913
2018/05/22 18:56
爆サイ.com 四国版

👗 ファッション





NO.4418232

ジージャンの大人な着こなし
合計:
#6142016/11/14 13:50
>>613
そんなもんだよ
靴もまたしかり

オールデンやジョンロブ履いていても
殆どだれも気付かないしな

[匿名さん]

#6152016/11/14 14:56
>>612

正解!

これにて終了。

[匿名さん]

#6162016/11/15 03:25
やはり伸びたな。
つまらん罵りだけじゃつまらんと感じてるみたいだ

[眺]

#6172016/11/15 07:48
ヴィンテージリーバイスとリーのむちゃくちゃ味のでたサードにTシャツだけで着る!

女はみんな振り向く。美容師の女の子と友達になった。

わけわからないブランドに金出すバカ男はモテないぞ

[匿名さん]

#6182016/11/15 07:51
なんども言うがデニムは不屈の王道で!! リーバイス、リー、ラングラー


一時的流行はいらん

[匿名さん]

#6192016/11/15 08:45
>>614ちなみに、そのジージャンは、『LEVI'S 1880 TRIPLE PLEAT BLOUSE』です。613

[匿名さん]

#6202016/11/15 09:08
>>617
臭くて振り向いてんだろ (笑)

そこまで言うなら年代別の仕様の違いや
BIG.E ステッチの識別
、隠しリベット
ファーストからセカンド、サードにかけての
ある程度の年代の知識はあるのか?

LEEならウエスターナ
モカ、ブラックは希少
タグの違い(ロングL等)
ヴィンテージ語るなら
ただ着てるだけなら格好悪い。年代背景など
しっかり理解して着ないと価値を解らず着るなら
リーバイス
ヴィンテージ
クロージング等のレプリカで十分

[ぱぱる]

#6212016/11/15 15:39
>>620
わざとらしい色と古着の風化してる微妙な色合いは女子でもわかる。まあ、お洒落な子だけどね。

[匿名さん]

#6222016/11/15 17:21
>>621
なんだそれ。ちゃんと620に答えてやれよ。風化してんのは服だけでなく頭の方もかな?www

[匿名さん]

#6232016/11/15 19:04
>>621
ん?わざとらしい とは、ケミカル的な色落ちの事をさしてるのか?

昨今のレプリカはヴィンテージにも劣らぬ風合いは出るからな。

お前の言う古着の風化がわかる女なんて
ヴィンテージSHOP勤務してる様な、ごく少数派だな もしくは
古着風に最初から仕立てるデニムとかな

[ぱぱる]

#6242016/11/15 19:13
そもそも
女なんて自分の格好や
憧れてるモデルやタレントの格好にしか興味ないだろ
ファースト等の高価な色落ちしてるジージャン着用していても全く興味ない奴が大多数だな

[ぱぱる]

#6252016/11/16 02:23
わけわからないデザインのジーじゃんをよく女子が着てますよね(笑)

[匿名さん]

#6262016/11/17 12:57
昨今、
MA1、スカジャン、Gジャン
今まで
男性目線の服だったものがリサイズされて
若年女子層に流行ったな

[匿名さん]

#6272016/12/12 18:39
>>617
今の時期は寒くなってやらないけど、俺も街中を全裸で闊歩すると男女問わず8割方は振り返るよ

[匿名さん]

#6282016/12/13 08:34
老舗デニムブランドのリーバイスやリーのがいいと思うけど、リーは10代や20代向けって感じ。

リーバイスは大人が似合うね

[匿名さん]

#6292016/12/13 11:07
>>628
んなこたぁ〜ないわ

[匿名さん]

#6302016/12/13 16:56
例えばリーバイスはスニーカーでもブーツでもハマる

リーやラングラーはブーツなんだよ。土くさいカウボーイのタフなイメージがある。

リーやラングラーにスポーツアイテムはスタジャンしか似合わない。

[匿名さん]

#6312016/12/15 04:45
>>630
なるほどね、理解出来るぞ。
リーはお洒落の幅がきかないもんな

[匿名さん]

#6322016/12/15 06:45
>>630
なるほどね。固定概念だね。ダサいね。

[匿名さん]

#6332016/12/15 10:35
>>630
まだまだ甘いな
精進せぃ

[匿名さん]

#6342016/12/15 19:07
>>630
よ!オシャレ番長!!
自分の意見を押し付けるねぇ〜

[匿名さん]

#6352017/01/08 16:16
ジャージと言うよりトレパン、トレシャツと言った方がおしゃれな感じがします♪

[匿名さん]

#6362017/01/08 21:05
>>635
ジャージじゃなくてジージャンですよ

[匿名さん]

#6372017/01/09 00:40
アイボリーホワイトデニムのGジャン買った😄
かなり気に入った👍

[匿名さん]

#6382017/01/09 05:24
>>637
マネするのはやめてくれ

[匿名さん]

#6392017/01/10 17:43
スギちゃん  見ないね・・・

[匿名さん]

#6402017/02/05 19:47
眺めるのがお洒落だそうです

[匿名さん]

#6412017/02/22 16:46
ジージャンは、インナーにもってくるか避暑地に持って行くか、眺めるか。

さあ、オザケンの出番である

[匿名さん]

#6422017/02/23 00:32
オザケンは韓国人みたいな顔して,歌も興味ナシ

[匿名さん]

#6432017/02/23 00:52
>>642
歌、はどうでもいい

[匿名さん]

#6442017/02/23 12:39
オザケンはGジャンにコンバース、今も変わらずずっと。自分のファッション貫いてて、しゃれ乙さん。昔からのカリスマ性を身に纏ってるから、ファッション変えなくてもダサく見えない。

[匿名さん]

#6452017/02/23 12:41
歌いながらクネクネするのも健在なのかは不明です。今もクネクネしてるのかな。

[匿名さん]

#6462017/02/23 16:45
>>645
あのクネクネで生地にあたりがでるんですよ。

[匿名さん]

#6472017/02/23 20:27
>>644
Gジャンにコンバースは浜省。

革パンにリーバイスGジャン。これも浜省

[匿名さん]

#6482017/02/23 20:30
浜省→ボンジョビ→尾崎→福山雅治、吉田栄作→ミスチル桜井、オザケン(笑)

[匿名さん]

#6492017/02/23 20:36
レイバン、ウェイファーラーも浜省

[匿名さん]

#6502017/02/23 23:55
>>647
毎度の浜推し氏よ。浜田なん暑苦しいわ。

誰があんなん意識するか

[匿名さん]

#6512017/02/23 23:57
>>648
順番がいくつも違ってないかい。
少なくとも福山が最後だろな

[匿名さん]

#6522017/02/24 00:15
>>648
おいおいチャゲを忘れてるぞ

[匿名さん]

#6532017/02/24 05:32
>>651
福山もデビュー25年くらい。GジャンとGパン着てたね。尾崎の小綺麗ばん みたいな

[匿名さん]

#6542017/02/24 05:38
>>650
だから、尾崎、福山、吉田、桜井このあたりのミュージシャンや俳優は浜省の大ファン。意識してるファッションから!!

グレーのパーカーに白Tシャツとか浜省の普段着やし、ネルシャツも。ジャケットにGパンも

[匿名さん]

#6552017/02/24 16:54
>>654
エアホースおじさん

[匿名さん]

#6562017/02/25 02:38
>>654
アメリカ屋のアメカジじゃねえかよ。
浜田がちらつくお前が盲目。
手首にバンダナ巻いとけ

[匿名さん]

#6572017/02/25 04:15
↑必死

[匿名さん]

#6582017/02/25 08:02
BUCK-TICKの
櫻井さん

[匿名さん]

#6592017/02/25 15:08
>>646
クネクネしてみます
ありがとう!

[匿名さん]

#6602017/02/25 15:14
>>652
浜省お手本にしてないチャゲ大事ですね!バンダナ使いも浜省に影響受けてる人とは全然違う
一見タザく見えるが、あえて外してるという上級者かもしれない

[匿名さん]

#6612017/02/25 22:24
>>657
浜田推し、だろ。
ハマショー語り過ぎだ

[匿名さん]

#6622017/03/19 06:25
>>654
ジージャンじゃねージャン

[匿名さん]

#6632017/03/22 12:30
オザケンすごい老けてた!

[匿名さん]


『ジージャンの大人な着こなし』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL