402
2017/06/24 21:20
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.5471305

早稲田実業招待試合の見どころ
対戦校 ①三本松 ②英明 ③丸亀城西 ④坂出
報告閲覧数40レス数402
合計:

#3532017/06/20 23:01
実際、早稲田実業は4試合きつかったやろうな。
野手は集中力を切らさずフルイニング戦い抜くのは厳しかっただろうし、特に投手だろな、力のある先発投手を4人つくるのは難しいわな。お疲れーす

[匿名さん]

#3542017/06/20 23:07
>>352
香川が強いとか、弱いとかの問題じゃ無くて、早稲実の招待校としての力量や適格か どうかを問うてるんですよ。
1人の打者の話題性にのみ頼った招待校選定に 異を唱えてるだけですよ。
今年に限っては 税金の無駄遣い でしたな。

[匿名さん]

#3552017/06/20 23:15
お判りでしょうけど、招待校の早実の経費の全てを此方で負担してるんですよ。
それなりに高額になります。
招待校なるものは 最低限、その負担に値する学校であるべきです。
その意味で 今回の早実は些か疑問のチ−ム かと思いますよ。

[匿名さん]

#3562017/06/21 01:54
ということで、招待試合ショータイム終了

[たけっちょ思楽園]

#3572017/06/21 03:10
>>353
カメラがベンチを映す度に、ヘラヘラしながらじゃれあってたのが何回も映し出されていたが?
疲れてるようには全く見えなかった
つーか週末の2日で4試合は普通だろ

[匿名さん]

#3582017/06/21 05:55
>>345 357
夏の甲子園、このままで大丈夫?

[匿名さん]

#3592017/06/21 06:16
早稲田は弱かったwww
香川は日本一のレベルやで!

[匿名さん]

#3602017/06/21 07:50
>>355
一昨年の夏の選手権後に香川県は早実に打診している。
約2年後を見越して選定している事を考慮せんかい・・
大阪桐蔭以外は不透明だろ?
お前みたいなモンクレは2年後の有馬記念の予想でもしといてくれ(笑)

[匿名さん]

#3612017/06/21 08:13
1日目は高商松商定期戦に行っていたので見れなかったが、
2日目は自宅でケーブルテレビで2試合とも見た。
345、357さんが指定されていたが、あの試合中の態度はいかがなものか?
早実は2日で4試合、対戦校は1試合、条件が違う
無難な試合をしても仕方がない(Pのやりくりが大変)
という意見もありますが、昨年の高商の福岡県招待試合と比較しました。
「また高商かい」と思う人もいらっるかもしれませんが。

高商1−4福大大濠     高商P 浦
   9−4門司学園          美濃・松岡・大北
   2−6福工大城東         浦 
   5−1東筑             大熊

この時期、浦、米麦圭君は腰痛でベストメンバーは組めなが、
それでも総力戦で、はずかしくない試合をした。
福岡の高校野球ファンの期待を裏切らなかったと思う。

早実も試したい選手、戦略があると思うので、4試合ともガチ勝負とは言わないが、
香川県高野連が支払った早実の経費分の試合はしてほしかった。

[匿名さん]

#3622017/06/21 08:50
総選挙でサッシーは何を偉そうに言ってたの?

[匿名さん]

#3632017/06/21 09:14
>>354
香川の高校が日大三や東海大菅生に勝って甲子園に行けるか?力量というよりは本気度やろ?

[匿名さん]

#3642017/06/21 09:28
>>361
それはアンタの意見、見解だろ?
福岡では、よくあのレベルで選抜準優勝出来たなって見解多かったよ。九国や九産とした?対戦したのが大濠以外は・・やのに。相手高校には東邦が良かったって思われとるよ。

[匿名さん]

#3652017/06/21 09:34
結局は監督の管理がなってないってことに尽きる
招待されすぎて勘違いしてるんだろう
しかしあの背番号1は、香川県のどのチームにいても1番を付けることは無理だな

[匿名さん]

#3662017/06/21 09:36
>>361
有名校を招待するのには金銭的な側面もあるんやから、文句垂れる前にレクザム行って500円の入場料払ってこい。

[匿名さん]

#3672017/06/21 09:46
>>362
NMB48の結婚発言に対してじゃないの?

[匿名さん]

#3682017/06/21 09:51
もう招待試合は2校にしろ 決勝行けたとこだけ
2日にわけて優勝校が1日目 準優勝校が2日目 これなら招待してくれる側もそこまでは疲れないだろ
でも東京なら今は早稲田より日大三のほうが強かったかもなw

[匿名さん]

#3692017/06/21 09:55
三本松の佐藤に完封狙いで完封されるワセダジツギャウ
佐藤のスライダーは全く打てないワセダジツギャウ
スライダー3球続けても三振するワセダジツギャウ
解説の川畑が必死でコメント選んで解説されていたワセダジツギャウ

[匿名さん]

#3702017/06/21 10:00
>>368
当初は2校だけだったぞ
練習完休日の日曜日開催だった
聖光学院招待から4校になった

[匿名さん]

#3712017/06/21 10:14
4位校に完封される

[匿名さん]

#3722017/06/21 10:20
観客が少なかったので、モチベーションが上がらなかったのかな?
今回ケーブルテレビとamebaTVで観れたようだし。
こちら側の対戦校に観客を呼べる力があればね。
今回の誤算は観客の少なさ

[匿名さん]

#3732017/06/21 10:46
香川の保守とゆう土地柄にも関係してる
他人が打とうがそんなん知ったこっちゃないって思ってる人がけっこういると思うけどな
東京の人間が何しようがこっちは関係ないからな

[匿名さん]

#3742017/06/21 10:54
361さん、あなた香川県の人?
香川県の人なら、あのころの高商のチーム事情を知っているはず。
エースの浦君、3番の米麦圭君は二人とも腰の疲労骨折で
夏の県予選までの練習試合はほとんど出ていない。
招待試合で浦君は2試合完投したが、
従来の投球には程遠い内容だったにちがいない。
夏の県予選、米麦圭君は復活したが、
エースの浦君は2試合各1イニングの登板しか出来なかった。
この戦力で、2勝2敗は健闘したといえる。

[匿名さん]

#3752017/06/21 11:04
.>>366
話題性で集まり、騒ぐ人たちに巻き込まれたくなかった。
香川生まれで、松山育ちの私には、
「高商松商定期戦」の方が観戦する価値がある。

[匿名さん]

#3762017/06/21 11:09
そのころのチーム事情は後になって知ったけど、こちらも向こう(早稲田実業)の今のチーム事情なんて知らないのでは。
試合をして勝てたことが自信に繋がればそれでいいのではないの?
なかなか早稲田実業と練習試合なんてできないチームでしょ。

[匿名さん]

#3772017/06/21 12:24
あおりすぎたのかなぁ〜
渋滞、駐車場ない等で
イライラしてそこまで観たくない
ケーブルテレビもあるし・・

まぁ難しい判断でしたでしょー高野連は

[匿名さん]

#3782017/06/21 12:32
本当に観たい地元のチームとの対戦ならならどんなに渋滞しても行くでしょう。

[匿名さん]

#3792017/06/21 12:34
>>361
早稲田実業だって何も二軍出してきたわけじゃないでしょ。
あそこも投手陣のやりくりには苦労してるんだよ。
春優勝高の三本松には現在エース格の雪山君を完投させたし、準優勝の英明戦も先発は雪山君だった。
他の投手もエース候補ばかりだから、早稲田実業が失礼な事をしたわけじゃない。
城西戦の投手交代は英明がさきに同じ事やってるしね。
肝心の打線はずっと主力が出ていたじゃないか。
くだらんケチを付けないことだね。

[匿名さん]

#3802017/06/21 12:37
>>376
早実と対戦できたことは良かったと思います。
普段は対戦しても対戦できない相手だから。
勝ったチームは自信がつき、
夏の予選では、ワンランク上の成長した戦いを見せてくれるでしょう。
自信が香川県の高校野球のレベルアップにもつながるでしょう。
問題なのは、345、357でも指摘があったが、試合中の態度。
私もケーブルテレビの中継で見ていました。

[匿名さん]

#3812017/06/21 12:48
そうですね。
あのベンチでの態度は、相手を見下している。
格下の相手に試合やってやるという態度ミエミエ。

修学旅行気分?

[匿名さん]

#3822017/06/21 12:53
対戦相手に失礼な態度。

[匿名さん]

#3832017/06/21 15:20
そんなに態度悪かったかな?早稲田実業は甲子園の時にもベンチの様子を見たが、勝ってる時も負けてる時も普段通りの野球をする雰囲気づくりをしているように見える。それをチーム全員で意図的にしてるんちゃう?
土壇場での驚異的な粘りはそんなところからうまれてる気もする

[匿名さん]

#3842017/06/21 15:30
>>375
話題性で集まり、騒ぐ人たちに巻き込まれたくないだって??
高松商業が出てたら500円払って行ってたんだろ?(笑)
そんなあなたも他人から見れば話題性で集まり、騒ぐ人。
もう少し言葉を選べる大人になりな

[匿名さん]

#3852017/06/21 15:42
瀬戸内海放送は試合内容はほとんど流ささず、清宮が打った打たないの報道のみ
瀬戸内海放送はアホなのか

[匿名さん]

#3862017/06/21 16:00
高校野球はファンや観てくれる人あっての高校野球。
しかし、観てる側の求めることが多過ぎる。
例えば、延長のタイブレーク制。ようやく?って感じやない?一試合200、300球を一人で投げ抜く姿に美徳を感じてない?何人もの有能な選手が潰れてしもーた。でも、この姿が感動を呼ぶからお客さんが甲子園に駆けつける。あとは坊主頭。髪を少しでも伸ばしてると高校野球を冒涜しているように言われる(笑)
極めつけは昨年の光星vs東邦。甲子園の観客が高校生を集団いじめ!学校の方針に疑問があっても彼ら自身には何の罪もないと思った。
高校野球ファンあっての高校野球だが色々むずかしいねって思った
早稲田に不満があった人がおるみたいやけど、実際に試合をした選手が何かを得れたなら、それで良いと思う

[匿名さん]

#3872017/06/21 16:37
>>375
.高商が出ていてもレクザムには行っていない。
ケーブルテレビで自宅で観戦。

昨年の高商騒ぎの時も、
春季四国大会代表決定戦の小豆島戦には行かなかった。
自宅のケーブルテレビで観戦。
センバツ後の初観戦は、
松商Gでの「高商松商定期戦」。

[匿名さん]

#3882017/06/21 16:42
上記投稿訂正。

375 -> 384

[匿名さん]

#3892017/06/21 18:00
>>387
どうでもええわ(笑)!!!!

[匿名さん]

#3902017/06/21 19:37
八百長ではないと思うが、本当に漫画のようにでき過ぎてると思う。
藤井4段の対戦棋譜をいくつか見たが終盤での相手のポカミスで逆転勝ちというようなラッキーな勝ち方もあったし、29連勝目の相手が28連勝記録保持者の神谷八段というのもでき過ぎている。

[匿名さん]

#3912017/06/21 23:13
いい加減、バカ商オタは消えろ!!こっちが恥ずかしいわ
その学校のスレで、好きなだけタラレバを語っとけや!

[匿名さん]

#3922017/06/22 00:14
タラレバ
タカショウ
肉料理みたいだ

[匿名さん]

#3932017/06/22 01:39
>>374
見苦しい言い訳だな。
野球はチームスポーツ。総合力で所詮、足りなかった高商の負け。

[匿名さん]

#3942017/06/22 02:05
ブルゾンのヌードで抜いてみた

[匿名さん]

#3952017/06/22 09:37
清宮くんは、4県の招待試合フルイニング出場やろ?
試合に参加せんと調整したい時もあっただろうに・・
お疲れさん

[匿名さん]

#3962017/06/22 10:12
文脈がわからない人。
もう少し国語力つけたら?

[匿名さん]

#3972017/06/24 10:28
対戦球児は早実と試合出来たんで満足してたよ。
掲示板外野がなんやかやいうても、
球児が満足してりゃそれでいいんじゃろ。

招待試合、対早実戦の観客数が
現状の都道府県の高校野球レベルの指標、
なんて、誰か言ってたかな。

呼応する、掲示板の書き込みレベルもかもね。

この時期にこれだけ招待試合こなして
大変な遠距離遠征繰り返し。
2年前に申し込まれたから申し訳ないからって理由で、
断らず、
被った夏大の抽選会にも副部長をいかせ、
あのピッチャー中川君らベストメンバーでやってきて、
この掲示板での書かれようじゃ、
その早実の選手、疲れきっていたぞ。
予選近いし帰ってからの調整、心配。

[匿名さん]

#3982017/06/24 10:30
>>394

もしや、、、

ブルゾンちえみ?(笑)

[匿名さん]

#3992017/06/24 21:09
頭大丈夫?君の

[匿名さん]

#4002017/06/24 21:19
英明強い!
高松商業弱い!

[匿名さん]

#4012017/06/24 21:20
英明香川監督頑張ってください!

[匿名さん]

#4022017/06/24 21:20最新レス
英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明英明

[匿名さん]


『早稲田実業招待試合の見どころ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 早稲田実業招待試合の見どころ


🌐このスレッドのURL