286
2021/09/09 13:39
爆サイ.com 四国版

プロ野球総合





NO.6512013

ドラフト2018
合計:
#372018/08/27 17:16
>>32
あれはスゴロクだからなw

[匿名さん]

#382018/08/27 17:25
勝手もなーんのとくにもならんのにようやるわ
ストレスで死んでまうぞ

[匿名さん]

#392018/08/27 19:32
>>38
まず、日本語を勉強しろよ。

[匿名さん]

#402018/08/28 08:43
広島→甲斐野 阪神→上茶谷 DeNA→梅津
巨人→藤原 中日→根尾 ヤクルト→藤原
SoftBank→根尾 西武→鈴木翔天 楽天→吉田
オリックス→小園 日ハム→根尾 ロッテ→辰巳
〈優先順位の高い補強ポイント〉
広島→即戦力投手  阪神→即戦力投手or外野手
DeNA→右腕即戦力投手  巨人→監督>外野手
中日→投手全般、外野手  ヤクルト→同左

SoftBank→左腕投手、内野手  西武→投手全般
楽天→長距離砲、中継ぎ  オリックス→内野手
日ハム→左腕投手、内野手  ロッテ→左腕投手、外野手

[匿名さん]

#412018/08/28 12:17
>>40
ドラフトって何年も先を見据えた上で指名をしていくので、予想なんて難しいと思うんですけどね。

[匿名さん]

#422018/08/28 20:14
根尾は、
ジーターを超える!と思う。
日ハムで清宮と一緒のプレーが見たい。

清宮は、
ゴジラ以上になれるかな!

5〜10年後あたり、
大谷の待つメジャーで大活躍してる
と、思う!

藤原は、ギータの二世位かな。

その他ドラフト1位は、
そこそこ日本で、活躍出来る位かな。

[匿名さん]

#432018/08/28 22:01
>>15
ホークスは?バーカ

[匿名さん]

#442018/08/28 23:28
>>42
根尾も清宮も上背がないからメジャーでの活躍はムリ。
日本ではそこそこやるんじゃない?

[匿名さん]

#452018/08/29 10:41
小園が複数から指名される!吉田は大学経由。高校生ナンバーワンは小園。

[匿名さん]

#462018/08/29 12:01
吉田は、巨人、楽天、西武、日ハム、ヤクルトの5球団競合。楽天の監督は落合。

[匿名さん]

#472018/08/29 18:14
>>46
監督が落合?
GMは石井だぞ!
何も言えないGMになるな。

[匿名さん]

#482018/08/29 18:22
>>47
落合が楽天の監督なんて務まらないよ。
楽天って球団社長がいちいちサインを出すんだろ?
そんな球団なんてやってられないよ。

[匿名さん]

#492018/08/29 19:32
ヤクルトは、藤原恭大

[匿名さん]

#502018/08/30 06:39
>>49
ヤクルトは今年は投手を指名するよ
外野手は今はバレンティン、雄平、青木で埋まってるし坂口や上田や左の外野手はたくさんいる

[匿名さん]

#512018/08/30 08:31
>>50
若手外野手が欲しいところ

[匿名さん]

#522018/09/01 03:40
ロッテ 藤原 井口監督好みの外野手
ヤクルト 藤原 外野手の世代交代急務
日ハム 根尾 固定できない二遊間の強化か
中日 根尾?梅津?一番評価する選手か即戦力投手か
オリックス 小園 即戦力内野手か
巨人 藤原?吉田?外野手の世代交代かラブコールに応えるか
楽天 吉田 地元東北出身のスター候補
DeNA 梅津?根尾?右の即戦力投手か不足する内野手か
西武 上茶谷?甲斐野?松本?上位指名は投手に集中か
阪神 藤原?上茶谷?若手外野手か先発候補か
SoftBank 根尾 内野手の世代交代必至
広島 甲斐野 即戦力の中継ぎ抑え候補

[匿名さん]

#532018/09/01 09:17
阪神は、藤原選手がいい。1番センターでの来年開幕先発も期待できる10年に一人の逸材です。

[匿名さん]

#542018/09/01 15:29
>>50
それで次期監督になった時、外野のレギュラー陣は誰?
バレも20年オフに引退を示唆してるし、青木も契約もきれる
山田もヤクルトずっといるとは限らない

[匿名さん]

#552018/09/01 20:36
>>54
また他球団で埋もれてる戦力を獲得すればいいじゃないか。
専売特許の再生工場として。
それに巨人と違ってヤクルトは優良外国人の獲得が上手い球団でしょ。
何とかなりますよ。

[匿名さん]

#562018/09/01 20:38
>>53
外野手が飽和状態になりません?
上手い下手は別として。

[匿名さん]

#572018/09/01 20:52
>>56
飽和の意味が

[匿名さん]

#582018/09/02 02:23
中日は地元根尾

[匿名さん]

#592018/09/02 12:41
>>58
中日ってあまり地元感ないですよね?

[匿名さん]

#602018/09/03 04:04
長嶋が大好きです?、

古田?

克也は?きらい かっちゃんは?古いなあ、、笑、ぜったいにさ?w

古田です??

[匿名さん]

#61
投稿者により削除されました

#622018/09/03 04:11
長嶋が大好きです?、

古田?

克也は?絶対に?きらい

かっちゃんは?ぜったいに、古いなあ、、笑、ぜったいにさ?w

古田で〜す??

[匿名さん]

#632018/09/03 09:59
広島 甲斐野 阪神 藤原 DeNA 梅津 巨人 吉田 中日 梅津 ヤクルト 上茶谷 SoftBank 根尾 西武 吉田 楽天 吉田 オリックス 小園 日ハム 根尾 ロッテ 松本

下位チームはチーム状況から高校生野手より即戦力大学生投手指名か?
吉田、小園、根尾、藤原、甲斐野、梅津、上茶谷に重複指名の可能性あり。単独狙いなら東妻、松本、鈴木翔あたりか。

[匿名さん]

#642018/09/03 17:06
>>59
岐阜県飛騨市出身だから。

[匿名さん]

#652018/09/03 21:56
山田 オリックス

[匿名さん]

#662018/09/05 08:15
ヤクルトは、藤原か小園

[匿名さん]

#672018/09/05 10:49
毎年ドラフトで話題になるのは高校生ばかり

[匿名さん]

#682018/09/05 11:46
>>67
そんな事はないでしょ。
一昨年?は創価大の田中だったでしょ。

[匿名さん]

#692018/09/10 02:10
雑魚ばっかり

[匿名さん]

#702018/09/15 20:06
中日 梅津=上茶谷=根尾
楽天 吉田>甲斐野=松本
DeNA 梅津=根尾
ロッテ 藤原>松本
阪神 藤原>上茶谷
オリックス 小園>根尾
巨人 吉田=藤原>上茶谷
日ハム 吉田=根尾=小園
ヤクルト 藤原>梅津=上茶谷
SoftBank 根尾>小園
広島 甲斐野>小園
西武 甲斐野=上茶谷=松本
下位チームは即戦力投手の指名になり高校野手Big3は各々2、3球団の競合じゃない?

[匿名さん]

#712018/09/16 01:59
暇人の妄想をいちいち書き込むな

[匿名さん]

#722018/09/16 03:33
広島 吉田
ヤクルト 吉田
巨人 吉田
中日 吉田
DENA 吉田
阪神 吉田

西武 吉田
ソフトバンク 吉田
オリックス 吉田
日本ハム 吉田
ロッテ 吉田
楽天 吉田

[匿名さん]

#732018/09/16 08:01
ドラフト前に盛り上がってるけど韓国、台湾より弱いんやろ?

[匿名さん]

#742018/09/16 11:31
>>72
話題性だけなら有り得るw

[匿名さん]

#752018/09/16 11:34
プロなら吉田クラスのピッチャーばかりやろ。

[匿名さん]

#762018/09/16 11:55
吉田はどっかの五流大学に進学が内定してるとか書かれてたが、プロ志望するのか?

[匿名さん]

#772018/09/16 18:25
>>75 吉田はたまたま、今年の高校野球で目立っただけて、実力は、ドラフト3位くらいらしいよ。まあ、高校野球で私立の高校ばっかし飽き飽きしていたころに、秋田県の県立高校の生徒が決勝まで行ったからねぇ。吉田輝星ってあんましプロ野球では、活躍できないような気持ちがします。なんか、斎藤祐ちゃんの二の舞になりそう。なんか、人寄せパンダ?

[匿名さん]

#782018/09/16 18:44
>>77
そうは言うけど今年のドラフト1番の注目選手な事にかわりはない!
吉田以上に注目されてる選手いるか?

[匿名さん]

#792018/09/16 18:58
吉田君は八戸の大学に行くと思うが一年生からのフル回転はやめてほしい。

[匿名さん]

#802018/09/17 16:17
>>78 お返事、ありがとうございます。プロ野球も、興行だし、ただの親球団の広告、売名だからねぇ。現にソフトバンクの松坂大輔の獲得は、ソフトバンクの売名と松坂大輔のグッズの売り上げで、松坂大輔なんか、ソフトバンクでは活躍していないのに、億円の金払って、億円の金、返ってきたらしいよ。プロ野球も売名!

[匿名さん]

#812018/09/17 16:18
>>78 名前は売れてないけれども、根尾とか、菅原とか

[匿名さん]

#822018/09/24 21:29
小園の話題が少ない

[匿名さん]

#832018/09/24 22:19
>>80
それは一理あるね。

[匿名さん]

#842018/09/24 22:20
>>82
仮に実力はあっても客を呼べる選手ではないという事。
現時点ではね。

[匿名さん]

#852018/09/25 03:55
中日→上茶谷  楽天→吉田  阪神→藤原  ロッテ→藤原  DeNA→梅津  オリックス→小園  巨人→吉田  日ハム→甲斐野  ヤクルト→上茶谷  SoftBank→根尾  広島→甲斐野  西武→松本

野手より投手優先で考察。さすがに小園、根尾の単独はないか。吉田は何球団競合するのか。2?3?。

[匿名さん]

#862018/09/25 21:28
法大・中山、富士大・鈴木ら12人がプロ志望届提出
9/25(火) 17:26配信 日刊スポーツ
法大・中山、富士大・鈴木ら12人がプロ志望届提出
法大・中山
全日本大学野球連盟は25日、プロ志望届提出者の掲載をホームページで更新。新たに法大・中山翔太外野手(4年=履正社)、富士大・鈴木翔天投手(そら、4年=向上)ら12人が追加され、計54人となった。

[匿名さん]


『ドラフト2018』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板