953
2023/03/30 13:50
爆サイ.com 四国版

🥊 ボクシング


残り投稿数:47


HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.5285435

GGGゲンナディ ゴロフキン
合計:
報告 閲覧数 714 レス数 953

#4542017/09/26 20:57
>>453
くだらないけど面白い👍

[匿名さん]

#4552017/09/28 10:06
もっとやれΨ(‾∇‾)Ψ

[匿名さん]

#4562017/09/28 16:04
WBAスーパーウェルター級チャンピオンのデメトゥリアス・アンドラーデもミドル級参戦

先日のゴロフキンのパフォーマンスを見て自信を深めたか?

[匿名さん]

#4572017/09/30 08:15
アンドラーデはアマチュア時代にジェイコブスとサーマンとポーターに勝ってるからな。チャーロ、カネロとともにゴロフキン包囲網ができつつあるな

[匿名さん]

#4582017/10/03 04:58
>>457

そこに村田が食い込めるかどうかは、エンダムとのリマッチにかかっているな。

[匿名さん]

#4592017/10/03 14:59
WBCが年次総会でGGGとカネロのダイレクトリマッチをオーダーしたらしいが、他のカードが見たいな。

[匿名さん]

#4602017/10/03 16:44
>>459
カネロ陣営としては少し時間を稼いでおきたい所だろな
ゴロフキンは明らかに劣化しているし、力の差を縮めて試合に臨みたいだろし

[匿名さん]

#4612017/10/06 08:05
最終的にチャーロが抜け出すんじゃないかと思う。

[匿名さん]

#4622017/10/06 15:41
>>461

アグレッシブだしスピードもある

打たれ強さは

[匿名さん]

#4632017/10/06 21:20
>>462
分からんけど、Gに勝つには、Gを下がらせる必要がある。みーーんなGを前にしたらアウトボックス。とにかく前へ前へ出るのが最低限必要。ムラタはいけると思うけどな。

[匿名さん]

#4642017/10/07 13:33
スナフキン

[匿名さん]

#4652017/10/07 20:13
>>463
対戦相手(名前忘れた)が、村田は分厚い壁が迫って来る感じだと言っていたが、実際に対峙しないと分からないものがあるんだろうな。

[匿名さん]

#4662017/10/10 18:43
>>461

チャーロに1票❗

[匿名さん]

#4672017/10/10 19:16
やっぱ歳には勝てないよねー

[匿名さん]

#4682017/10/23 16:24
やっと村田がミドル級ウォーズ参戦と言いたいが、まだゴロフキンには遠いな。

[匿名さん]

#4692017/10/23 16:59
1年後ならどうかな?

カネロとのダイレクトリマッチもあるから、GGGと村田が勝ち続ける必要はあるけど。

[匿名さん]

#4702017/10/24 08:23
無いだろな。
そうなる前にGGGもカネロもチャーロに食われるな。

[匿名さん]

#4712017/10/24 19:43
>>428 おめでとうございます

[匿名さん]

#4722017/10/24 22:57
やはりチャーロの評価はどこでも高いな

[匿名さん]

#4732017/10/25 05:54
村田とチヤーロと試合したら面白い

[匿名さん]

#4742017/10/25 19:16
Gは王者なんだから、他の有力なファイターのトップを決めてから、それと対戦すればいいと思う。カネロに勝っても次はチャーロ、そしてアンドラーデ…とかではなく、カネロとチャーロとアンドラーデとジェイコブスとレミューと、まー村田あたりのトップを決めてから受ければいい立場なんだけどね。

[匿名さん]

#4752017/10/26 09:25
>>474

ちょっと時間がかかる話しですね

GGGが待ちきれずに引退するかも

[匿名さん]

#4762017/10/27 20:06
みんなゴロフキンの衰えを待っている

[匿名さん]

#4772017/10/28 16:42
ミドル級は30代が強い!

[匿名さん]

#4782017/10/28 20:39
ジェイコブスvsチャーロを観てみたいなー。
玄人好みかもしれないけどww

[匿名さん]

#4792017/10/29 16:42
なかなか名前出てこないけど、ピータークイリン、マットコロボフ、アンディリーも強者です。ムラタなんかは、この3選手あたりとやらないと認めてくれないよね本場では。

[匿名さん]

#4802017/10/29 17:44
>>479

…だな。
いきなりゴロフキンとやる訳でもないから、この中の一人でもいいから勝っておかないとな。

[匿名さん]

#4812017/10/30 02:22
東京ドームで村田諒太とミドル級頂上対決でしょ

[匿名さん]

#4822017/10/30 15:29
>>478

チャーロの勢いが勝ると思うね。

試合はスリリングなものになるだろうけど。

[匿名さん]

#4832017/10/31 15:46
ジェイコブスはカネロよりもいい試合をしたと思う。

[匿名さん]

#4842017/10/31 23:26
ジェイコブスがミドル級最強

[匿名さん]

#4852017/11/04 10:03
>>478
その勝者が村田に挑戦して来る可能性もあるな
どっちが来ても勝てるとは思えない

[匿名さん]

#4862017/11/05 12:55
ワイルダー強い!!スティバーンを1RKO…笑

[匿名さん]

#4872017/11/05 13:17
村田諒太はスピードとパワーはゴロフキンに敵わない

[匿名さん]

#4882017/11/05 13:26
勝てる要素が有るとしたらパンチをブロックした後のカウンターしかない

[匿名さん]

#4892017/11/06 15:28
村田はまだ打たれ強さが試されていない。どの程度なのかな?

[匿名さん]

#4902017/11/07 09:52
まだ現時点ではGGGがNo.1だろうが、近年中にはチャーロが頂点に立つだろう。

[匿名さん]

#4912017/11/07 14:43
ボブ・アラムの興行の目玉だから村田諒太は日本でドームを満杯にして大金を稼ぐんだよな
村田諒太とゴロフキンならばリングサイド席は何十万円になるな

[匿名さん]

#4922017/11/07 19:39
>>491

ダフ屋が横行するだろな。

[匿名さん]

#4932017/11/09 10:30
>>491

両者の力がもう少し接近しないとな。

[匿名さん]

#4942017/11/09 10:30
>>491

両者の力がもう少し接近しないとな。

[匿名さん]

#4952017/11/09 10:48
再来年当たりなら勝てるかも?

[匿名さん]

#4962017/11/09 20:55
フジテレビ・電通・帝拳プロモーション・ボブアラム
村田諒太をバックアップしてゴロフキン戦を実現化するみたいだね
アメリカで数戦して世界に名前を売りゴロフキンと東京ドームでミドル級スーパーファイトを実現して大金を稼ぐんだよな

[匿名さん]

#4972017/11/09 21:55
>>496
それまでGがトップに居るとは限らない。ロマゴンのように急転直下になる気がする

[匿名さん]

#4982017/11/11 15:19
>>497
チャーロにとって代わる予感😨

[匿名さん]

#4992017/11/12 22:58
GGGも村田も対戦が実現するまでに負けるなよ!

[匿名さん]

#5002017/11/14 07:02
それが一番難しいw

[匿名さん]

#5012017/11/14 21:25
チャーロは強いぞ

[匿名さん]

#5022017/11/15 05:34
村田諒太は噛ませ犬にされる

[匿名さん]

#5032017/11/15 09:45
>>501
この階級は30代がピークだから、まだまだ強くなるな。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと47件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『GGGゲンナディ ゴロフキン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板