知れてる。

そこで知的、にバカッぽい大量生産モノをこなしたいものである

[匿名さん]

#6962017/03/31 21:55
>>694
そういう否定的な事いう人に限って浜省を意識してるね。

[匿名さん]

#6972017/04/01 06:38
ロックンロールは革ジャンとリーゼントだけじゃないぜ!!
アジアの田舎者が!!



浜田省吾

[匿名さん]

#6982017/04/01 06:44
バンダナにベースボールキャップをかぶる。これも浜省が先だった90年代! で15年くらい遅れてクソガキラッパーがマネ始めた(笑)
よく覚えてる。今のウェイファーラーやメタルみたいな。

[匿名さん]

#6992017/04/01 06:50
まあ、アメリカの音楽の基礎やファッション文化をしっかりわかってるのが浜田省吾だろう。

だからいまだにカリスマ。異常な人気なんだろう。

戦後の日本や朝鮮や中国の現状をわかってる人物。それを歌にしてることが多いし

[匿名さん]

#7002017/04/01 10:58
音楽に例えるなら浜省はハードロックでジモンはUKロックだな

[匿名さん]

#7012017/04/01 16:39
>>700
浜省はジャンルにとらわれないソングライター。ジモンはダチョウ倶楽部の1人。イャ〜〜〜(笑)

[匿名さん]

#7022017/04/02 06:11
バイクに例えるなら浜省はスーパーカブでジモンはドゥカティ。

[匿名さん]

#7032017/04/02 17:00
>>702
わかったわかった。うざい

[匿名さん]

#7042017/04/02 20:20
>>703
例えが下手ですいません。車で例えるなら浜省はアルトワークスでジモンはミニクラブマン。

[匿名さん]

#7052017/04/03 00:03
>>704
浜省はリアカーで、寺門は台車

[匿名さん]

#7062017/04/03 10:42
>>705
上手い。浜省はフライドポテトでジモンはフィレ肉

[匿名さん]

#7072017/04/04 19:54
浜省は神、ジモンはネズミ


こんな感じ(笑)

[匿名さん]

#7082017/04/04 19:56
>>707
ほんとや。その差はあるW
ジモンとかファンがいるんだねW

[匿名さん]

#7092017/04/04 23:04
>>708
浜省は紙。ぺらっぺらの薄いやつ。寺門は塵。

[匿名さん]

#7102017/04/04 23:05
>>708
自演バレバレw

[匿名さん]

#7112017/04/05 00:09
寺門ジモンw

[匿名さん]

#7122017/04/05 00:24
ジモンの重ね着最高‼︎

[匿名さん]

#7132017/04/05 10:10
ジモンのファッションはどこでチェックする?

[匿名さん]


『ジージャンの大人な着こなし』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL