821
2018/11/09 05:57
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.5837191

秋季四国大会 組み合わせ 選抜出場校予想
合計:
#12017/10/08 16:27
日時
 10/28(土)、29(日)、11/4(土)、5(日)    雨天順延
会場
 高知県 春野球場・高知市野球場
抽選日
 10月24日(日)

来年のセンバツは90回記念大会のため、
四国出場枠は3.

[匿名さん]

#22017/10/08 16:37
徳島県大会

決勝

鳴門000101013   6
生光000000001   1


3位決定戦

鳴渦潮000000003   3
富岡西001000000   1


①鳴門 ②生光学園 ③鳴門渦潮 が四国大会出場

[匿名さん]

#32017/10/08 17:06
香川県大会
 
 準決勝
  
  英明6−4高松商
  
  大手前高松4−3尽誠学園

      決勝・3位決定戦は10月14日(土)


愛媛県大会

  ベスト4   済美・西条・聖陵・小松

       準決勝は10月14日(土)
       決勝・3位決定戦は10月15日(日)


高知県大会

   ベスト4   高知・追手前・明徳義塾・高知商

       今後の試合日程は、愛媛県と同。
          

[匿名さん]

#42017/10/08 21:03
四国に限らず、県1位だから有利だからとか2位3位だから不利だ、なんてことはないことは、各地区とも多々ある。

[匿名さん]

#52017/10/08 21:50
去年の秋四国大会は、各県1位校は4校とも全て緒戦(いわゆる準々決勝から登場も)で敗れている。

[匿名さん]

#62017/10/08 23:00
この10年センバツ出場校(21世紀枠省く)

    四国大会優勝    準優勝       

2008年  明徳    ① 小松島    ① 今治西    ①

2009年  西条    ① 今治西    ②

2010年  今治西   ① 高知     ①

2011年  明徳    ② 香川西    ①

2012年  鳴門    ①  高知 ③

2013年  高知    ①  鳴門     ①  済美     ①

2014年  今治西   ②  池田 ③ 明徳     ①

2015年  英明    ①  今治西 ①

2016年  高松商   ② 明徳     ①  土佐     ③

2017年  明徳     ② 帝京五    ② 

                 数字は各県順位


1位校 15  2位校 6  3位校 3

明徳   5
今治西  5 
高知   3
鳴門   2

[匿名さん]

#72017/10/08 23:18
まだ愛媛と高知が決まってないが、
目新しい高校は高知の追手前くらいか。
もし四国大会のベスト4くらいまで行けば、
高知県内の公立高校のトップの進学校なので、
21世紀枠も期待できる。
 

[匿名さん]

#82017/10/09 09:52
>>7
追手前、2013年の秋季大会に出ていますね。
その時には初戦、
今治西に1−22(5回コールド)で敗れていますけどね。

[匿名さん]

#92017/10/11 20:26
この土日に四国大会出場12校決定。
でも雨が心配。

[匿名さん]

#102017/10/14 15:09
香川県大会


決勝

英 明 003100000   4
大手前020000000   2 


3位決定戦

尽誠020100000000   3
高商000010020001x 4     延長12回

①英明 ②大手前高松 ③高松商 が四国大会に出場

[匿名さん]

#112017/10/14 15:42
愛媛県大会

 準決勝

   西条2−1済美

   聖陵5ー3小松



高知県大会

 準決勝
   
   高知2−1追手前

   明徳義塾7−6高知商     延長10回

[匿名さん]

#122017/10/15 11:16
愛媛の西条の今チームは、
大会前、近年で最弱と言われていたのに
(新大会では、初戦、新居浜南に0−12 6回コールド負け)
よく頑張った。
メンバーも9人中7人は1年生らしい。

[匿名さん]

#132017/10/15 11:26
>>12
新大会→新人大会  訂正

[匿名さん]

#142017/10/15 12:44
>>14
Pがいいらしい。(新人大会の時は未投板)
西条(ノーシード)は今大会、
第4シードの今治西や済美を敗っての決勝進出なので、
力は本物?

[匿名さん]

#152017/10/15 16:59
英明野球部さんは総合的に
まとまりがあるな!!
力はあまりないがやればできる英明

[匿名さん]

#162017/10/15 17:10
松本さんの根性焼きのおかげかな、

[匿名さん]

#172017/10/15 18:52
明徳とか、いつまで外人部隊で甲子園行って喜んでんだろね。誰も応援してないのに意味あるのかな。

[匿名さん]

#182017/10/15 19:30
財源厳しい大手前、野球部つづけるのかな。
英明の方が健全かな。

[匿名さん]

#192017/10/15 21:15
高知商は昨日、準決勝で明徳に敗れたけど、
いい試合しているな。

市商 1000100031   6
明徳 0001200202   7   (延長10回)


高知も新人戦決勝で明徳に12−8で勝っている。

今年の高知県は強いかも?

[匿名さん]

#202017/10/15 22:30
>>12
そういえば、昨年の愛媛1位の宇和島イーストもレギュラーに1年が6人くらいいて、この先楽しみだって言われてたけど、あまり成長できんかったんかな。

[匿名さん]

#212017/10/15 22:50
>>20
この秋季愛媛大会も第1シードだったが、
準々決勝で済美に1−4で敗れた。
打線がやや弱いのと、
エース級が、内田、菊池、源と3人いるのだが、
昨夏エースナンバーだった内田君が
秋季大会に1試合も投げてないのが心配。

[匿名さん]


『秋季四国大会 組み合わせ 選抜出場校予想』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL