1000
2019/03/10 18:29
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7336162

三本松高校⑥
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ⑤
三本松高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 267 レス数 1000

#12018/12/11 13:14
次のスレは不要って書いてたやろ!

[匿名さん]

#22018/12/11 17:13
次こそは三本松高校を応援するスレにしよう!

[匿名さん]

#32018/12/11 18:35
>>2
素直に応援出来る常識的な選手の勧誘をしてくれ

[匿名さん]

#42018/12/11 18:38
>>3
その通り

[匿名さん]

#52018/12/11 20:40
5
二年の秋に初めてもらった番号

[匿名さん]

#62018/12/11 20:51
6
一回でも付けたかったなあ〜

[匿名さん]

#72018/12/11 23:09
野球部応援スレにしたいですね。アンチ、批判はいりません!三高部外者?事情を知らない奴が書き込んできたら荒れるから。一年生、二年生の父兄さん甲子園目指して仲違いやめましょ。

[匿名さん]

#82018/12/11 23:30
>>7
やめましょということはやはり仲悪いんやな
まぁしゃーないわな

[匿名さん]

#92018/12/11 23:44
9
なんとか一桁もらったぜ!

[匿名さん]

#102018/12/11 23:47
>>9
おめでとう

[匿名さん]

#112018/12/11 23:59
>>10
ありがとうございます!

11
ダブルエースは重責だ。

次どうぞ!

[匿名さん]

#122018/12/12 00:05
3年生の進学先はそろそろ決まった?

[匿名さん]

#132018/12/12 00:10
12
あの時の見逃し三振さえなかったら…

[匿名さん]

#142018/12/12 00:13
13です
すまん
打順間違ったわ

[匿名さん]

#152018/12/13 11:53
>>13
いつの話やねん?

[匿名さん]

#162018/12/13 19:20
>>15
なゆあ

[匿名さん]

#172018/12/14 09:56
>>12
今年は良い大学はいないみたい
中京大に1人行くみたいやけど

[匿名さん]

#182018/12/14 12:15
山花、下地、大久保あたりは、ええとこ行かないの?

[匿名さん]

#192018/12/14 19:19
甲子園で活躍したOくんはどこの大学行くんかな?
進学校やし甲子園にも出てるから良い大学に行くんやろな。

[匿名さん]

#202018/12/14 21:03
20
なんとかベンチに入れました😅

[匿名さん]

#212018/12/15 00:30
>>18
公立の進学校だからもちろん良い推薦枠あるでしょう。

[匿名さん]

#222018/12/15 02:19
>>21
公立やから、無いんやで

[匿名さん]

#232018/12/15 02:25
中京なら野球もそこそこやしいんじゃない?でもここの学校進学校じゃないのですか?

[匿名さん]

#242018/12/15 10:14
>>22
高商は良い大学が沢山あるらしいよ。
将来を考えたらやはり高商だな。

[匿名さん]

#252018/12/15 10:16
>>22
無いようだと先の事を考える選手は集まらないな

[匿名さん]

#262018/12/15 12:14
>>25
三本松は、伝統ある進学校なので、元々指定校制度などで進学先はまあまあ充実しています。
野球がそこまででなくても、ある程度の成績があれば、私立ならそれなりのところありますよ。
学校のホームページ見れば、進学実績わかります。

ただ、欠点とるような子は、指定校は無理だと聞いています。

[匿名さん]

#272018/12/15 15:19
>>22
てか香川の私立よりはあるよ

[匿名さん]

#282018/12/15 20:16
野球部のおかげで学校の点数下がりすぎ

[匿名さん]

#292018/12/15 20:17
欠点の点数は下がるかもだが、大学は関係ないやろ!

[匿名さん]

#302018/12/15 20:32
またウザいんが湧いてきたね。
〜みたい
〜って聞いた
〜らしい
女子中学生か!

[匿名さん]

#312018/12/15 22:10
>>30
高校生の会話もそんなもんやろ
バクサイやってるようなやつは噂話が好きだからね

[匿名さん]

#322018/12/15 22:11
>>27
野球部の話だよね?
そら楽しみだ!

[匿名さん]

#332018/12/15 23:30
俺は春は高松商業が甲子園に行って夏は三本松か大手前が行くと思ってる。

[匿名さん]

#342018/12/15 23:36
>>33
いいね〜

[匿名さん]

#352018/12/16 00:25
>>33
夏の三本松、

[匿名さん]

#362018/12/16 00:27
夏はピッチャーが四国選抜に選ばれてる高商、三本松、英明のどれかやろ

[匿名さん]

#372018/12/16 10:46
>>36
県内ナンバ−ワン投手は寒川の加茂になりつつあるけどなあ。
投げてる球を見たら、加茂 と納得するわ。

[匿名さん]

#382018/12/16 11:44
>>37
秋は調子崩してたからな
本来なら間違いなく四国選抜に選ばれてた

[匿名さん]

#392018/12/16 11:57
釣られるな

[匿名さん]

#402018/12/16 12:33
>>38
四国選抜に選ばれたとしても、たいしたメリットはないですからね、慣れたグランドで練習したほうがいいですよ。

[匿名さん]

#412018/12/16 12:58
>>39
大丈夫だ!
釣られそうになったが、ルアーが折れたから。

[匿名さん]

#422018/12/16 13:02
メイドイン・チャ〇〇はボイコットしよう

[匿名さん]

#432018/12/16 13:04
>>41
ルアーは折れんやろ?
折れるのはロッドだろ?

[匿名さん]

#442018/12/16 22:49
>>43
そらそうや
大丈夫か?三本松

[匿名さん]

#452018/12/17 07:51
四国選抜、上杉打たれて高商に負けた

[匿名さん]

#462018/12/17 08:15
>>45
撒き餌やで?

[匿名さん]

#472018/12/17 08:30
>>46
撒き餌?
ただの事実やろ?

[匿名さん]

#482018/12/17 08:39
>>45
そんなもんやろ
加茂の方が上やろ

[匿名さん]

#492018/12/17 17:01
秋の時は抑えたのになあ。
高商打線、やっぱり成長してるんかな。
ウチもこの冬、その何倍もがんばらんとな。

[匿名さん]

#502018/12/17 17:41
>>49
高商は四国大会、神宮大会を経験して凄く成長してますよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL