1000
2019/05/24 17:40
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.5073697

四国学院大学香川西高校
合計:
報告 閲覧数 430 レス数 1000

#8012019/04/13 12:10
やっぱり加茂くんや黒河くんの方が上か

[匿名さん]

#8022019/04/13 12:12
>>801
優勝チームのエースがNo1

[匿名さん]

#8032019/04/13 12:17
おめでとう!

[匿名さん]

#8042019/04/13 12:20
は?

[匿名さん]

#8052019/04/13 12:21
勝ったんか?

[匿名さん]

#8062019/04/13 12:22
9回裏に高商同点!!

[匿名さん]

#8072019/04/13 12:23
さらにランナー2,3塁!!

[匿名さん]

#8082019/04/13 12:26
高商逆転(笑)
一挙に5得点!!

[匿名さん]

#8092019/04/13 12:33
こんなことになるのはまだまだ実力不足だな。
猛練習で勝ちきれるようになってくれ。

[匿名さん]

#8102019/04/13 12:36
残念無念!

[匿名さん]

#8112019/04/13 12:46
ひょっとして勝つなかなぁ〜っと思ったけど、最後は負けちゃった
やっぱり高商は強かったね
香川抜きでこの結果だから
でもよく頑張ったよ

四国大会と夏でリベンジだ!

[匿名さん]

#8122019/04/13 12:53
そーだね。やっぱり高商は力がある!!エース温存で負けたから力の差は感じたね。。。

[匿名さん]

#8132019/04/13 12:58
この結果を受け止めて夏に向けて練習

[匿名さん]

#8142019/04/13 13:03
ここまで高商を追い詰めたのは大健闘だよ!
ナイスゲーム!
あと一歩、投手力だな。

[匿名さん]

#8152019/04/13 14:38
春季王者は香川西ですから。
間違えないように。念のため。

[匿名さん]

#8162019/04/13 14:55
香川は温存じゃなくて、腰痛らしいぞ?

[匿名さん]

#8172019/04/13 14:56
仰せの通り。
秋王者 高松商業
春王者 四学大香川西
で異存ございませぬ。

[匿名さん]

#8182019/04/13 14:57
>>816
恐らくは無理ができないんやろ。

[匿名さん]

#8192019/04/13 14:59
>>814
一つ言えるのは終盤でのパスボールやエラーしてたら勝てない言うこと。

[匿名さん]

#8202019/04/13 16:53
甲子園……

[匿名さん]

#8212019/04/13 17:47
>>817
何をうぬぼれてるんや?
結局高商抜きの大会で優勝したって、高商に負けたやないか。
もっと謙虚にならんといかんの違うか?
夏や、夏!

[匿名さん]

#8222019/04/13 17:56
春油症だから大丈夫
四国もてっぺんに行くんや、ナンバー1になるんだ

[匿名さん]

#8232019/04/13 17:58
高商がセンバツ出場で県大会に出られなかったから
チャレンジマッチで順位を決したんやがな
負けた時点で高商に優勝を取って代わられた話でおます

[匿名さん]

#8242019/04/13 20:28
やはり、香川君抜きでも負けましたね。
まあ、それでも香川二位!
夏は新戦力を交えて、勝ってくれ!

[匿名さん]

#8252019/04/13 20:44
よくやったと思うで。
9回二死までは勝ってたのに…。
野球は最後まで分からんな。

[匿名さん]

#8262019/04/13 20:55
>>825
最後の詰めが甘いだけや。

[匿名さん]

#8272019/04/13 21:53
高商は過去土壇場で大逆転したことがあるよね
センバツ準優勝したチームが秋四国で今治西をHRで
大逆転撃破、センバツ出場に繋げたのが今でも印象深い
いなべの時も、今年の市立和歌山の9回は好捕されて万事休したが
大逆転の場面を作った、すごい反発力をもっている。見習わんとね
香川西の打力は高商の2,3番手の投手なら粉砕できることが
わかった。さすが優勝したチームだったな

[匿名さん]

#8282019/04/13 21:57
今の戦力では、良くやってる!
夏は頑張れ

[匿名さん]

#8292019/04/14 13:38
最近のチーム力からしたら、よくやったと思う。
四国新聞の監督コメントにあったように
いい勉強になったと思う。
四国大会までに再調整願います。

[匿名さん]

#8302019/04/14 14:45
香川西は守備型のチームのイメージが
あったけど、打のチームに変えていってるのかな

[匿名さん]

#8312019/04/14 14:59
負けはしたけど力に差が無いことが分かった
夏にまた頑張りましょう

[匿名さん]

#8322019/04/22 10:00
エースは高身長の子ですか?

[匿名さん]

#8332019/04/22 18:01
なぜ背番号1番はセンターを守っていたんだ?
投げないなら8番をつけたらよくないか?

[匿名さん]

#8342019/04/23 12:53
大会前にエースがケガしてたんじゃないかな!

[匿名さん]

#8352019/04/23 14:12
去年の秋は今主に投げてる子が背番号1つけてた

[匿名さん]

#8362019/04/23 15:26
初戦は、明徳か松山聖陵か富岡西
さてどこだろう

[匿名さん]

#8372019/04/24 09:47
>>612
今でも学校にいます。
硬式野球部の部長さんです。

[匿名さん]

#8382019/04/24 10:08
どことやっても厳しそうやけど、どうせなら明徳に勝って勢いをつけてほしいな

[匿名さん]

#8392019/04/24 20:46
147左腕ほんまに入ってるやん
誰や 済美って嘘ついたやつは

[匿名さん]

#8402019/04/24 20:50
135やで

[匿名さん]

#8412019/04/24 20:58
>>840
早い😳

[匿名さん]

#8422019/04/24 21:01
>>839
そのピッチャーAの試合に出てるのですか?

[匿名さん]

#8432019/04/24 21:11
>>842
知らんけど四国大会の出場メンバーに入ってるらしいで 朝日新聞情報みたいだけど
147は寒おたさんがいてったからほんまやろ

[匿名さん]

#8442019/04/24 21:16
147は眉唾だと思う。
実際は135だろ。それでも期待はできるが。

[匿名さん]

#8452019/04/24 21:40
西川投手だろ?

[匿名さん]

#8462019/04/24 21:43
>>845
西川なら そんなに出ないぞ。
肘いわしてる

[匿名さん]

#8472019/04/24 21:51
>>846
130出たらいい方みたいやね

[匿名さん]

#8482019/04/24 21:59
西山でしょ?西川?

[匿名さん]

#8492019/04/24 22:02
>>848
どっちにしても130半ばまで。

[匿名さん]

#8502019/04/25 14:18
西山だ!結構有名だった

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL