1000
2021/10/24 20:31
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.9611361

英明高校⑫
合計:
👈️前スレ 英明高校 ⑪
英明高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 267 レス数 1000

#9012021/10/19 18:06
明徳とは離れた。
可能性出たな!!
頑張れ!

[匿名さん]

#9022021/10/19 19:20
緊迫した試合になりそうですね。楽しみです。

[匿名さん]

#9032021/10/19 19:27
>>901
大チャンスですね

[匿名さん]

#9042021/10/19 19:50
確変やぁ

[匿名さん]

#9052021/10/19 20:13
行けそうな気しか無い。
尽誠との格の違いを見せつけて来て下さい

[匿名さん]

#9062021/10/19 20:25
>>905
どうせ甲子園で勝てんくせに偉そうに。

[匿名さん]

#9072021/10/19 20:33
>>905
どう考えても尽誠の方が格上だろ。
通算勝利数と輩出プロ野球選手を比べてみたら?

[匿名さん]

#9082021/10/19 20:35
>>907
昔話

[匿名さん]

#9092021/10/19 20:36
>>906
甲子園行けんより
余程いい

[匿名さん]

#9102021/10/19 20:39
>>907
ジジイは出てくんなや!ここは英明を応援するレスや。
日本昔話でも読んどけ

[匿名さん]

#9112021/10/19 21:00
>>908
昔話じゃなくて、最近で英明が活躍したのはいつですか?

[匿名さん]

#9122021/10/19 21:04
>>911
今やがなぁ

[匿名さん]

#9132021/10/19 21:04
香川県内では安定しているよ。
最近尽誠はいつ全国で活躍したのですか?

香川の野球なんて全国では通用しないから。

[匿名さん]

#9142021/10/19 21:05
>>911
ジジイは早く寝なさいよ

[匿名さん]

#9152021/10/19 21:08
未だに大阪と言えばPL学園
って言うてるみたいなもんやから
聞いてあげるわぁ
プロも沢山排出してますね

[匿名さん]

#9162021/10/19 21:10
>>913
その全国でいつ活躍したのか教えてください。

[匿名さん]

#9172021/10/19 21:13
PLに失礼ですよ。
たかだかベスト4が2回とPLではさすがに例え話しでもね。
英明はこれから常勝軍団となって下さい。

[匿名さん]

#9182021/10/19 21:13
916
めんどくさい
元のスレ帰ればいいのに

[匿名さん]

#9192021/10/19 21:15
まあ尽誠に偉そうに言うなら甲子園で実績を残してからやな。

[匿名さん]

#9202021/10/19 21:17
尽スレで甲子園行くのも
難しいいうてるでぇ

[匿名さん]

#9212021/10/19 21:21
>>919
だから
ここ10年の最近で活躍してないのに偉そうに言うな!
四国大会すら、ほとんど行けてないくせに。
もう、自分の巣に帰り

[匿名さん]

#9222021/10/19 21:28
ここ数年の尽誠は好きなチームの一つ
に入るが
↑のみたいなんがおるのがいややなぁ
あの学校もこんなんおるなぁ

[匿名さん]

#9232021/10/19 21:31
蜂の巣状態(笑)
阪神勝ってるよ
ちょっと点とりすぎや
明日に貯金しとこう

[匿名さん]

#9242021/10/19 21:37
元の巣に戻ったみたいやなぁ(笑)

[匿名さん]

#9252021/10/19 21:40
>>921
選抜0勝で活躍してるということか。
四国大会に出場できたら活躍ということなんだな。

[匿名さん]

#9262021/10/19 21:45
>>925
そう言う事。
香川限定レベルやけど、最近の尽誠に上から言われる筋合いは無いよ。
これから、全国レベルになって行くだけ。

[匿名さん]

#9272021/10/19 22:12
>>925
おまえけど昔の実績があるからって高松一高や高松高校あたりに上から野球の事言われたくないやろ。

[匿名さん]

#9282021/10/19 23:28
>>926
どっちもどっちやわ
尽誠も英明も対戦相手からしたらボーナスステージやで

[匿名さん]

#9292021/10/19 23:30
四国大会に無関係な人が
覗きにきた

[匿名さん]

#9302021/10/19 23:40
>>928
優勝候補だぞ

[匿名さん]

#9312021/10/20 07:59
このくじで甲子園に行けんかったら永遠に行けん。

[匿名さん]

#9322021/10/20 09:20
それは分からん、くじ運が良くても負ける時もあるし、これは厳しいゾーンだなと思っても勝つ時もあるし、今回は強いチームが反対ゾーンにいったから勝てる確率が高いと思うけど。

[匿名さん]

#9332021/10/20 10:07
1位校の明徳鳴門が反対ゾーンはラッキーだが、(高知ー済美)の勝者は2ー3位のチームの中では一番の貧乏くじだろ。

[匿名さん]

#9342021/10/20 10:11
済美なら○
高知なら✕
かな?

[匿名さん]

#9352021/10/20 11:13
英明はこんごは、県外からの部員は無くして、地元の子だけでやっていくってホントですか?
聞いた所によると、今年の1年生も地元ばかりだとか。。。
もう、今の世代が終わると強い時代も終わりですか?

[匿名さん]

#9362021/10/20 11:27
地元の良い生徒が普通に英明を選び始めたんじゃないですか?元々部員が少ないと聞くので狭き門となりそうですね。

[匿名さん]

#9372021/10/20 11:35
確かに1年生は全員県内だな、てっきりコロナで県外に勧誘に行けないから県内にしたのかなと思ったんだけど。

[匿名さん]

#9382021/10/20 11:51
>>937
県外から取れない事情があったのよ。

[匿名さん]

#9392021/10/20 12:00
>>937
これからは県立高校が県外取り始めるよ。
せとうち留学制度で、バンバン県外から取れるらしい。
観総や城西とか、かなり取れるらしいよ。
商業も県外勢、押し寄せてくるん違うかな。

[匿名さん]

#9402021/10/20 12:43
英明高校が野球部の強化を止めるとか。。。って聞いた事あるよ。

だから監督も変わったとか。。。

どうなるんだ???

[匿名さん]

#9412021/10/20 12:58
>>940
それはないわぁ
来年度は県外からも
地元硬式からも…

[匿名さん]

#9422021/10/20 12:59
>>937
県外居ますよ

[匿名さん]

#9432021/10/20 18:45
>>942
1人いたね。

[匿名さん]

#9442021/10/20 18:51
>>943
来年は多いやろなぁ

[匿名さん]

#9452021/10/20 22:18
>>944
そうかなあ?
ホントに力のある選手がどこを選ぶかは、ハッキリしてるんじゃない?

[匿名さん]

#9462021/10/20 22:23
県外組の話な

[匿名さん]

#9472021/10/20 22:37
>>946
たくさんくるんですね。
それは楽しみ。
県立も結構質の良い県外生を集めてると聞くのでね。
私立が負けちゃいかん。

[匿名さん]

#9482021/10/21 22:01
比例区投票先は自民党とお書き下さい。
香川県小選挙区
1区平井卓也 初代デジタル担当大臣
2区瀬戸隆一 元衆議院議員
3区大野敬太郎 内閣府副大臣
皆様の一票で安定した政権を目指しましょう!
比例区は自民党!

[匿名さん]

#9492021/10/21 22:12
>>948
これはアカンやろ
逆効果になりますね

[匿名さん]

#9502021/10/21 22:39
>>948
頑張ってください

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL