219
2018/01/31 23:20
爆サイ.com 四国版

🥅 サッカー総合





NO.3457491

<アジア・チャンピオンズリーグ>
合計:
#1012016/05/03 22:15
浦和、H組2位で決勝Tへ…サッカーACL

読売新聞 5月3日(火)22時0分配信

浦和、H組2位で決勝Tへ…サッカーACL

87分、浦和・ズラタンが同点のPKを決める(3日)=稲垣政則撮影

 サッカーのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)は3日、グループリーグ最終節が行われ、浦和はホームで浦項(ポハン)(韓国)と1—1で引き分け、2勝3分け1敗でH組2位となった。

 17日から始まる決勝トーナメント1回戦では、F組1位のFCソウル(同)と対戦する。G組最下位で敗退が決まっているG大阪は、メルボルン・ビクトリー(豪)にアウェーで1—2と敗れ、2分け4敗で終えた。

[匿名さん]

#1022016/05/04 08:50
浦和がグループ2位で決勝Tへ ガンバは未勝利のまま敗退

AFP=時事 5月4日(水)7時31分配信










浦和がグループ2位で決勝Tへ ガンバは未勝利のまま敗退


サッカーAFCチャンピオンズリーグ、グループH第6節、浦和レッドダイヤモンズ対浦項スティーラース。試合前の写真撮影に臨む浦和レッドダイヤモンズの選手(2016年5月3日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News


【AFP=時事】サッカーAFCチャンピオンズリーグ(AFC Champions League 2016)は3日、各地でグループリーグの試合が行われ、グループHの浦和レッドダイヤモンズ(Urawa Red Diamonds)は、浦項スティーラース (Pohang Steelers、韓国)と1-1で引き分けた。

 後半20分に先制された浦和だったが、終盤にズラタン・リュビヤンキッチ(Zlatan Ljubijankic)のゴールで同点に追いついた。

 すでに決勝トーナメント進出を決めている浦和だが、昨季王者の広州恒大(Guangzhou Evergrande、中国)に0-1で敗れた首位シドニーFC(Sydney FC、オーストラリア)を勝ち点で上回れず、グループを2位で通過している。

 一方、グループGのガンバ大阪(Gamba Osaka)は、アウェーでメルボルン・ビクトリー(Melbourne Victory、オーストラリア)に1-2で敗れた。

 この勝利でビクトリーはグループ2位の座を確保し、同日に行われたグループGのもう1試合で水原三星ブルーウイングス(Suwon Samsung Bluewings、韓国)に0-3で敗れた上海上港(Shanghai SIPG、中国)とともにベスト16に勝ち進んだ。

[匿名さん]

#103
この投稿は削除されました

#1042016/05/04 22:42
【ACL】前田2発でFC東京がグループ2位に滑り込み!ラウンド16では、G組1位の上海上港と対戦

SOCCER DIGEST Web 5月4日(水)21時10分配信
果たす。

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の最終節、ビン・ズオン対FC東京は5月4日、ベトナムのビン・ズオンスタジアムで19時にキックオフされた。
 
 勝てば無条件でグループステージ突破が決まるFC東京は、アウェーながら立ち上がりから優勢に試合を進める。
 
 そして、良い流れのなかで迎えた21分。右サイドを果敢にオーバーラップした橋本のクロスを、前田がヘッドで押し込み先制に成功する。さらに、1−0で迎えた55分には、再び前田がミドルを突き刺し、リードを2点に広げた。
 
 その後、FC東京は疲労を考慮して62分に田邉、66分に米本、75分に阿部とフレッシュな選手を投入して運動量を確保。68分にレ・コン・ビンにPKで1点を返されたものの、2−1で試合を終わらせた。
 
 FC東京はグループステージの6試合を3勝1分2敗とし、最終戦で江蘇蘇寧(中国)を抜いて2位に浮上。ラウンド16進出を果たした。
 
「次に進めることが光栄なので精一杯戦いたい」と城福監督。ラウンド16は、グループGを首位通過した上海上港との対戦で、5月17日にFC東京のホーム、24日にアウェーで試合が行なわれる。

[匿名さん]

#1052016/05/16 02:23
浦和「赤」同士の日韓戦を警戒「実力は屈指」

日刊スポーツ 5月16日(月)1時34分配信

 浦和が「赤」同士の日韓戦を制し、アジア制覇へ歩みを進める。

 18日にアジアチャンピオンズリーグの決勝トーナメント1回戦、FCソウル戦に臨む。ホーム&アウェー方式で、初戦はホームに相手を迎える。

 チームカラーは赤同士。いずれにせよ会場は赤くそまるが、クラブはホームの利を生むべく「浦和の赤で染め尽くせ!」のキャッチコピーでポスターを作成。レプリカユニホームなどのグッズを身につけたサポーターの来場を呼び掛けた。

 「赤」の価値を再確認する一戦にもなる。先週、筆頭株主の三菱自動車と、横浜の筆頭株主である日産自動車との資本提携が明るみになった。Jリーグの規約には「1つの企業が2つのクラブをコントロールする立場になってはいけない」とある。

 一部では状況がこの規約に抵触するとして、チームの身売りやチームカラー変更の可能性まで報じられたが、淵田社長は14日の会見で「浦和は赤のままで戦う」と明言。チームカラーが持つ求心力も強調した。くしくもその直後の公式戦が、チームカラーが赤のクラブ同士の一戦となった。

[匿名さん]

#1062016/05/16 19:58
FC東京「ホームで勝ち点3を」 17日ACL決勝T第1戦

05/16 18:29

 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦でJ1のFC東京は17日、ホームの東京・味の素スタジアムで上海上港(中国)との第1戦に臨む。16日は試合会場で記者会見し、城福監督は「相手は外国籍選手の能力が高く、中国人も個性豊かで非常に強い。まずはホームでの勝ち点3に集中したい」と意気込んだ。

[匿名さん]

#1072016/05/18 10:53
元韓国代表エースで元Jリーガー 日本を熟知するFCソウル指揮官がACL16強で打倒浦和を宣言

Soccer Magazine ZONE web 5月18日(水)9時29分配信










元韓国代表エースで元Jリーガー 日本を熟知するFCソウル指揮官がACL16強で打倒浦和を宣言


浦和撃破に意気込みを示すチェ・ヨンス監督【写真:Getty Images】


浦和対策に自信を見せたチェ・ヨンス監督

 元韓国代表のストライカーとして日本を苦しめてきた存在が、監督としてまたも日本勢の前に立ちはだかろうとしている。18日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)ラウンド16では、浦和レッズとFCソウルが対戦する。そのFCソウルの元韓国代表FWチェ・ヨンス監督は「プライドを持って勝利できるように全力で戦いたい」と、この日韓対決に意気込んでいる。

サッカー史に残る「世紀の誤審トップ10」 伊メディアが選ぶ1位は日韓W杯!?

 FCソウルは、グループステージでサンフレッチェ広島を撃破して突破してきた。広島と浦和は、どちらもミハイロ・ペトロヴィッチ監督がチームの骨格を作り上げた、いわば“同門”である存在だ。それだけに「相当に似ているフォーメーション、似ている守備をやっているが、浦和は攻撃の意識が高く質も高い。サイドのサポートも良く攻撃的なチームだ。ただし、私たちもしっかりと準備してきた」と、浦和対策に自信を見せている。

 チェ・ヨンス監督は、かつては韓国代表の名ストライカーだった。1998年のフランス・ワールドカップに向けたアジア最終予選では、韓国代表のエースとしてワールドカップ初出場を狙う日本代表の前に立ちはだかった。

[匿名さん]

#1082016/05/18 11:20
【F東京】水沼の2発で上海上港に先勝!「この試合にかける思い強かった」…ACL決勝T 

スポーツ報知 5月18日(水)7時6分配信










◆アジア・チャンピオンズリーグ ▽決勝トーナメント1回戦 F東京2—1上海上港(17日・東京スタジアム)

 F東京は上海上港(中国)に2—1で勝利した。前半43分、MF水沼宏太(26)がゴール中央約20メートルFKを壁の下を通す頭脳的ゴールで先制。後半10分に同点とされたが、同20分に再び水沼が右足ボレーで勝ち越し弾を叩き込んだ。第2戦は24日に上海体育場で行われる。

[匿名さん]

#1092016/05/19 09:54
FCソウルが礼 浦和サポ拍手
2016年5月19日(木) 9時10分掲載 .


後半、相手の直接FKが外れて拍手するDF槙野(左から3人目)ら浦和イレブン(撮影・松本俊)(日刊スポーツ)


浦和サポ拍手…浦項と大違いFCソウルは好マナー

<ACL:浦和1−0FCソウル>◇決勝トーナメント1回戦第1戦◇18日◇埼玉

 試合終了後、FCソウルの選手たちは浦和のサポーターに向かっても頭を下げ、来場を感謝した。球際の激しい戦いが続いた試合の好内容もあいまって、スタンドからは引き揚げるFCソウルの選手に向かって、温かい拍手が送られた。(日刊スポーツ)

[匿名さん]

#1102016/05/25 01:48
【ACL】FC東京、初の8強目前で被弾、ラウンド16で散る。森重は「これが今の自分たちの力」

SOCCER DIGEST Web 5月24日(火)23時2分配信

【ACL】FC東京、初の8強目前で被弾、ラウンド16で散る。森重は「これが今の自分たちの力」

(写真:サッカーダイジェストWeb)
後半アディショナルタイムに失点。アウェーゴールの差で屈す……。

 アジア・チャンピオンズリーグは5月24日、ラウンド16の第2戦が行なわれた。中国・上海で行なわれた上海上港対FC東京は、1-0で上海上港が勝ち、2戦合計2-2となったものの、アウェーゴールの差で上海上港がベスト8進出を決めた。

[匿名さん]

#1112016/05/25 20:06
111もらうスミダ

[ゾロ目ニダ]

#1122016/05/25 22:02
浦和がACLの日韓対決で悪夢の失点 手倉森J主将が悔やみきれないミスパス

Soccer Magazine ZONE web 5月25日(水)20時21分配信

U-23代表DF遠藤のパスが狙われた

 25日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)ラウンド16、FCソウルとの敵地第2戦で、浦和レッズは前半29分にU-23日本代表のキャプテンを務めるDF遠藤航のパスが自陣でカットされ、痛恨の失点。0-1とされ、2戦合計スコアは1-1となった。

 悪夢の瞬間だった。GK西川周作から右サイドに移動しながらパスを受けた遠藤だが、DF森脇良太へのパスを相手FWアドリアーノに狙われた。ボールを奪われるとそのままペナルティーエリア内にドリブルで侵入され、DF槙野智章が必死に寄せたもののFWデヤン・ダムヤノビッチにパスをつながれ、そのままシュートを決められた。0-1と先制を許し、ホームの第1戦を1-0で勝利したアドバンテージを手放してしまった。

[匿名さん]

#1132016/05/25 22:26
FC東京と浦和ざまぁwwwwwwwww

[匿名さん]

#1142016/05/25 22:28
浦和は延長後半ロスタイムに追い付かれ、PK戦も4本目までリードしてたのに逆転負けwwwwwww
メシウマ

[高萩天膳虎上]

#1152016/07/10 10:09
準々決勝トーナメントに日本のチームはゼロあるね

[匿名さん]

#1162016/08/24 10:07
上海上港−全北、第1戦はドロー ACL準々決勝
[2016年8月23日23時22分]
TL


<ACL:上海上港0−0全北>◇準々決勝第1戦◇23日◇ソウル

 上海上港(中国)−全北(韓国)は、0−0で引き分けた。

[匿名さん]

#1172016/09/12 20:57
ACL準々決勝で放棄試合 出場資格ない選手が出場
[2016年9月12日16時51分]
TL


.


 アジア・サッカー連盟(AFC)は12日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝第1戦のエルジャイシュ(カタール)−アルナスル(アラブ首長国連邦)を放棄試合とすると発表した。

 出場資格のないアルナスルのブラジル出身選手が出たため。8月24日に行われた試合は、この選手の得点などで、アルナスルが3−0で勝っていた。

 アルナスルには罰金1000ドル(約10万円)が科された。
.

[匿名さん]

#1182016/09/15 01:17
全北が上海上港に快勝、準決勝へ進出 ACL
[2016年9月13日21時57分]

Tweet TL

<ACL:全北5−0上海上港>◇準々決勝第2戦◇13日◇全州

 全北(韓国)と上海上港(中国)が対戦し、全北が5−0で快勝、2戦合計5−0で準決勝に進んだ。

[匿名さん]

#1192016/11/20 10:13
全北現代がACL制覇へ先勝! カイオ&ドウグラス出場のアルアインに逆転勝利
ゲキサカ 11/20(日) 9:32配信

全北現代がACL制覇へ先勝! カイオ&ドウグラス出場のアルアインに逆転勝利
全北現代が逆転勝利で先勝した(Getty Images)
[11.19 ACL決勝第1戦 全北現代2-1アルアイン]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は19日、全北現代(韓国)とアルアイン(UAE)との決勝戦の第1戦が行われ、2-1でホームの全北現代が逆転勝利をおさめた。第2戦は26日にアルアインのホームで行われる。

[匿名さん]

#1202016/11/22 16:31
J勝てんな〜

[匿名さん]

#1212016/12/30 20:37
サッカー、川崎もACL本大会へ
G大阪がプレーオフ出場
2016/12/29 19:14
 日本サッカー協会は29日、天皇杯全日本選手権で決勝へ進出した川崎が来年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)本大会の出場を決めたと発表した。天皇杯で決勝へ進んだJ1王者の鹿島は既に出場権を得ているため。これに伴い、J1年間4位のG大阪が繰り上がりで、来年2月7日に実施される予定のプレーオフに出場する。

[匿名さん]

#1222017/01/19 10:36
全北をACLから除外 国内リーグで買収行為
2017/1/19 00:17
 アジア・サッカー連盟(AFC)は18日、今季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)から昨季王者の全北(韓国)を除外すると発表した。2013年に韓国Kリーグで起こした審判員への買収行為のため。

 聯合ニュースによると、全北はAFCの裁定を不服として、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えるという。

 全北は昨年、所属するスカウトが審判員への贈賄で有罪判決を受け、Kリーグで勝ち点剥奪と罰金処分を科せられた。国内2位にとどまったがACLを制覇し、アジア代表として昨年12月のクラブワールドカップ(W杯)に出場した。

[匿名さん]

#1232017/02/02 23:22
ACL、G大阪はJDTと対戦

プレーオフ、7日に大阪・吹田で


2017/2/1 22:09



 アジア・サッカー連盟(AFC)は1日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のプレーオフに出場するJ1のG大阪の対戦相手がJDT(マレーシア)に決まったと発表した。7日に市立吹田スタジアムで行われ、キックオフは午後7時の予定。

 勝者は1次リーグH組でアデレード(オーストラリア)江蘇(中国)済州(韓国)と対戦する。昨季に国内リーグを制したJDTはプレーオフ予選でタイのチームを退けた。(共

[匿名さん]

#1242017/02/07 21:33
【G大阪】今季初ゴールはアデミウソン!2点目は長沢!ACLプレーオフでマレーシアの雄を圧倒
SOCCER DIGEST Web 2/7(火) 19:40配信

【G大阪】今季初ゴールはアデミウソン!2点目は長沢!ACLプレーオフでマレーシアの雄を圧倒
今季初ゴールを挙げたアデミウソン。今野のクロスにドンピシャヘッドで合わせた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)
26、29分と立て続けに2ゴール!
 2月7日19時にキックオフされたACLプレーオフのジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)戦で、G大阪の攻撃陣が爆発した。
 
 立ち上がりから攻勢に立ったG大阪は26分、今野の左クロスに合わせてアデミウソンが先制ヘッドを見舞う。これがG大阪にとって、今季公式戦初得点だった。さらにG大阪は続く29分、またも左サイドを崩し、藤春のグラウンダーのクロスに長沢が合わせて2点目。早々に2点のリードを奪い、マレーシアの雄の戦意を削いだ。
 
 試合は35分を経過し、2−0でG大阪がリードしている。
 

フットボーラーの「美人すぎる」、「セクシーすぎる」妻&恋人たち

【関連記事】
【ACLスタメン発表|G大阪】新加入のファビオ、三浦が先発!遠藤はアンカー起用か

[匿名さん]

#1252017/02/07 23:23
0ガ大阪、ACL本大会出場へ マレーシアのチームに快勝有料記事

[匿名さん]

#1262017/02/09 08:23
上海申花FWテベス、移籍後初陣で不発…ACL本戦出られず敗退

スポニチアネックス 2/9(木) 7:02配信

上海申花FWテベス、移籍後初陣で不発…ACL本戦出られず敗退

上海申花のアルゼンチン代表FWテベス

 ◇ACLプレーオフ 上海申花0—2ブリスベン(2017年2月8日)

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のプレーオフは8日に残り1試合が行われ、アルゼンチン代表FWテベスを擁する上海申花(中国)はホームでブリスベン(オーストラリア)に0—2で敗れ、敗退。

 世界最高の約46億円とされる年俸で加入したテベスは新天地デビュー戦でフル出場したが不発に終わった。ブリスベンは鹿島と同じE組。これで1次リーグの32チームが出そろい、今月20日に開幕する。

[匿名さん]

#1272017/02/09 08:31
浦和に立ちふさがるは週給5600万円の男! 上海上港、オスカル初ゴールでACL本戦出場決定

theWORLD(ザ・ワールド)-13時間前

[匿名さん]

#1282017/02/09 14:17
サッカー、ブリスベンが本大会へ ACLプレーオフ

2017/02/08 23:43 【共同通信】

 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)本大会出場を懸けたプレーオフが8日、上海で行われ、ブリスベン(オーストラリア)が上海申花(中国)を2—0で下した。本大会では鹿島と同じE組に入る。(

[匿名さん]

#1292017/02/21 11:28
ACL、浦和と鹿島が最終調整 21日開幕
02/20 18:17、02/20 18:58 更新


蔚山戦を前に、記者会見する鹿島の石井監督(左)と植田=20日、カシマスタジアム
 【キャンベルタウン(豪)共同】サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は21日に開幕して1次リーグが行われ、9年ぶりの優勝を目指す日本勢は鹿島、浦和、川崎、G大阪の4チームが出場する。20日はF組の浦和とE組の鹿島が試合前日の最終調整に臨んだ。

 浦和は敵地でのウェスタンシドニー(豪)戦に向け、試合会場で汗を流した。10年ぶりのアジア制覇を狙うペトロビッチ監督は「勝利をつかみ取るために来た」と強気に話した。

 鹿島はホームでの蔚山(韓国)戦に備え冒頭以外を非公開として練習した。石井監督は「今年は取るという意気込みで臨んでいる」と決意を込めた。

[匿名さん]

#1302017/02/22 08:25
ACL開幕初日に日本勢が最高のスタート! 鹿島&浦和ともFW陣が輝き、無失点で快勝

Football ZONE web-9時間前

[匿名さん]

#1312017/02/22 20:15
きゃわさき(笑)

[匿名さん]

#1322017/03/01 07:12
浦和、FCソウルに5ゴール大勝/ACL詳細
[2017年2月28日21時37分]

[匿名さん]

#1332017/03/01 21:49
<サッカー>ガ大阪敗れ1勝1敗 ACL1次リーグ第2戦
毎日新聞 3/1(水) 21:27配信

 サッカーのアジア王者を決めるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は1日、各地で1次リーグ第2戦があり、H組のガ大阪はホームの吹田スタジアムで済州(韓国)に1−4で敗れ、1勝1敗で勝ち点は3のままとなった。G組の川崎は敵地でイースタン(香港)と対戦した。

 2月28日にE組の鹿島は敵地でムアントン(タイ)と対戦して1−2で敗れ、勝ち点3のままだった。

[匿名さん]

#1342017/03/15 02:23
鹿島、ブリスベンに3発快勝 サッカー・ACL
朝日新聞デジタル 3/14(火) 21:38配信

鹿島、ブリスベンに3発快勝 サッカー・ACL
前半、先制点となるボレーシュートを決める鹿島・鈴木(9)=関田航撮影
 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は14日、各地で1次リーグ第3戦があり、E組の鹿島は本拠でブリスベン(豪州)に快勝。2勝1敗と白星を先行させ、首位に浮上した。G組で2分けの川崎は、前々回の王者・広州恒大(中国)と引き分けた。試合終了間際に小林がPKを成功させて同点に追いついた。

[匿名さん]

#1352017/03/15 02:27
鹿島が首位浮上=川崎は引き分ける—ACLサッカー
時事通信 3/14(火) 21:13配信

 【広州時事】サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は14日、各地で1次リーグ第3戦が行われ、E組の鹿島はホームでブリスベン(オーストラリア)に3—0で快勝し、2勝1敗の勝ち点6で首位に浮上した。G組の川崎はアウェーで前々回覇者の広州恒大(中国)と1—1で引き分け、3分けの勝ち点3で3位。

[匿名さん]

#1362017/03/16 10:34
W杯予選前にハリルJ守護神に不安材料 浦和GK西川はACLで痛恨ミス、G大阪の東口は負傷離脱

Football ZONE web 3/16(木) 9:31配信

W杯予選前にハリルJ守護神に不安材料 浦和GK西川はACLで痛恨ミス、G大阪の東口は負傷離脱

アジア最終予選のUAE戦・タイ戦を控えるハリルJだが、守護神に不安要素【写真:Getty Images】
ACL敵地の上海上港戦で、西川が軽率なパスミスから2失点目を献上

 浦和レッズの日本代表GK西川周作が、15日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第3節の上海上港とのアウェー戦で、前半アディショナルタイムにチームの足を引っ張る痛恨のミスを犯して失点を許した。23日にロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のUAE戦、28日にタイ戦を控えるハリルジャパンにとっては、G大阪GK東口順昭の負傷離脱に続き、ゴールマウスに不安材料を抱えることになった。

[匿名さん]

#137
この投稿は削除されました

#1382017/04/11 23:31
G大阪、開始3分の痛恨ミスで流れ失う…遠藤「ミスでリズムを崩した」と反省
ゲキサカ 4/11(火) 22:58配信

G大阪、開始3分の痛恨ミスで流れ失う…遠藤「ミスでリズムを崩した」と反省
MF遠藤保仁のミスからFWアレックス・テイシェイラに先制点を決められた(Getty Images)
[4.11 ACLグループリーグ第4節 江蘇3-0G大阪 南京]

 ガンバ大阪が敵地で江蘇蘇寧(中国)に0-3で完敗を喫した。3連敗のG大阪はグループHで最下位に転落した。

 1か月前のホーム戦(●0-1)のリベンジを目指したG大阪だが、出端をくじかれた。開始3分、ピッチ中央でボールをコントロールしようとしたMF遠藤保仁がFWアレックス・テイシェイラに奪われてそのまま先制点を奪われる。相手を勢いづかせてしまうと、前半7分にもMFラミレスに追加点を献上。同43分にも失点し、前半だけで3点のリードを奪われた。

 後半は4バックにシステムを変更したこともあるが、戦いが安定。しかし前半の3失点は最後まで重くのしかかり、反撃ムードを作り出すことは出来なかった。開始直後に痛恨ミスをした遠藤も「3-0で負けたので非常に悔しい。自分たちのミスから失点してしまってリズムを崩した」と反省した。

[匿名さん]

#1392017/04/26 00:47
“名手”遠藤のPK失敗に海外メディアも驚き 「シュートを空に放つ」「観衆に打ち込む」
Football ZONE web 4/25(火) 23:10配信


ACLアデレード戦での勝ち越しチャンスで、まさかの“宇宙開発”

 ガンバ大阪の元日本代表MF遠藤保仁が、25日のAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の本拠地アデレード・ユナイテッド戦で、PKの名手らしからぬシュートミスを犯した。ボールがG大阪サポーターの待つゴール裏に吸い込まれる様子を、海外メディアも「シュートを空に放つ」「観衆に打ち込む」と次々に報じている。

 2-2で迎えた後半11分、ペナルティーエリア右で攻撃参加したDFオ・ジェソクが相手マーカーと入れ替わろうとしたところで、マーカーに手で引き倒されてPKを獲得した。このチャンスでキッカーを務めたのは遠藤。相手GKガレコビッチが先に動き出すのを待ったが、相手守護神は動かず。そして、ゴール右隅を狙ったシュートは枠を大きく外し、悲鳴に支配されたゴール裏のスタンドに突き刺さった。

 かつて相手GKをあざ笑うようなコロコロPKを武器にしていた遠藤だが、アメリカのスポーツ専門テレビ局「FOXスポーツ・フットボール」のツイッターは、「オーノー! 遠藤がPKをミス。ベテランはシュートを空に放ったが、試合はいまだ同点」と、よもやの“宇宙開発弾”を速報した。さらに「なんてミスだ! 遠藤」と、うつむく写真とともに続報をツイートしている。

[匿名さん]

#1402017/04/26 23:40
鹿島金崎2発など4得点で蔚山を粉砕/ACL詳細
[2017年4月26日22時23分]
TL
更新
<ACL:蔚山0−4鹿島>◇1次リーグE組◇26日◇蔚山

 鹿島アントラーズ4発快勝で1次リーグE組の暫定首位に浮上し、6年ぶり16強入りへ大きく前進した。

 韓国勢相手のアウェイ戦勝利は、2010年以来。
 深夜に行われる同組のムアントン(タイ)−ブリスベン(オーストラリア)の結果次第で16強が決まる。

[匿名さん]

#1412017/04/27 19:29
浦和、ACL屈指の破壊力。5試合18ゴールの大爆発。前線の3枚が与える脅威
フットボールチャンネル 4/27(木) 15:23配信

 浦和レッズが2年連続でACL決勝トーナメント進出を決めた。ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC(オーストラリア)を埼玉スタジアムに迎えた26日のグループリーグ第5節で、攻撃陣が大量6ゴールと大爆発。1試合を残して、上海上港(中国)とともに2位以内を確定させた。J1でも首位を快走する原動力は、今シーズンの公式戦14試合で44ゴールを叩き出している圧倒的な攻撃力。そのうち32ゴールを占めている前線のトライアングルは、アジアでも屈指の破壊力を身につけつつある。(取材・文・藤江直人)

[匿名さん]

#1422017/04/28 01:30
<サッカー>旭日旗掲出でACL川崎・水原戦 無観客試合も
 アジア・サッカー連盟(AFC)は27日、韓国・水原で25日に行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の水原−川崎戦で川崎サポーターが旭日旗を掲げた件で、差別禁止規定に抵触するとして川崎の処分を検討すると発表した。川崎は1次リーグG組3位で決勝トーナメント進出の可能性を残しているが、最低2試合の無観客試合処分を科される可能性もある。(毎日新聞)

[匿名さん]

#1432017/04/28 18:28
"日韓対決"に敗れた韓国メディアがJリーグ勢を称賛!「とにかく川崎は執拗だった」。鹿島は「強くブレない幹のよう」
SOCCER DIGEST Web 4/28(金) 17:00配信


川崎は水原三星を1−0で撃破した。(C)Getty Images
「韓国勢と対峙する時に不足しがちだった気迫がありました」とハン・ジュン記者。
 ACLグループステージ5節で行なわれた日韓対決・2連戦は、Kリーグ勢にはほろ苦い結果になった。各メディアが報じたヘッドラインにもその悔しさは滲んでいる。
 
「水原、ACL16強行きに暗雲、川崎に0−1」(『スポーツ東亜』)
「水原、川崎のセットピース(セットプレー)一発に涙」(『ノーカットニュース』)
「蔚山、ホームで鹿島に0−4の惨敗、ACLグループステージ脱落」(『聯合ニュース』)
「集中力低下の蔚山、鹿島相手に0−4の大敗」(『OSEN』)
などだ。
 
 その多くがホームで不甲斐ない結果に終わった水原三星と蔚山現代のチーム事情や問題点を指摘するものだったが、現地で取材した韓国人記者の目にJリーグ勢はどう映ったのだろうか。韓国の有名サッカーメディア『FOOTBALLIST』の記者に話を聞いた。
 
 まず水原三星対川崎の試合を取材したハン・ジュン記者だ。同記者は「水原を疲れさせた川崎の戦略と意地」という試合分析記事も発表しているが、川崎についてさらに突っ込んで聞いてみると、こんな答が返ってきた。
 
「とにかく川崎は執拗だったということです。ほかのJリーグのチームもショートパスに長けていますが、日本人選手だけで先発を組んだ川崎は極端なくらいにショートパスに集中した。前半は裏のスペースを突いたり、サイドチェンジしたほうがもっと楽に水原を攻略できたはずと思えた瞬間でも、短いパスで試合を組み立てていたのが印象的でした。

[匿名さん]

#1442017/05/02 03:13
浦和がんがれ

[匿名さん]

#1452017/05/03 15:11
鹿島戦のムアントンの宿泊ホテル分かりますか?

[匿名さん]

#1462017/05/09 21:37
幻の先制弾に済州のハンド見逃し… G大阪がACL敵地戦で襲われた“逆風のジャッジ”
Football ZONE web 5/9(火) 19:41配信



 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ最終節を戦っているガンバ大阪に、逆風のジャッジが連発した。9日に敵地で済州ユナイテッドと対戦しているG大阪は、微妙な判定に苦しんだ。

堂安が衝撃のミドル弾! 18歳天才MFが決めた圧巻のスーパーゴール(YouTubeJリーグ公式チャンネル)

 ホームで1-4と敗れた済州戦の当該対戦成績を逆転するだけのスコアが必要とあり、立ち上がりからG大阪は攻撃的な姿勢を見せる。しかし、先制ゴールに近づいた場面でウズベキスタン人主審コバレンコ氏のジャッジが強い向かい風となって立ちはだかった。

 前半15分、MF遠藤保仁の右CKをDF三浦玄太が合わせてヘディングシュート。これはGKにセーブされたものの、MF倉田秋が押し込んだ。先制ゴールと思われたが、倉田がオフサイドの判定でゴールは取り消された。極めて疑わしいジャッジだったが、ゴールは認められなかった。

 さらに2分後にはG大阪が相手ゴール前に攻め込んだ場面で、二度に渡ってペナルティーエリア内で相手選手のハンドと思われるようなプレーがあったが、いずれも見逃された。

 大量ゴールが必要なG大阪は早い時間帯の先制点で勢いに乗りたいところだったが、疑わしいジャッジの連発でゴールに近づきながらもスコアを動かせず、前半29分に痛恨の先制点を献上してしまった。

[匿名さん]

#1472017/05/10 09:42
サッカー=ACL、川崎が首位通過 G大阪は最下位

ロイター 5/10(水) 9:02配信

[9日 ロイター] - サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は9日、各地で1次リーグ最終戦を行い、G組の川崎はホームでイースタン(香港)に4─0で大勝し、勝ち点10の同組1位で3大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。2位は広州恒大(中国)。

川崎は前半にハイネル、谷口彰悟のゴールで2点のリードを奪うと、後半序盤にも長谷川竜也、奈良竜樹が得点を重ねた。

H組のG大阪は敵地で済州(韓国)に0─2で敗れ、勝ち点4の同組最下位で敗退となった。江蘇(中国)が首位、済州(韓国)が2位で16強入りとなった。

[匿名さん]

#1482017/05/10 21:20
【鹿島】FW鈴木、公式戦6戦ぶり先発で先制ゴール…ACL速報

スポーツ報知 5/10(水) 19:59配信

【鹿島】FW鈴木、公式戦6戦ぶり先発で先制ゴール…ACL速報

前半18分、鹿島・鈴木が先制ゴールを決める

◆AFCアジアチャンピオンズリ—グ1次リーグ最終節▽E組 鹿島—ムアントン(10日・カシマスタジアム)

 E組2位の鹿島は、ホームでグループ首位のムアントンFCとの直接対決に臨んだ。右足首を痛めているFW金崎に代わってFW鈴木が公式戦6試合ぶりの先発に名を連ね、前半18分に先制ゴールを決めた。

[匿名さん]

#1492017/05/11 00:08
鹿島、浦和、川崎が揃ってグループ首位通過 ACL16強、日本勢の対戦カード決定!
Football ZONE web 5/10(水) 21:37配信

鹿島は広州、浦和は済州、川崎はムアントンと対戦へ
 
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は、10日にグループステージ最終節を終えて全グループの成績が出揃い、Jリーグ勢はE組の鹿島アントラーズ、F組の浦和レッズ、G組の川崎フロンターレがそれぞれ首位通過を決め、対戦カードと日程が決定した。



 鹿島は、G組2位の広州恒大(中国)との対戦が決まった。鹿島は最終戦でムアントン・ユナイテッド(タイ)を下して勝ち点12の首位で突破。MFパウリーニョ、FWリカルド・グラル、FWアランら強力なブラジルトリオを擁する広州は、2勝4分の無敗で川崎と並んだが、当該対戦成績の結果により2位。23日に広州のホームで第1戦が行われ、30日に鹿島ホームで第2戦が行われる。

 浦和は、H組2位の済州ユナイテッド(韓国)と対戦する。浦和は6試合18ゴールと強烈な攻撃力を発揮。上海上港(中国)と勝ち点12で並んだが、当該対戦成績で上回り1位通過。H組でホームのガンバ大阪を相手に4得点して勝利するなど爆発力を秘めた相手と対戦する。24日に敵地に乗り込んで第1戦を戦い、31日にホームで第2戦を戦う日程が決まった。

 川崎は、E組2位のムアントンと対戦する。川崎は開幕4戦連続引き分けともどかしい試合が続いたが、終盤の2連勝で1位へと浮上。ムアントンはホームで強さを誇り鹿島戦を含む3戦全勝。東南アジア遠征が1回戦突破へのカギを握りそうだ。23日に敵地タイでの初戦となり、30日にホームで第2戦を叩く日程になる。

[匿名さん]

#1502017/05/11 00:09
 ガンバ大阪は残念ながら敗退したものの、3チームが首位で突破したことにより第2戦をホームで戦う権利を揃って獲得した。まずは大会ベスト8、その後は2008年にG大阪が優勝して以来のアジア制覇へ向け、Jリーグ勢の奮闘が期待される。

[匿名さん]


『<アジア・チャンピオンズリーグ>』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板