221
2023/01/28 02:34
爆サイ.com 四国版

👩🏻‍💼 徳島会社・就活





NO.4853681

板野郡 ブラック企業
合計:
#12016/07/10 11:33
あげ

[匿名さん]

#22016/07/18 01:41
電工だとブラックが多い

[匿名さん]

#32016/07/18 08:51
コ◯コー◯ラ

[匿名さん]

#42016/07/18 10:11
コラコーラ?

[匿名さん]

#52016/07/18 18:41
P社
建前がすべて

[匿名さん]

#62016/07/18 19:20
どこだ??

[匿名さん]

#72016/07/18 20:05
>>4
最近ちょくちょく聞くがかなりヤバいらしいな。名前だけは有名だが中身はかなり酷くて人がかなり辞めてるらしい。

[匿名さん]

#82016/07/18 21:04
知りたい!

[匿名さん]

#92016/07/18 22:13
どこだろ

[匿名さん]

#102016/07/19 09:42
コーラは自販機と共に、人事も粛正しているのか…

[匿名さん]

#112016/07/19 10:19
???

[匿名さん]

#122016/07/19 15:59
自販機を粛正って何?

[匿名さん]

#132016/07/19 16:43
ノルマとかいろいろあると聞いたことがある

[匿名さん]

#142016/07/19 17:25
自販機にもノルマがあるのか‥‥(涙)

[匿名さん]

#152016/07/19 17:28
>>14
あると聞いたことがある。夜遅くまで毎日電気が灯ってるが24時間営業?

[匿名さん]

#162016/07/19 20:42
(笑)

[匿名さん]

#172016/07/19 20:47
>>15
まさしくブラックやな!

ノルマ達成した日は、電気消してゆっくり眠れよ!暑い日には水分補給忘れずにな(^_-)

[匿名さん]

#182016/07/19 21:27
>>17
私ここで働いてないですけど。こんなブラックの会社で働きたくないです。

[匿名さん]

#192016/07/19 21:33
クロネコでもセールスドライバーっていうくらいやし。
まあ、クロネコは昔と比べたらかなり楽だけど。

[匿名さん]

#202016/07/19 21:38
>>19
確かに昔のクロネコはかなりヤバかった。まさにブラックでした。でも今は昔よりマシになったらしいですが本当に良くなったかあまり事実が聞こえてきません。

[匿名さん]

#212016/07/19 21:45
御中元、御歳暮の繁忙期はめちゃくちゃだったね。
COOL宅急便なんか、冷凍庫や冷蔵庫に入りきらんからむき出し。
20日間休み無しだったよ。
俺フリーだったんで、配達完了が義務みたいになってて、夜中に配達に行ったら客の逆鱗にふれた。

[匿名さん]


『板野郡 ブラック企業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL