224
2024/06/04 20:42
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.10520647

今年初出場しそうな学校
合計:
#12019/07/03 20:15
いわゆる番狂わせか
棚からぼた餅か
まぐれ奇跡偶然か

[匿名さん]

#22019/07/03 21:14
実力か

[匿名さん]

#32019/07/03 21:19
啓新
あの二枚看板はそうは打てない

[匿名さん]

#42019/07/03 21:26
>>3
どうせ敦賀気比だろう

[匿名さん]

#52019/07/03 22:58
兵庫の公立
社、須磨翔風、姫路南あたり

[匿名さん]

#62019/07/04 00:02
秋田修英

[匿名さん]

#72019/07/04 10:32
山村学園

[匿名さん]

#82019/07/04 16:34
福岡大若葉高校(福岡市中央区)
女子ソフト日本代表 上野投手の母校

今年4月に共学校となり、男子硬式野球部も創部されたばかりで、部員32人は全員1年生。
女子マネージャーは10人🤣

新任教諭の尾崎弘直監督(22)

[匿名さん]

#92019/07/04 16:37
↑無理
どうせ、九州国際大付だろう

[匿名さん]

#102019/07/05 18:52
東海大福岡
夏は初出場なはず

[匿名さん]

#112019/07/11 00:59
麻布高校

[匿名さん]

#122019/07/11 14:21
富岡西(徳島)

[匿名さん]

#132019/07/15 14:06
東明館(佐賀)

[匿名さん]

#142019/07/22 09:54
長野は飯山が夏の甲子園初出場

[匿名さん]

#152019/07/22 10:15
性カタリナ

[匿名さん]

#162019/07/28 12:10
_・。lkmj

[匿名さん]

#172019/07/28 15:59
愛知大会決勝
誉 - 桜丘

どちらが勝っても初出場

[匿名さん]

#182021/04/14 10:59
藤井 

[匿名さん]

#192021/12/26 16:23
帝京長岡

[匿名さん]

#202021/12/26 16:33
今年の選抜は札幌国際情報と大分舞鶴

[匿名さん]

#212021/12/26 17:11
>>20
今年じゃなかった来年だった

[匿名さん]

#222022/06/14 11:56
東京学館新潟

[匿名さん]

#232022/06/14 17:55
あぁ、帝京長岡(新潟)は芝草宇宙(元ハム)が指揮を執っているし、東京学館新潟は
石井一久(元ヤクルト)が在学していた東京学館浦安(千葉)と同じ法人ですか?

日本文理、新潟明訓、中越と並んで新潟も熱くなりそうですね。

むかしより交通が整備されて他地区に遠征が
しやすくなったことにより、レベルが上がってきたと聞いています。

[匿名さん]

#242022/06/14 20:46
>>23
誰に?

[匿名さん]


『今年初出場しそうな学校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板