1000
2019/08/12 12:32
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.2541844

宇和島東高校
合計:
宇和島東高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1080 レス数 1000

#3012017/07/23 14:46
よっしゃああ

[匿名さん]

#3022017/07/23 14:54
8裏しびれたわ〜頂点見えた!!頑張れ宇東!!

[匿名さん]

#3032017/07/23 15:00
若藤、なかなかやりよる。
秋に上着はホワイト下はクリーム色のユニフォーム姿で弁当食ってたのを見たときには天然か?
と思ってしまったが野球はちゃんとしとるよ

[匿名さん]

#3042017/07/23 15:01
弁当食う時までチェックすんなキモヲタ

[匿名さん]

#3052017/07/23 15:06
確か帝京—小松をスタンドで観戦してたら若藤が弁当持って現れた
隣に座って食べ始めただけの話や

[匿名さん]

#3062017/07/23 15:27
一年の八代から行ったキャッチャー辞めさせたやつだれや?先輩からの可愛がりでやめた言うてきいたが。

[匿名さん]

#3072017/07/23 15:45
次戦の川之江に勝て

[匿名さん]

#3082017/07/23 15:49
>>307偉そうなオジン

[匿名さん]

#3092017/07/23 15:51
打線がなぁ…

[匿名さん]

#3102017/07/23 15:52
まあねえ…⚾⚾🤧

[匿名さん]

#3112017/07/23 18:31
勝利おめでとう

松商の分も優勝して甲子園行って下さい

[匿名さん]

#3122017/07/23 19:53
宇東よ!頂点へ!

[匿名さん]

#3132017/07/23 20:00
>>312打線がなぁ…

[匿名さん]

#3142017/07/23 20:17
打線は川之江もなあ。

[匿名さん]

#3152017/07/23 20:59
ただ、、引退が2日延びただぁーけぇーー。

[匿名さん]

#3162017/07/23 20:59
毎年言われていますが、開催球場等々、明らかに南予地区は不利ななかで試合をしています。東予地区校も南予球場で戦うように改善すべきと思います。勝った負けた以前の問題ではないでしょうか。
丸山球場以外にも南レクや八幡浜・大洲公園など球場はありますし、観客席増設など設備を整えて、開催球場地区を平等化してほしい。
各校地域性を考慮して球場選定するように県高野連には嘆願意見したいと思います。

[匿名さん]

#3172017/07/23 21:00
>>306
キャプテンやろげ。有名な話じゃ!

[匿名さん]

#3182017/07/23 21:04
>>316
仰る通り
東中予贔屓が酷すぎる
高野連は見てみぬふり
完全に地域格差じゃ

[匿名さん]

#3192017/07/23 21:10
丸山開催はたった四試合か。不満ない方がおかしいよな。

[匿名さん]

#3202017/07/23 21:18
地域格差あって当たり前。南予は過疎化!!過疎!だろ!カスじゃないだけましだろ!!高野連も過疎ってる丸山を使いたくないんだよ!そんなこともわからんのか!素人!教えてやらい。客がはいんねーからだよ!!入場料赤字!!大赤字!!わかる?!わからねーだろうなー。

[匿名さん]

#3212017/07/23 21:19
>>320
それはあるかもな。サイビVS松商なんて坊っちゃんなら大盛況だけど、丸山でやると閑古鳥状態かも。

[匿名さん]

#3222017/07/23 21:23
整備してちゃんとした球場作らな無理やろ。高野連より市町村に意見書出すべきでは?>>316

[匿名さん]

#3232017/07/23 21:23
たしか、春の県大会決勝がひうちであって聖陵VS松商で客がガラガラだったのを思いだした。

[匿名さん]

#3242017/07/23 21:32
>>322はい?どんだけ情弱なんですか?

ちゃんとした球場?宇和島の円山にしろ、宇和にしろ、大州にしろ両翼100mありますが?
ついでに今治も

西条ひうちはいまだに91mでしたっけ?

[匿名さん]

#3252017/07/23 21:38
>>324それ広さやん。客席や周辺設備をちゃんとせんとって意味。

[匿名さん]

#3262017/07/23 21:41
>>325西条や新居浜並みに客席もありますが?

[匿名さん]

#3272017/07/23 21:41
南レクとかナイター照明あるのかな?試合延びたり天候で開始時間ずれたりしても対応できて、ある程度動員できて、駐車場とか整備されとるならやるべきかと。

[匿名さん]

#3282017/07/23 21:44
>>326それを県高野連は毎年知らんふりしよる

[匿名さん]

#3292017/07/23 21:52
宇東は負けたら学校まで走って帰らされるたまらん

[匿名さん]

#3302017/07/23 21:53
新居浜球場のスコアボード直せや
選手名が書けない幅www

[匿名さん]

#3312017/07/23 21:56
>>330それは新居浜スレでどうぞ

[匿名さん]

#3322017/07/23 23:01
宇和島東次の川之江戦も勝ってください!

[匿名さん]

#3332017/07/24 00:34
>>332同意

[匿名さん]

#3342017/07/24 00:36
とにかくラッキーな先制点ではあったけど
山本投手に1安打に封じられてたから負けを感じてた。
最後によく勝ってくれたよ!

[匿名さん]

#3352017/07/24 00:37
あの打線では川之江橋本には歯が立たんやろ
十中八九負ける 今日の勝ちは松商が自滅しただけ

[匿名さん]

#3362017/07/24 02:22
川之江、宇東、松商、大洲、、、

実は兄弟。同じ愛媛県立だからな。
どれが出ても一緒。

[匿名さん]

#3372017/07/24 10:10
宇和島東の練習試合を県外の遠征で見ました。
県外から甲子園出場のための勝利をお祈りします。

[匿名さん]

#3382017/07/24 11:48
たまには先攻めで勝ってくれまいかの!

[匿名さん]

#3392017/07/24 11:53
松山とか八幡浜の人でかためた宇和島東

[匿名さん]

#3402017/07/24 12:13
>>339いかんのん

[匿名さん]

#3412017/07/24 12:14
>>339君中卒か?高校は色んな地域から来るんです。義務教育じゃないんよ?

[匿名さん]

#3422017/07/24 13:02
>>341ナイス

[匿名さん]

#3432017/07/24 13:26
>>334
パイヤは宇和島東の味方だったな

[匿名さん]

#3442017/07/24 13:28

川之江オタ登場

[匿名さん]

#3452017/07/24 13:56
宇東ヲタ攻撃中↑↑

[匿名さん]

#3462017/07/24 17:47
明日パイヤ大暴れするぞよ

[匿名さん]

#3472017/07/24 18:32
>>346やめちくり

[匿名さん]

#3482017/07/24 19:12
宇東ヲタ

[匿名さん]

#3492017/07/24 19:25
川之江は審判に負けます・・・・・

[匿名さん]

#3502017/07/24 19:25
南無南無出とる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL