399
2024/05/26 13:05
爆サイ.com 四国版

🚚 愛媛運輸・交通





NO.9060879

マジで給料良いトコってどこかな?
合計:
#2502023/09/22 06:14
正和運輸

[匿名さん]

#2512023/09/22 07:11
おはよう。

[匿名さん]

#2522023/09/22 10:41
入本物流どうなんやろ?

[匿名さん]

#2532023/09/22 12:39
青鬼だや

[匿名さん]

#2542023/09/22 13:15
>>253
絶対ないな

[匿名さん]

#2552023/09/22 20:16
シンクラン

[匿名さん]

#2562023/09/22 21:03
丸回企業

[匿名さん]

#2572023/09/22 21:04
東三ネットワーク

[匿名さん]

#2582023/09/23 22:58
わ〜すれないでね〜〜www

[匿名さん]

#2592023/09/24 06:14
藤本重機

[匿名さん]

#2602023/09/26 12:56
長山友達行ってるけど、給料は普通だって。

[匿名さん]

#2612023/09/26 20:02
長山の普通はよその運送屋さんでは高給取り

[匿名さん]

#2622023/09/26 22:54
いくら貰えたら高給とりなの?

[匿名さん]

#2632023/09/26 22:56
そうだな最低でも年収一千万だな

[匿名さん]

#2642023/09/26 23:08
因みに手取り25~27が平均って言ってたよ。一年で忙しい時でも30万無いよーって。ボーナスは知らんけど。

[匿名さん]

#2652023/09/27 04:44
>>264
ええなぁ行きたい

[匿名さん]

#2662023/09/28 06:37
30無いんじゃ話にならんな。
地場なら仕方ないが、上ったら最低30無いと誰も働かんだろ。

[匿名さん]

#2672023/09/28 07:25
長山はコネやもん

[匿名さん]

#2682023/09/28 08:08
ダイオーロジ

[匿名さん]

#2692023/09/28 08:10
長山はええなぁ

[匿名さん]

#2702023/09/28 16:17
コレノリ

[匿名さん]

#2712023/09/29 09:52
家族養ってたら最低35くらいは必要。
それ以下は無理。

[匿名さん]

#2722023/09/29 10:02
>>271
そんな会社あるか?

[匿名さん]

#2732023/09/29 11:56
矢野商運

[匿名さん]

#2742023/09/29 12:13
ナマポ8万円では生きることすら困難
お前のこと

[匿名さん]

#2752023/09/29 12:57
手積み無いって本当?

[匿名さん]

#2762023/09/29 14:28
>>275
仕事がないんよ

[匿名さん]

#2772023/09/29 20:30
>>268
なかなか入れんらしいね

[匿名さん]

#2782023/10/01 08:25
>>275
どこ?

[匿名さん]

#2792023/10/01 12:11
>>275
まぶ?

[匿名さん]

#2802023/10/01 17:15
>>273
安い

[匿名さん]

#2812023/10/01 18:37
>>277
募集しとるど

[匿名さん]

#2822023/10/01 19:03
>>272
大手ならこれくらいかと、私は定期トレーラだけど最低37くらいです。
忙しいと45くらいにはなります。
独身なら30でも全然いいけど、家族居るとそうはいかない。

[匿名さん]

#2832023/10/01 19:25
>>282
定期で37なら良い会社ですね。
 繁忙期との差はあっても良いと思います。
  自分の場合はトレーラー鋼材メインで関西定期で平均
 総額35~6でした。賞与・寸志なし。運行費、日額
¥1500でした。

[匿名さん]

#2842023/10/03 07:06
>>283
賞与ないのは痛いですが、なかなか良いのでわないでしょうか。

[匿名さん]

#2852023/10/03 09:35
>>284
歩合制はなく、積んだ荷物により作業単価(手当)制だったんで
 季節的なバラ荷で長距離走る時期以外は
運転手の給料に大差ない感じでしたね

[匿名さん]

#2862023/10/03 13:48
大差ないならまだいいね。大差ありすぎたらしんどいわ

[匿名さん]

#2872023/10/05 07:47
まぁ25年で真面目に勤めてきたからトレーラーの定期便の仕事ずっとやらせてもらえてるから感謝してる。家族もちゃんと養えてるし、定年までまだ20年くらいあるけど安全第一で頑張る。

[匿名さん]

#2882023/10/05 08:18
>>287
どこの会社ですか?

[匿名さん]

#2892023/10/06 01:10
楽なんは松山カーゴや。安いらしいけどな。

[匿名さん]

#2902023/10/06 11:29
ないない

[匿名さん]

#2912023/10/07 19:07
司は?

[匿名さん]

#2922023/10/07 21:19
俺はリフトマンになる!

[匿名さん]

#2932023/10/07 21:26
>>292
来年4月からの事を考えたら、そっちの方がええかもね!
頑張って!

[匿名さん]

#2942023/10/07 23:48
>>288
社名は出せませんが大手です。
会社のルールは厳しいですが、ボーナスが良いので私は長年続けてこれたかなと思います。

[匿名さん]

#2952023/10/08 02:44
>>294
頑張って!

[匿名さん]

#2962023/10/08 03:21
>>294
すばらしい。

[匿名さん]

#2972023/10/13 12:21
>>281
誰でも入れんやろ

[匿名さん]

#2982023/10/13 12:22
>>297
当たり前じゃんね

[匿名さん]

#2992023/10/13 19:43
森実エクスプレス

[匿名さん]


『マジで給料良いトコってどこかな?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL