1000
2022/11/20 03:24
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.10697674

松山商業高校 54
合計:
👈️前スレ 松山商業高校 53
松山商業高校 55 次スレ👉️
報告 閲覧数 936 レス数 1000

#3512022/10/15 14:07
毎年最後は新田、帝京と一色メモリアルじゃなかったかな

[匿名さん]

#3522022/10/15 17:53
6番までは不動やろね
ええ打線になりそう
1年も皆頑張れ

[匿名さん]

#3532022/10/15 18:08
今日は3番~6番までいいスイングしとったげー河、復活5打点ぐらいやってないけー!

[匿名さん]

#3542022/10/15 18:24
澤田塾に入ったんけー河

[匿名さん]

#3552022/10/15 18:53
河、復活? 最初から打ててなかったが

[匿名さん]

#3562022/10/15 19:07
ありゃー1年の時よかったがのー

[匿名さん]

#3572022/10/15 19:10
實を使わんのかのー實やん

[匿名さん]

#3582022/10/15 19:26
いろいろ試しとんやが、まあ春まで気長にお待ちや

[匿名さん]

#3592022/10/15 19:29
高もええ球ほうるがや。140キロはゆうにいけそうなで。

[匿名さん]

#3602022/10/15 19:30
うん。わかった。

[匿名さん]

#3612022/10/15 19:32
みんな、ちょっと打ったら復活てて、復活は実績があった選手に言うんじゃなもし、そんな実績残して活躍した選手おったけ公式戦で おらまいげ

[匿名さん]

#3622022/10/15 19:32
ええ尻しとるがねゃー

[匿名さん]

#3632022/10/15 19:34
バットコントロールをよくする練習(プロでもやっている)
バットを肩口から右左にくりかえしかるくふり下ろす
(注意点) 
①バットを目いっぱい握らず遊びを作る
②左右に振る時100パーセント振らず
右へ振る時は左へ移る準備とする
これらをやると下半身も自然と使え落ちる球にも空振りする事なく対応出来やすい

[匿名さん]

#3642022/10/15 20:20
ありがとう。コーチ

[匿名さん]

#3652022/10/15 20:28
また、阿保どもゴチャゴチャいよんけー

[匿名さん]

#3662022/10/15 20:45
試合あるなら教えてね

[匿名さん]

#3672022/10/15 20:46
Pは軸足にしっかり為をつくり前足が着くと同時になげおろせよ。(バッティングと同様に前足に支点にして投げ込めよ)
バッティングも伸びあがるるようでは強い打球はうてない。ピッチングも同様。
体を十分作ってからやれよ。
そうしないと脇腹を痛めるどよ。

[匿名さん]

#3682022/10/15 20:58
北条時代大砲候補の西本も伸びなかった。澤田塾大丈夫か?

[匿名さん]

#3692022/10/15 21:11
復活か、実績かしらんけど、内野も外野も林の足引っ張るなよーあとキャッチャーじゃなキツいこと言うけど3人とも無理やレベル上げるか、別のをつくるか。キャッチはピッチャーより大事ぜよ

[匿名さん]

#3702022/10/15 21:24
松商は、ここ数年捕手を重要視していないね。人材がいないのも確かだか、デモシカ捕手では勝てない。

[匿名さん]

#3712022/10/15 22:20
この世代は私立がたいしたことないぞね。松商はチャンスチャンスぞね。

[匿名さん]

#3722022/10/15 23:37
他の県立が強い 私立だけ見てもいかんのよ 今の戦力では今西、宇和島東に勝てない

[匿名さん]

#3732022/10/15 23:58
軸足の為
前足にスムースに体重移動出来るよう為よ
為が出来ていると勘違いしていると多いのが軸足の外側に上体が流れれている場合が見受けられる事例がある。これではスムースに前足に体重移動ができない。

[匿名さん]

#3742022/10/16 05:47
おはよう今日も松山商業応援いくよ。今西、宇和島東に差はないよ。いくよ甲子園

[匿名さん]

#3752022/10/16 06:00
河村君、森實君頑張れー打ちまくれ

[匿名さん]

#3762022/10/16 08:02
今日も試合あるんですか。結果報告楽しみにしています。

[匿名さん]

#3772022/10/16 08:06
今日は、宇和島東と丸山でやるようですよ。丸山はちと厳しいか。

[匿名さん]

#3782022/10/16 08:17
善家に翻弄されなけりゃええがな

[匿名さん]

#3792022/10/16 08:25
松商のほうが強いぞね

[匿名さん]

#3802022/10/16 09:18
お早う。今日も松商にはみどりの朝が訪れて見守ってます。今日もみどりの心で応援しようぜ

[匿名さん]

#3812022/10/16 09:56
善家は来年のドラ一候補よ
翻弄されてこい、ええ経験にならい
楽しみからげる

[匿名さん]

#3822022/10/16 10:20
守備力はあるがあの程度でドラ1?日本の野球もおわっとるのー

[匿名さん]

#3832022/10/16 10:26
亜細亜にいったらあのクラスで2軍やわい

[匿名さん]

#3842022/10/16 10:37
丸山球場の様子は?

[匿名さん]

#3852022/10/16 12:11
あれでドラフト?恥ずかしい冗談はやめよう 

[匿名さん]

#3862022/10/16 12:13
外スラは全部見逃せば良い

[匿名さん]

#3872022/10/16 12:24
>>384
松山商業 9-1 宇和島東(7回コールド)

[匿名さん]

#3882022/10/16 12:31
あーあ、松商が四国大会に行けば良いのに

[匿名さん]

#3892022/10/16 12:38
>>387
サンキューベリーマッチング

[匿名さん]

#3902022/10/16 12:43
宇和島東も四国大会に向けて調整程度では??
松商相手にコールドは無いやろげ??

[匿名さん]

#3912022/10/16 13:22
調整出来てないやん よわ

[匿名さん]

#3922022/10/16 13:39
#381善家すごいのー松商ほんろうされて、ゴールドになっとるやーえーかげんな事ぬかすなよーあれでドラ1なら林はメジャーやわ

[匿名さん]

#3932022/10/16 15:07
午後はどうなった?

[匿名さん]

#3942022/10/16 15:17
ほんまに善家投げたんかや

[匿名さん]

#3952022/10/16 15:34
そんなことより1失点におさえたことのほうが大きい。

[匿名さん]

#3962022/10/16 15:59
善家2試合で8の0投げてもだめ、あれでプロは難しいのでないかな。2試合目8対2松商勝ち

[匿名さん]

#3972022/10/16 16:03
代わりに四国大会へ行った方がええやん

[匿名さん]

#3982022/10/16 16:10
四国大会出てたら勝ててたかもって言ってるぐらいがいいんじゃない?実際でたら‥

[匿名さん]

#3992022/10/16 16:17
タラレバはいかんのやがー行けとったのー夏じゃー實君でたかね?

[匿名さん]

#4002022/10/16 16:50
松商やるやん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 松山商業高校


🌐このスレッドのURL