1000
2021/11/12 12:54
爆サイ.com 北関東版

茨城高校野球





NO.9946446

茨城中学硬式野球⑫
無車検 まさ太郎 放し飼い シコ
の話は出来るだけスルーでお願いします
報告閲覧数3778レス数1000
合計:

#9512021/11/03 18:54
>>946
よい選手集めた代でしたもんね。
残念ですがまた次ですね。

[匿名さん]

#9522021/11/03 23:00
霞ヶ浦さんのイケヨコノヤローや、江戸崎さんへのびびってるよや何だこのヤローはひどかったです。指導者が特に気持ち悪かったです。

[匿名さん]

#9532021/11/03 23:07
江戸崎ボーイズOBも頑張ってますね。

[匿名さん]

#9542021/11/03 23:11
高い月謝払ってるんだから江戸崎が強くて当たり前。進学先だって10%希望を叶えてくれる素晴らしいチーム。

[匿名さん]

#9552021/11/03 23:14
>>950
安定した指導だって
バントしてエラー待ち

[匿名さん]

#9562021/11/04 00:21
江戸崎は野球も勉強も教えてくれて結果も出てるのは凄い
評判が良いのか?
出身チーム見ても遠くから通ってる子も多そう

[匿名さん]

#9572021/11/04 07:46
>>956
外人部隊
高校野球みたいでカッコいいじゃん

[匿名さん]

#9582021/11/04 11:18
江戸崎の1年の子ライオンズジュニアや東京の両チームじゃなくて何故ベイスターズジュニアに応募したんだろ?親戚でもいるのか

[匿名さん]

#9592021/11/04 12:08
>>954
高いとか言うと家庭の財布が見透かされるぞ

[匿名さん]

#9602021/11/04 12:13
鉾田とか潮来とか親が熱心じゃないと通わせられない
まあ周りに何チームかあるけど全国目指せるチームでは無いからな

[匿名さん]

#9612021/11/04 14:33
>>954
江戸崎だけじゃないよ。実力と成績と条件が合えば叶えてくれるよ。
合わなければどこのチームも叶えてくれない。
月謝?

[匿名さん]

#9622021/11/04 14:37
>>949
そんな ひどいんですか
野球 以前の 問題親も 指導者も
学校もかな

[匿名さん]

#9632021/11/04 15:05
>>954
月15000で高いって‼︎
筑波親にとっては高いのかな?

[匿名さん]

#9642021/11/04 16:36
>>960
この地区の問題児だから近隣のチームから総スカンで行き着いたのが江戸崎なんだろう
江戸崎からしたらラッキーくじ引いたようなもんだな

[匿名さん]

#9652021/11/04 17:23
>>964
近隣にまともなチームあんのかww
ロクなチームないだろ

[匿名さん]

#9662021/11/04 19:11
OBが気軽に出身チームに顔だしているチームが良いと思われ。

[匿名さん]

#9672021/11/04 19:28
>>950
ヤジなのか?

[匿名さん]

#9682021/11/04 19:59
大洋ボーイズがあるだろ

[匿名さん]

#9692021/11/04 20:14
>>968
だから?

[匿名さん]

#9702021/11/04 20:42
決勝観戦
どちらのチームも細かいミスが多かったが紙一重で江戸崎が勝った印象  両チーム4人の投手がでたがMAXは120キロに届かず
今の3年のほうがレベルが高い印象。
霞ヶ浦はエースはケガなのか?

[匿名さん]

#9712021/11/04 20:43
霞ヶ浦のデブ監督だろ。
指導者の前に自己管理だろう。

[匿名さん]

#9722021/11/04 21:11
筑波はおわた

[匿名さん]

#9732021/11/04 21:53
>>972
今頃気づいたの?

[匿名さん]

#9742021/11/04 21:58
大洋ホエールズ

[匿名さん]

#9752021/11/04 22:40
>>970
ガンがおかしかったってことは無いかね?
江戸崎エースはさすがに120は出てるだろって見てて思ったけども

[匿名さん]

#9762021/11/04 22:42
私立高校への斡旋に対してお金が必要?

[匿名さん]

#9772021/11/04 22:55
まぁ、頑張れや

[匿名さん]

#9782021/11/04 23:36
>>976
高校すら行けないバカ息子のために水面下でお金はらう親も
周りには見栄張って「あちこちの高校から声かかってる」って嘘つくんだよ
筑波に多そう

[匿名さん]

#9792021/11/05 17:28
>>978
よく聞くのは江戸崎だけどね
声もかかってないのに声かかってますって言われてのぼせる親

[匿名さん]

#9802021/11/08 20:10
シニアの一年生対決フレッシュマン大会の
結果だけ見ると
水戸>竜ヶ崎>取手なの?
竜ヶ崎復活したのか?取手はどうしたんだ?
情報お願いします

[匿名さん]

#9812021/11/08 20:57
>>980
フレッシュマンレース

[匿名さん]

#9822021/11/09 10:51
ボーイズリーグ1年生大会はの優勝候補は?ストレートのみだから波乱の予想?球数40球。江戸崎、田宮かな?

[匿名さん]

#9832021/11/09 11:06
>>982
なにをもって波乱なの?

[匿名さん]

#9842021/11/09 11:38
>>983波瀾万丈

[匿名さん]

#9852021/11/09 11:39
応仁の乱

[匿名さん]

#9862021/11/09 16:55
筑波でしょ

[匿名さん]

#9872021/11/09 17:53
こんな所にも分かりやすい馬鹿湧いてて草

[匿名さん]

#9882021/11/10 18:51
やはり江戸崎か?
先日、八街京葉相手に投げてた日立Bの1年ピッチャーも悪くなかったが

[匿名さん]

#9892021/11/10 23:19
>>986
今年の馬鹿親集団は筑波で確定www

[匿名さん]

#9902021/11/10 23:39
江戸崎優勢でしょうね。ジュニア出身の子いるし。田宮、日立、筑波も経験豊富。

[匿名さん]

#9912021/11/10 23:56
球歴.comでアピールするの流行ってるの?つくば親

[匿名さん]

#9922021/11/11 00:38
茨城大会は江戸崎以外全滅かよ

[匿名さん]

#9932021/11/11 04:55
つくば親

[匿名さん]

#9942021/11/11 19:19
まぁ、頑張れや

[匿名さん]

#9952021/11/12 07:46
江戸崎が、強いんじゃなくて他が弱いだけでしょ。

[匿名さん]

#9962021/11/12 08:00
>>995
それを強いと言うのでは?

[匿名さん]

#9972021/11/12 11:17
茨城は毎年結果を出す取手、江戸崎の2強はしばらく続きそう。選手育成はオススメに加え、進路も強豪校。

[匿名さん]

#9982021/11/12 11:52
>>997
取手シニアと江戸崎ボーイズは練習試合のスコアも開示して勝っても負けても見せてるよね。他チームは秘密主義かな?

[匿名さん]

#9992021/11/12 11:58
江戸崎より水戸の方が強いんだが

[匿名さん]

#10002021/11/12 12:54最終レス
>>999
たった1年間だけな笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 茨城中学硬式野球


🌐このスレッドのURL