24
2021/02/22 07:55
爆サイ.com 四国版

🚚 高知運輸・交通





NO.6117845

車検、整備、修理は
どこがいいですか?
報告閲覧数81レス数24
合計:

#12018/02/10 18:11
ディーラーが1番。

[匿名さん]

#22018/02/11 05:38
>>1

[匿名さん]

#32018/02/22 09:32
安全かどうか保証はできんけど安全整備

[匿名さん]

#42018/02/27 18:33
>>3
不安全整備やろ!

[匿名さん]

#52018/02/27 22:45
安全の従業員はたいへんやろ
給料いいんかね?

[匿名さん]

#62019/04/14 01:15
ディラーのフロント押さえたら
ディラーが良いのかな

[匿名さん]

#72019/04/14 03:32
ディーラーのフロントと仲良くなるのがほんまマシ。

[匿名さん]

#82019/04/14 08:27
>>6
フロントは全てと繋がってるから、フロントおさえるのがいいね

けど浅い付き合いで融通をきかせてもらおうというのは無謀だから頑張って指名でもなんでも続けて顔を覚えてもらおう

安全はまじむり(°д°)

[匿名さん]

#92019/08/25 21:24
ご安全に

[匿名さん]

#102019/08/26 06:20
>>6
ディラー高いぜよ…
安全はリーズナブル?

[匿名さん]

#112019/08/26 21:06
安全は安いやない?
車検に県外からも来るって言うからね

[匿名さん]

#122019/08/29 07:45
どうですか⁉

[匿名さん]

#132020/07/16 09:29
>>3
廃油の処理ちゃんとしなさいよ
大雨時の垂れ流しはダメですよ

[匿名さん]

#142021/02/19 22:41
>>13
廃油は買取りして貰えるから垂れ流しはしないやろ

[匿名さん]

#152021/02/20 09:01
ディーラーは確かに高い。

[匿名さん]

#162021/02/20 14:19
すぐ交換を進める。
交換しておいた方が、、責任は持てないので、、
って高くなる仕組み。

[匿名さん]

#172021/02/20 16:23
整備の腕前は知らんが、料金は安いしツケができる。
だから必然的に金回りの良くない会社か集まってくる。
「安全性より金」気持ちは分かるが無い袖は振れない。

[匿名さん]

#182021/02/21 09:05
ごもっとも

[匿名さん]

#192021/02/21 10:33
腕利きがディーラーは少ない。

[匿名さん]

#202021/02/21 12:05
>>17
正論ですな🙆‍♂️

[匿名さん]

#212021/02/21 14:18
>>14
水路下流の農家から苦情により行政の立ち入りが入って指導受けとるのは事実らしい

[匿名さん]

#222021/02/21 14:53
>>21そりゃ何でも垂れ流しやもん。

[匿名さん]

#232021/02/21 14:56
あの辺は運送会社が多い、オイルなんか流したら全部が「安全から流れた」みたいに思われる。

[匿名さん]

#242021/02/22 07:55最新レス
>>14
>>23
関係者が必死で擁護してるなw

[匿名さん]


『車検、整備、修理は』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL