1000
2019/10/04 13:18
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.4388748

香川県藤井高校
合計:
香川県藤井高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1278 レス数 1000

#2512018/07/10 07:34
23連勝はホントだったんですね。新聞みました
勝ち癖がついてることは良いことだ

[匿名さん]

#2522018/07/10 07:43
よいやった!おめでとう。

[匿名さん]

#2532018/07/10 09:39
藤井勝利

個人名みたいだ(笑)

[匿名さん]

#2542018/07/10 09:50
確かに。
〇〇連勝とか、将棋か?w

[匿名さん]

#2552018/07/10 10:50
藤井7段

[匿名さん]

#2562018/07/10 18:44
最終回でも球威が落ちなかったのは、頼もしいな。
あとは打線!夏は打たんとな。

[匿名さん]

#2572018/07/10 19:37
キャッチャーの子は西武の高橋光成に似てないか?

[匿名さん]

#2582018/07/10 20:32
強いな!

[匿名さん]

#2592018/07/15 09:47
今日も頑張りましょ!

[匿名さん]

#2602018/07/15 12:39
負けましたね

[匿名さん]

#2612018/07/15 12:57
あれれ?
負けたの?

[匿名さん]

#2622018/07/15 12:59
尽誠に強かった燃え尽き症候

[匿名さん]

#2632018/07/15 13:37
尽誠に勝って強いと勘違いしちゃったけど尽誠が弱かっただけだったんだね。

[匿名さん]

#2642018/07/15 13:42
おかずクラブオカリナそっくりの性格が腐った豚鶴見の出身校なんてこんなもんだろ(笑)

[匿名さん]

#2652018/07/15 13:47
負けるにしてももうちょっといい試合してほしかった。
これじゃあ結局弱かったとしか言えない

[匿名さん]

#2662018/07/15 14:04
まあ2年が多くスタメン入ってたから秋はやるでしょ。

[匿名さん]

#2672018/07/15 14:57
心配せずとも甲子園には縁がないから大丈夫です。

[匿名さん]

#2682018/07/15 15:01
一年二年に山上君クラスのPいるかな?

[匿名さん]

#2692018/07/15 16:38
山上君クラス?10安打以上打たれてるのに?相手の投手は球威はないけど、試合は作ってました。夏はイイ投手でもある程度失点を計算せんとね。
反省するなら、何の工夫もなく3点しか取れなかった攻撃陣!甘い球を見逃して、難しい球を打ちにいってたな。
もっと打てるチームを作らないと、全国はおろか四国でも通用せんね。

[匿名さん]

#2702018/07/15 16:41
守備終わってベンチに帰ってきたときにここの監督さんってみんなを集めて何かを言うとかしないんやね。どこもしてるけど。

[匿名さん]

#2712018/07/15 18:28
>>269
尽誠に勝ったから高専高松には楽書だと油断してました(>_<)

[匿名さん]

#2722018/07/15 18:49
>>269
いい時もあれば悪い時もある
一年生大会での準優勝や先の尽誠戦
夢を見させてくれる投手でした。
先のステージでの活躍を期待しております。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#2732018/07/15 21:16
今年の尽誠は弱かったんだなあ

[匿名さん]

#2742018/07/15 22:46
>>268
山上くんクラス?
そんなんどこにでもおるやろ!

[匿名さん]

#2752018/07/15 23:01
青山監督、いつまでするつもりかな?

[匿名さん]

#2762018/07/15 23:05
中学校の監督してる前監督のほうがいいんじゃないの?

[匿名さん]

#2772018/07/15 23:16
>>276
青山さんは良い監督だよ。
終身 監督でしょうね。

県内ナンバ−ワンでしょう、熱心さと礼節では。

藤井学園のOB でもあるし、終身監督じゃないでしょうかね。

[匿名さん]

#2782018/07/15 23:20
寒川は結果が出なかったら交替って言うイメージがあるけど藤井の場合は違うのか

[匿名さん]

#2792018/07/15 23:21
寒川は県外人ばかりのチームに対して藤井は県内の子ばかりのチームを見ても方針が違うのが分かるね。

[匿名さん]

#2802018/07/15 23:30
>>278
青山さんは、理事長の秘蔵っ子ですからね、そう簡単には理事長さんが手放しませんよ。
大学在学中から藤井学園野球部の手伝いもされてましたしね。
理事長が青山さんを手放すことは考えられませんね。
前 監督の小林さんと二人三脚でやっていく手はありますね。
寒川とは、意味合いが全く違いますね。

[匿名さん]

#2812018/07/16 02:06
まあ、弱いにしても昔強かった尽誠には勝てたわけやから、香川の中の下ぐらいのクラスにはいるよ!

[匿名さん]

#2822018/07/16 06:17
打たなさすぎ!高専の打者は初球からどんどん振ってたな。意識が違うな。追い込まれたらイイ打者でも、1割くらいしか打てないのに。

[匿名さん]

#2832018/07/16 14:02
>>274
いません

[匿名さん]

#2842018/07/16 14:04
>>276
私は藤井中学初代主将です。
私の一個下がそつぎょうするまでは辞めませんよ

[匿名さん]

#2852018/07/16 18:32
>>280
適当なこと言うな

[匿名さん]

#2862018/07/22 11:57
監督やめてるやん!

[匿名さん]

#2872018/07/22 12:07
>>286
後任は誰なん?
監督は部長になるんか?

[匿名さん]

#2882018/07/22 12:12
え?青山さんやめたん?

[匿名さん]

#2892018/07/22 16:40
石村さんが監督?

[匿名さん]

#2902018/07/25 06:07
監督は誰なったんですか?

[匿名さん]

#2912018/07/26 10:09
こんな弱小チーム誰が監督でもいいわ!
ここに来て野球やってるのが信じられんわ……
特待とかで来てる奴はもっと信じられん!
親と子の顔が見たいわ!
甲子園なんて口にする資格は無い学校!笑笑

[匿名さん]

#2922018/07/26 10:15
>>291
中学は県総体で創部3年で優勝したからな
2.3年後は本命やろな

[匿名さん]

#2932018/07/26 10:20
誰が監督なるんな?
三好さん?
石村さん?
まさか小林さん?

[匿名さん]

#2942018/07/26 13:33
>>291身内か?(笑)僻み、妬み

[匿名さん]

#2952018/07/26 13:50
>>294
関係者っぽいね(笑)
藤井は良くなるよ

[匿名さん]

#2962018/07/27 00:02
>>294
お前はアホか!
身内なわけないやるろが!
側から見て言うてるだけや!
普通に考えてみろ!
野球するのになんで藤井や!
お前なら行くんか⁈
藤井で野球するんやったら野球やめるわ!

[匿名さん]

#2972018/07/27 00:03
>>295
なるわけないやろが……
目を覚ませ!

[匿名さん]

#2982018/07/27 00:05
>>292
勝手に夢みとけ!
もしかして中学の親か?
バカ親〜〜笑笑

[匿名さん]

#2992018/07/27 02:00
何?なに?何?何?何?

[紺何なおき]

#3002018/07/27 02:00
300

[紺何?何?なおき]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL