121
2024/04/06 02:32
爆サイ.com 四国版

🚚 香川運輸・交通





NO.7032986

四国急行
合計:
#12018/10/29 13:17
ない!

[匿名さん]

#22018/10/29 20:29
>>0
良い話しは聞かない、社長の私利私欲ための会社

[匿名さん]

#32018/10/30 22:44
徳島からでてきてる田舎もんでんがなw

[匿名さん]

#42018/10/31 05:48
奥様 急行

[匿名さん]

#52018/12/12 19:28
70万ももらえるん

[匿名さん]

#62018/12/18 19:11
>>0
70万の仕事内容教えて

[匿名さん]

#72019/01/17 00:25
稼げるみたいね

[匿名さん]

#82019/01/17 16:23
頑張って35航海長い仕事 楽勝。

[匿名さん]

#92019/01/22 01:44
>>4
意味教えて

[匿名さん]

#102019/01/22 02:28
>>9
デリ

[匿名さん]

#112019/01/23 19:07
チョン・ドヨン

[匿名さん]

#122020/01/06 09:55
稼げれるのですか?

[匿名さん]

#132020/01/06 11:17
ウィング  平 では無理!  冷凍なら割にあわんけど稼げる!

[匿名さん]

#142022/11/26 01:50
名誉毀損罪
公然と事実を摘示して相手の社会的名誉をおとしめると、刑法第230条の名誉毀損罪が成立します。

罰則は3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金です。

侮辱罪
事実の摘示がない場合でも、公然と人を侮辱すると刑法第231条の侮辱罪が成立します。

「バカ」や「頭が悪い」といった表現でも、公然性があれば成立する犯罪です。

法定刑は拘留または科料というごく軽度のものですが、有罪となれば前科がつくことに変わりはありません。

信用毀損罪と業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した場合は、刑法第233条の信用毀損罪・業務妨害罪に問われます。

ここでいう「信用」とは経済的な信用を指すものであり、たとえば飲食店の評判をおとしめる目的でSNS等に、「腐った食材を使っている」などと虚偽の内容を投稿すれば本罪が成立するでしょう。

罰則は3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。

[匿名さん]

#152022/12/28 11:57
元従業員達に訴えられてるね
訴えられないように、前もって、こっちには良い弁護士いるからと言ってる。
全否定しても、すべて証拠あるから逃げられないのにね。
給料も嘘!社長と妻はハラスメント!すべて修理費自腹!ほぼ帰宅できない

[匿名さん]

#162022/12/28 12:42
>>15
次の就職先がなくなる

[匿名さん]

#172022/12/28 16:51
ここのトレーラー運転手高速のパーキングでトイレ行くのに歩いてたらパッシングして歩行者を煽ってくるキチガイがおる。
30メートル以上離れとるのに。人殺しするつもりか?

[匿名さん]

#182022/12/28 22:29
>>17
直接言え…ヘタレチンカス

[匿名さん]

#192022/12/28 23:53
>>18
気持ち悪い奴やな。

[匿名さん]

#202022/12/29 14:50
>>19
変態野郎…(笑)

[匿名さん]

#212022/12/30 11:13
関西急行フェリー

[匿名さん]


『四国急行』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL