1000
2023/09/23 14:44
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.9338745

今治西高校⑤
合計:
👈️前スレ 今治西高校 ④
今治西高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.8万 レス数 1000

#512021/04/12 02:44
私立のボロは弱かった。ケッケケケ

[匿名さん]

#522021/04/12 05:53
松山からリクルート復活したかな?
高1はたくさん入った?

[匿名さん]

#532021/04/12 07:05
>>52
もう甲子園出場は難しいかもしれない。

[匿名さん]

#542021/04/12 21:38
どのくらい部員入ったかな?

[匿名さん]

#552021/04/23 15:44
15人。

[匿名さん]

#562021/04/26 22:05
>>55
ここ数年じゃ多い方やね

[匿名さん]

#572021/04/26 22:23
理論派仙波さん。

[匿名さん]

#582021/06/15 14:50
甲子園を狙えるでしょう

[匿名さん]

#592021/06/27 13:32
くじ運に恵まれた

[匿名さん]

#602021/06/27 22:17
初戦からいきなり強敵!
勝ってもまた強敵!
もっとマシなブロックあったでしょ〜よ。
松山学院は特に不気味な存在なんで当たりたくなかったな!

[匿名さん]

#612021/06/27 22:21
松山学院、新田ともに打ち勝つと思います。
どちらの投手力も大したことないでしょ。

[匿名さん]

#622021/06/27 22:24
問題はどれだけ打たれるか

[匿名さん]

#632021/06/27 22:35
学力では両校ともコールドゲーム何だがなー

[匿名さん]

#642021/06/27 23:09
11-10で打ち勝つ?

[匿名さん]

#652021/07/03 14:28
学校紹介見た
選手が「打線は愛媛一」だと言ってたね

[匿名さん]

#662021/07/03 14:30
2回戦の新田戦が勝負
そのあとは楽な組み合わせだから順当に勝ち上がって決勝でカタリナを倒してもらいたい。

[匿名さん]

#672021/07/03 16:59
今西はメジャー打線で豪快!
他校とは打球が違う

[匿名さん]

#682021/07/03 17:01
そうなん? 打球が違うのはええが、あたるんけ?

[匿名さん]

#692021/07/03 19:36
打球が違う?
見たけどたいしたことないんですが・・・。

[匿名さん]

#702021/07/03 20:39
>>65
愛媛一でなぜ愛媛で勝てない?

[匿名さん]

#712021/07/04 13:51
メジャー打線で全国制覇

[匿名さん]

#722021/07/04 14:26
メジャーに失礼 ブンブン振り回しよるだけやん

[匿名さん]

#732021/07/04 14:32
今治一

[匿名さん]

#742021/07/05 15:05
予想

今西 6-3 新田
今西 9-1 松山学院

[匿名さん]

#752021/07/05 18:25
久しぶりに甲子園に行けそうな気がするぞな。

[匿名さん]

#762021/07/05 18:34
頑張ってまず松乃院を倒すことに全力を!次の新田くんには緩急の変化を!
一本調子には新田くんは強いぞよ。
打たして討ち取れ!

[匿名さん]

#772021/07/05 21:32
ノーシードからの甲子園、あると思います

[匿名さん]

#782021/07/05 23:07
予想
今西5-3松学
新田6-3今西

[匿名さん]

#792021/07/05 23:10
新田とやったら10点ぐらい取られそう

[匿名さん]

#802021/07/05 23:52
なら、11点取ればええだけの話や

[匿名さん]

#812021/07/06 02:24
練習試合どんな感じ?

[匿名さん]

#822021/07/06 20:33
開幕試合は少々の雨でも決行するよな?
雨天中止の場合は1日ずつずれるんかな?
今西がどこかの第4試合に組まれたりするパターンもある?

[匿名さん]

#832021/07/06 21:12
今夏の愛媛大会展望は聖カタリナ学園・小松・新田の3強を軸に久しぶりにシード選出された松山商業が猛追する展開が予想される。

今治西の現状の戦力からして互角に渡り合えるのは中立的な立ち位置からして見ても松山商業だけかと…。メジャー打ちもいいかも知れないけど少し良い投手に当たれば苦戦を強いられる。伝統でもある1点を大事にする緻密かつ堅実な野球を見失わないで戴きたい。

[匿名さん]

#842021/07/07 13:23
かァァァァ
めェェェェ
むゥゥゥゥ
しィィィィ

[匿名さん]

#852021/07/07 14:05
小松よりは強い

[匿名さん]

#862021/07/07 17:40
松山学院はまだ経験不足感

[匿名さん]

#872021/07/10 11:23
>>85
小松よりは強い

そんなはずがあるはずない;

[匿名さん]

#882021/07/10 11:26
小松よりは頭がいい

そんなはずはあるはず

[匿名さん]

#892021/07/10 12:08
それをいわれると返す言葉がない。

[匿名さん]

#902021/07/10 13:20
監督が代わって野球が変わったたな
宇佐美野球の復活?
仙波の野球は大野とは正反対だな

[匿名さん]

#912021/07/10 13:35
ゴルフ打ちがハマっている選手とそうではない選手に割れている。

全員に同じことさせるのどうなん。

[匿名さん]

#922021/07/10 14:39
解説のカスジジイどうにかしろ
メシの話なんかどうでもええわ

[匿名さん]

#932021/07/10 14:45
大野の時代は一冬越すと選手の体が痩せ細りガリガリになっていたが、仙波監督に代わってからは肉付きの良い選手が増えた

[匿名さん]

#942021/07/10 15:05
この調子なら私立2校撃破しそうな。

[匿名さん]

#952021/07/10 15:05
次戦は新田、今日のようにはならんぞ

[匿名さん]

#962021/07/10 15:14
この今西は私立のかべになりそうだな。打線がいいのとピッチャーが打ちにくい。特に先発のピッチャー。長く持ったり、クイックで投げたりと、時にはスローボール。そしてキャッチャーが頭がいい。リードが上手い!!

[匿名さん]

#972021/07/10 15:15
新田には通用しないだろ。120キロの投手では。

[匿名さん]

#982021/07/10 15:22
今西1年ピッチャー登板!

[匿名さん]

#992021/07/10 15:27
試合終了。今西勝ち。最後は1年がのまひろが抑える

[匿名さん]

#1002021/07/10 15:52
あれじゃ新田に滅多撃ちされる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL