180
2022/09/14 15:43
爆サイ.com 四国版

👷 徳島土木・建設





NO.6930619

徳島で新築建てるなら
合計:
#812020/03/12 12:26
>>78
満足してます

[匿名さん]

#822020/03/13 00:58
よかったね

[匿名さん]

#832020/03/17 16:10
大手が儲けを抜いて
下請けが手を抜く
悪い家しか出来ない

[匿名さん]

#842020/04/09 10:18
釘 買い占めた建築やどこな 
非常事態宣言で あわてて食材
買いあさるんと同じ モラルがないアホ

[匿名さん]

#852020/04/09 12:19
北島町のとある会社

[匿名さん]

#862020/04/09 16:29
なんこうがいいの?

[匿名さん]

#872020/04/09 18:34
大和ハウス最高

[匿名さん]

#882020/05/11 14:25
沖洲にちっさい貸倉庫とかないかなあ

[匿名さん]

#892020/05/22 01:08
まー 今だったらケントがいいとおもうよー

[匿名さん]

#902020/06/06 21:03
ケントホームズとかクソやった
知識がないから質問に答えられんような営業が偉そうにするよ

[匿名さん]

#912020/06/22 01:19
ふつうにはなおかが良い

[匿名さん]

#922020/06/24 04:50
はなおかは建売にちょっと毛のハエたレベルです。過大評価しすぎですよ。

[匿名さん]

#932020/07/26 00:23
タマホーム、レオハウス辺りは、外壁メーカーの全種類の見本があり色と凸凹の質感がイメージしやすい

[匿名さん]

#942020/07/27 09:33
ハナオカで建てたよ。一年目点検とかで、メンテナンス連れてやってきた。直すとこないのに

[匿名さん]

#952020/08/10 04:59
住友は高過ぎ

[匿名さん]

#962020/08/10 05:10
地元の工務店がお薦め 代表が4〜50代くらいなら現代のセンスもあるし ただ半グレみたいなのも少なくないけん精査は必要

[匿名さん]

#972020/08/10 12:13
全グレ

[匿名さん]

#982020/08/11 16:49
家建てて、今年手放す奴増えてるよ。

[匿名さん]

#992020/08/12 19:17
なんで?コロナで収入ダウンしてローン滞納したから?

[匿名さん]

#1002020/08/12 20:37
地元の工務店はなぁ、、資本力ないし、新しいとこは良い下請持ってないからやばい。やっぱりそこそこネームがあって実績があるとこがかたい。

[匿名さん]

#1012020/08/13 02:13
安いから川内

[匿名さん]

#1022020/08/28 22:33
はなおか以外あかんやろ

[匿名さん]

#1032020/08/28 23:57
はなおかって、そんなよいん?知り合いもここで建てたん何人もいるわあー

[匿名さん]

#1042020/08/30 22:30
>>75
よく見るわ!

[匿名さん]

#1052020/08/31 17:36
ハウスメーカーとか職人からしたらどこでもいい話し。仕事あればって感じ!

[匿名さん]

#1062020/08/31 17:39
ハナオカがええよ、設備の値引率が他とは比べもんにならんくらい安く買えた

[匿名さん]

#1072020/08/31 17:49
>>106
何故そんなに安いのか考えないの?
他でその値引いた分、上乗せされてるのに分からないのかなぁ(笑)

[匿名さん]

#1082020/08/31 17:56
見えない所にどんな材料使ってるんかなぁ。怖

[匿名さん]

#1092020/08/31 18:41
はなおかって、そんなにヒドイんか?

[匿名さん]

#1102020/08/31 18:50
新築の時に何回も見に行ったなぁー

[匿名さん]

#1112020/08/31 19:34
>>107
マジで?やっちまったかも

[匿名さん]

#1122020/08/31 22:51
安い家建てて十年経過した
建てた会社は潰れた
今はゴミのような訪問販売の偏差値低そうなアポインタに狙われとう我が家

屋根ガー とか言いよる

[匿名さん]

#1132020/09/01 14:56
>>112
不具合ないん?

[匿名さん]

#1142020/09/02 09:18
台風10でぶっ飛ぶ

[匿名さん]

#1152020/09/04 08:22
修理ですホクホクですわ台風直撃してくれんだろか

[匿名さん]

#1162020/09/05 14:16
自分で直すわボロったよ

[匿名さん]

#1172020/09/06 09:02
台風で消し去ったらええのにホクホクですは

[匿名さん]

#1182020/09/08 09:57
鼻丘、仮設トイレこかして、臭い、臭い!

[匿名さん]

#1192020/09/21 04:29
いえとちほんぽ

[匿名さん]

#1202020/09/21 18:36
イエイチンボ

[匿名さん]

#1212020/09/22 09:56
まりこのところ

[匿名さん]

#1222020/09/22 16:20
アイフルホームがええ評判やなぁ

[匿名さん]

#1232020/09/26 13:56
>>106
部屋の広さを京間やメールモジュールにすると割高。標準が中京間。
外壁の色を2色以上組み合わせると割高。

以上間違いなら訂正してください

[匿名さん]

#1242020/09/26 14:06
後、柱の素材も基本は、集成材で
全ての柱を杉や檜にすると金額がいくら上がるか聞いたほうが良い

[匿名さん]

#1252020/09/26 19:43
今の新築相場高いですね、坪単価30万が妥当です

[匿名さん]

#1262020/10/02 21:22
ケチケチせんと、好きな家建てたらええやないの、

[匿名さん]

#1272020/10/03 18:10
もっと上がるわ。材料も職人も工事保険やらも高くなるからねー。安いとこは理由あり。

[匿名さん]

#1282020/10/03 23:41
大した家も建てれんのに職人気取りが蔓延しとるわ

[匿名さん]

#1292020/10/04 05:20
エグい台風がいつ来るかわからんし南海大震災も予定してます。家など要らん

[匿名さん]

#1302020/10/04 10:24
>>129
いつ死ぬかもわからんし、仕事も結婚もできんよな

[匿名さん]


『徳島で新築建てるなら』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL