1000
2018/01/13 23:57
爆サイ.com 四国版

👩🏻‍💼 徳島会社・就活





NO.5298843

コスモス 鴨島店
合計:
#4012017/06/14 09:06
コスモスが、気に食わないのでは

[匿名さん]

#4022017/06/14 09:07
田舎もん騙すのは楽しいのだろーなー

[匿名さん]

#4032017/06/14 13:12
批判しようが何しようが、コスモスは安いし税込表示が便利だから潰れない

[匿名さん]

#4042017/06/14 14:06
>>399
そうやな。
冷凍の牛肉はアメリカ産

[匿名さん]

#4052017/06/14 14:09
>>403
そんなにコスモスが好きなん?

[匿名さん]

#4062017/06/14 15:19
コスモス大好き!毎日行くよ。

[匿名さん]

#4072017/06/14 18:13
そうなんじゃ。

自分も前は好きやって買い物するならコスモスをメインにしとったけど、有り得んような対応されたし、散々嫌な思いさせられたけん、嫌いになったんよ。

[匿名さん]

#4082017/06/14 19:55
どんな対応?

[匿名さん]

#4092017/06/14 21:21
何日も品切れを起こしている商品があって、数を揃えておいてくださいと言ったら、ヘラヘラ笑うだけで【申し訳ございません】の一言なし。

持病があって、薬によって医師か薬剤師の相談が必要になると言ったのに、人の話を聞かず自分が売りたい薬を売られた。

薬の件は本社宛に苦情のメールを送信。

[匿名さん]

#4102017/06/14 21:26
送信した内容はこちら
↓↓↓

風邪薬を見ていたところ店長が来て、
「こっちのほうがいいですよ」と別の薬をすすめてきました。

私は持病があり、薬によっては服用前に医師・薬剤師または登録販売者に相談が必要なんです。

最初に見ていた薬には箱に注意書きがありましたが、その薬には用法や成分のみで注意書きがなく、不安だったので持病のことも含めその旨を伝えたのですが、
「熱冷ましが入ってる風邪薬はこれだけなんです。常備薬としてならこれが一番良い」と強く推され困りました。
服用可能か?の問いに対しては「大丈夫と思いますよ」と適当な返答。


購入してから3日後の夜に喉が痛くなり症状が軽いうちに治したいと思い、開封して説明書を見ると要相談のところに書かれていて怖くなり服用できませんでした。

その後、発熱があり(38℃以上)、病院は診療時間外で、薬が飲めない状態で様子を見るしかありませんでした。

翌日、かかりつけの医師に聞いて服用して大丈夫と言って頂き、その薬に合う抗生物質を処方してくださいましたが、
重篤な症状が出た場合どう責任とるつもりなのでしょうか?

人の話を聞かずに
【売りたい】商品をごり押しする
最も恥ずべき行為ですよ。

よくもいい加減で責任感のない人が店長になれたものだと不思議です。

お客様の命を預かるお仕事であることを自覚できていない人が現場に立ち続けるのがどういうことか考えるべきではないでしょうか。

[匿名さん]

#4112017/06/14 21:33
それ以来、不信感でいっぱいで、薬は病院で処方してもらっています。
そのほうが安心ですし。

コスモスで薬を買う際は気をつけてください。
自分も気をつけていて散々な目に合わされたので。

[匿名さん]

#4122017/06/15 01:28
お母さんの同僚のおばちゃんが、レオピン?とか言う薬試飲したらアレルギー成分入ってて焦ったいってたわ(T-T)

[匿名さん]

#4132017/06/15 01:33
>>411
最初から病院行けばいいんだよ

[匿名さん]

#4142017/06/15 01:34
>>412
自分のせいやん 何でも店のせいにするなよ

[匿名さん]

#4152017/06/15 01:38
>>411
コスモスとか薬買う店やなくて飲食類買う店やで

[匿名さん]

#4162017/06/15 01:55
薬売れんと赤字になるんちゃん?

[匿名さん]

#4172017/06/15 05:58
>>413
それに尽きるな
市販の薬は服用し過ぎない方がいいとか、安全性に疑問が残る事は誰でもが知ってる事な上、最初から、前以て通院しておけば済んだ話
チェーン店のドラッグストアに過度な期待をする方が間違ってる

[匿名さん]

#4182017/06/15 06:00
責任逃れの見苦しい言い訳

[匿名さん]

#4192017/06/15 06:00
売り付けに不信感を持ったのでしょう

[匿名さん]

#4202017/06/15 06:09
過度な期待ではなく、わざわざ白衣まで着て資格を持っているにも関わらず、病人にずさんな対応してたら誰でも怒るわ

[匿名さん]

#4212017/06/15 06:10
シナチョン企業なん?

[匿名さん]

#4222017/06/15 06:40
>>417
開き直ってるかんじですね

[匿名さん]

#4232017/06/15 09:51
1人がコスモスを恨んで書いてる感じ

きっしょw

[匿名さん]

#4242017/06/15 10:02
市販薬、つまり一般用医薬品は幅広い症状に対応するため、一つの薬の中に色々な成分が含まれています。そのため、一つ一つの症状に対する薬効成分の量が物理的に少なくなるうえ、合併症や副作用の危険を避けるために安全な成分含有量で作られているので、効能や効果は処方せん薬より弱くなります。(看護師)

[匿名さん]

#4252017/06/15 10:06
>>423
いま休憩?

[匿名さん]

#4262017/06/15 10:06
火消し業者?

[匿名さん]

#4272017/06/15 10:11
第一類は薬剤師しか扱えないからね。
ドラッグストアでの市販薬はユーキャンとかで簿記みたいに登録販売の資格取った人が説明できるレベルの第2類までだから

[匿名さん]

#4282017/06/15 10:35
同一かどうかは、プロバイダからIPアドレス表示できる方法あるから分かる人はやってるかもね。

[匿名さん]

#4292017/06/15 15:14
ネトスト

[匿名さん]

#4302017/06/15 17:56
臨床試験薬に限る!

[匿名さん]

#4312017/06/16 00:39
徳島嫌いだもんね

[匿名さん]

#4322017/06/16 13:18
嫌なら行かなきゃいいだけ
安いもんは安い

[匿名さん]

#4332017/06/16 18:55
>>412
ニンニク臭いやつな

[匿名さん]

#4342017/06/16 21:34
飲み会でノミニケーション
やました

[匿名さん]

#4352017/06/16 21:36
独身で一生いなよ
いじめ好きなおばちゃん

[匿名さん]

#4362017/06/16 22:30
他人に向けた悪意は必ず自分に帰ってくるぞー

[匿名さん]

#4372017/06/16 22:30
気付いてないと思った?女ばかりの職場は陰湿

[匿名さん]

#4382017/06/16 22:33
他人の幸せを壊したがるオバハンは私生活が枯れきっとる

[匿名さん]

#4392017/06/16 22:42
以上、ひーちゃんでした

[匿名さん]

#4402017/06/17 01:59
>>417
同感
ただのクレーマー

[匿名さん]

#4412017/06/17 02:27
>>424
薬剤師さん?

[匿名さん]

#4422017/06/17 08:52
以上、じーちゃんでした

[匿名さん]

#4432017/06/17 10:30
>>422
責任逃れじゃよなぁ

[匿名さん]

#4442017/06/17 10:41
>>420
そう。
店側の対応の悪さが原因。
お客さんの命を預かんよるって自覚がないけん、こんなことになる。

[匿名さん]

#4452017/06/17 10:49
薬と化粧品売るんやめてスーパーにしたらええんじゃわ

[匿名さん]

#4462017/06/17 11:20
アレルギーによるアナフィラキシー

[匿名さん]

#4472017/06/17 14:02
>>417
期待やしとらんよ?病院に行くにも年末年始は休みだったり、行く時間ない人やっています。
薬って看板掲げてる以上、責任持って処方するんは当たり前だろ?

[匿名さん]

#4482017/06/17 16:32
>>447
同意見
期待して買ったことない。

[匿名さん]

#4492017/06/17 17:03
人間関係とか、色んなことで言えるけど一度信用失ったらお金詰んでも信用は買い戻せないからなぁ
口は災いの元。

[匿名さん]

#4502017/06/17 17:04
自信ないやつは売るな。以上

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL