58
2024/04/26 19:03
爆サイ.com 四国版

🚘 自動車総合





NO.6622848

フロントガラス撥水コーティングNO1は?
フッ素ガラコが一番だと思います。これ以上のあるのでしょうか?
報告閲覧数424レス数58
合計:

#92019/06/25 13:45
バックカメラ用にフッ素系防水スプレーは駄目でしょうか?
水滴防止

[匿名さん]

#102019/06/25 13:54
ナプキン

[匿名さん]

#112019/06/25 14:09
結局ガラコが最強だな

[匿名さん]

#122019/06/25 14:30
バックが一番気持ち良くて好き

[匿名さん]

#132019/06/27 08:29
フロントガラス繋がりで。

フロントガラスが傷だらけなのか、
西日など、日差しが当たるとキラキラしてしまって、一気に見えにくくなるんですが、
これはもうガラス交換しかないんでしょうか?
なにか他にも方法はありますか?
よろしくお願いします。

[匿名さん]

#142019/06/27 15:16
ワイパーゴム ビビる

[匿名さん]

#152019/10/18 07:17
ウルトラエバードライ?

[匿名さん]

#162019/10/18 10:27
>>13
それウロコでしょう
安くあげるならお酢で取れる

[匿名さん]

#172019/10/18 18:39
ガラコ塗るの失敗してギラギラしちゃったことある

[匿名さん]

#182019/10/18 19:04
超新製品のロングガラスエナメルコート最強

[匿名さん]

#192019/10/18 20:05
ゼロで十分

[匿名さん]

#202019/10/18 22:41
>>0 撥水性なら最強かと。
ギラつきが嫌でずっとレインX一筋でつ

[匿名さん]

#212019/10/19 06:24
メイコー株式会社
超撥水コーティング剤 ウルトラエバードライ

[匿名さん]

#222019/10/19 22:51
SPHERE(超撥水コーティング剤)

[匿名さん]

#232019/10/19 23:26
クリンビューで徹底的に油膜除去

[匿名さん]

#242019/10/20 00:48
こまめに塗ればどれも大差ない。

[匿名さん]

#252019/10/20 06:28
多少の油膜は
新聞紙に水含ませてゴシゴシ! 
少しキレイになるよ。

[匿名さん]

#262020/01/05 21:25
レインX

[匿名さん]

#272020/02/27 17:25
ガラコ…塗りムラが残るのは何が原因ですか?

[匿名さん]

#282020/02/27 18:52
サイドガラスだけ塗ってます!

[匿名さん]

#292020/02/27 19:06
ワイパーゴムが傷むから塗るな!
油膜が無いガラスが最高です

[匿名さん]

#302020/02/27 20:43
>>27
半乾きの時に濡らしたウエスで
ガラス面を塗り拡げるように拭く。

[匿名さん]

#312020/02/27 20:45
>>29
ワイパーの手前で塗るのを止めとくとおけ。
たいがいの車はボンネット中までワイパー下がるから
視界に影響無い。😃

[匿名さん]

#322020/02/27 20:51
撥水ワイパーがええよ

[匿名さん]

#332020/02/27 20:52
>>30
やってみる

[匿名さん]

#342020/02/27 21:03
ザー汁

[匿名さん]

#352024/04/20 11:31
ガラコが乾いて白くなってきたらふき取りのサイン! ガラコが生乾きのままタオルで拭き取ってしまうと、仕上がりにムラができ、撥水効果が低下してしまう原因になってしいます。 ガラコを塗り込んでから、約5~10分は乾燥させましょう。

[匿名さん]

#362024/04/20 12:19
撥水の入ったウォッシャー液は辞めといた方がいいよ
ガラス以外のボディにも飛び散ってシミになってなかなか取れなくなる

[匿名さん]

#372024/04/20 14:38
ワイパーが当たらない部分は油膜になる

[匿名さん]

#382024/04/20 17:44
油膜とりで某社のコンパウンド入りのつかったらガラスがキズだらけになった。雨の日ギラつきまくり。車検おわったら車売りました。

[匿名さん]

#392024/04/20 17:46
下地処理はキイロビンがベスト。コーティングはガラコのパフは大きいやつがラク

[匿名さん]

#402024/04/20 20:00
デカ丸じゃない?

[匿名さん]

#412024/04/20 20:20
ちょっと触っただけでも取れちゃうけどドアミラーに吹き付けるミラー用のガラコが撥水効果半端ない

[匿名さん]

#422024/04/21 09:08
超ガラコ

[匿名さん]

#432024/04/21 09:25
>>42
スーパーガラコ?

[匿名さん]

#442024/04/21 15:22
ぬりぬりガラコデカ丸

[匿名さん]

#452024/04/21 16:17
ぬりぬりデカ丸ガラコは名前の通りデカいです。

[匿名さん]

#462024/04/21 22:42
ぬりぬりぬりガラコDX

[匿名さん]

#472024/04/22 05:49
親戚に発達障害いるんだけど、ガラコ塗ると雨弾くよって言ったんだけど、普通ガラコと言ったら塗るタイプを想像すると思うんだが、スプレータイプの買って弾かないとか言ってんのw
しかも下地処理もしないから尚更w
あと同級生にガラコをガラスの外に塗らないで車内側のガラスに一生懸命塗ってるヤツがいたw
口ばっか達者だったからおそらくそいつも発達障害だと思うがw

[匿名さん]

#482024/04/22 06:46
近所で買えてかつ安いやつ
雨の日にシュッとスプレーするだけのタイプが◎

以前は塗ってのばすやつを1時間かけて塗っていたが雨の日にスプレーするだけのやつつかったらもう塗るタイプなんてアホらしい
効果もさほどかわらず1ヵ月はもつ

[匿名さん]

#492024/04/22 09:11
フッ素系は耐久性に優れ、シリコン系は撥水性に優れる。
フッ素系は油膜耐性が高いが、シリコン系はやや落ちる。

[匿名さん]

#502024/04/22 09:14
ママレモンが最強

[匿名さん]

#512024/04/22 09:27
雨の日にワイパーを動かしながらフロントガラスに約3秒間スプレーするガラコはウォッシャー液の撥水剤と一緒でボディに付着しそうで抵抗あるわ

[匿名さん]

#522024/04/22 16:09
撥水剤のウォッシャー液も雨降ってる時だけ使うようにすれば良いってこと?

[匿名さん]

#532024/04/23 16:26
車買った時にオプションのフロントガラスの撥水が1万円くらいしたけど超ガラコ塗ってあるだけなのか?

[匿名さん]

#542024/04/23 17:42
シリコンスプレー最強!

[匿名さん]

#552024/04/23 17:57
ガラコ使うようになったきっかけが思い出せなくてもやもやする。

[匿名さん]

#562024/04/26 12:31
ガラスにも使えるみたいだから洗車後の拭き上げついでにシュアラスターのゼロドロップ吹き付けたらガラコの撥水効果が無くなった。

[匿名さん]

#572024/04/26 18:33
いつの間にかシュアラスターのフェルトタイプの撥水剤が登場してた

[匿名さん]

#582024/04/26 19:03最新レス
これからは梅雨の時期が到来しますが安全で快適なドライブを楽しみましょう。

[匿名さん]


『フロントガラス撥水コーティングNO1は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # フロントガラス撥水コーティングNO1は?


🌐このスレッドのURL