205
2021/03/29 20:12
爆サイ.com 四国版

🧓 福祉・介護全国





NO.7808921

おじさん、おばさん、の介護談話室
介護現場で働いている〈おじさん、おばさん〉達の
語らいの場です!


①.若い人

②.若いに意地悪する人、

③.性格が悪い人、

④.自分が介護現場で働いていて誰よりも
仕事が出来る!って思っている人、

来ないでね…




報告閲覧数159レス数205
合計:

#1562019/10/08 15:20
>>149
そんな行く訳ないでしょう(-_-;)
バカなのかな?

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1572019/10/08 15:25
>>151
糞とりだけでアナタは介護職を辞めたのか(笑)
いや、糞とりすら挫折かもしれないな…
(´・д・`)バーカ

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1582019/10/08 15:39
10年選手でまともな奴等がみたことないんだが。
上手くさぼり口だけ達者とか年だけはくってて威圧的な態度とか。
まぁ、10年たつまえにみんな辞めていくよね。

[匿名さん]

#1592019/10/08 16:45
おばば主みたいな人に任せたくない。

[匿名さん]

#1602019/10/08 17:33
>>156
馬鹿はおまえだよ(笑)(笑)(笑) 論破できないんならぎゃーぎゃー騒ぐなよ幼稚園児じゃあるまいし(笑) 議論にすらならん

[匿名さん]

#1612019/10/08 17:35
どこのロボトミー手術したら14年目で羨ましい?とかなるんだwww

[匿名さん]

#1622019/10/08 18:49
>>158
まぁ〜あまり10年以上介護している人で
立派な人みないね
とくに、同じ施設にずーっといる人だな
私は、老健、特養、グルホ、有料だな
アナタが、立派な人になってくれよ

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1632019/10/08 18:51
>>159
大丈夫です私もアナタみたいな人は嫌いなので

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1642019/10/08 18:53
>>160
ロボトミーしなくても介護職なんか自慢できない事くらい
知ってる。アナタも介護職なんて嫌いでしょ笑

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1652019/10/08 18:55
>>160
貴様おまえと、言われる筋は無い
貴様の親の顔をみたい
(´・д・`)バーカ

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1662019/10/08 19:02
このスレは、おじさん、おばさんの介護職者が集まり
談話するスレです。
私ばかりに絡むな!

では、改めて
みなさんの施設のごはんは美味しいですか?
うちは、ハッキリ言って不味いし
ご飯の量が多くご飯が主役のような感じです

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1672019/10/09 01:53
糖質過多で肥満で婆ならもはや救いようがないな。

[匿名さん]

#1682019/10/09 03:25
スレ主さん、スルー耐性つけた方が荒れないよ
ハンネ入れない方が良いかと

[匿名さん]

#1692019/10/09 10:57
>>166
お宅ほんとに資格とかもってんの?まともに論破もできないのに笑いがとまらんのよ(笑) 時間もて余した最賃の掃除のおばちゃんだろ

[匿名さん]

#1702019/10/09 11:12
めんどいから152だけで勘弁。
自分のとこの介護職員をわたしが守ってあげてるとか………○○失調症かな。基本社会人になったら自分のけつは自分で拭かなきゃなんですよ。13年ももたつとここまでずれてくるのか恐ろしい………今までのやつ見てても心配しなくてももうどこにも転職もできんだろうから一生そこにしがみつくしかないだろう。よそカテでもよく見かけるんだが、介護業界長ければ長いほど他の仕事では使い物にならんしね。介護の常識は=世間の非常識の図式は変わらないのでね。
そこはまぁ同情するよ。だから辞めるのは早く。最初からこの業種に行かない。て人達が正解だとこれが一般的になりつつあります。真面目にレスしたわあほくさい。

[匿名さん]

#1712019/10/09 11:48
>>168
まぁ〜そうなんだけど(笑)
あまりにバカ真面目に生きている感がして
面白い反面かわいそうでね返レスしてしまうんだよ
解った!なるべく匿名にしますね。

[おばば主◆NTBiYTY3]

#1722019/10/09 21:45
口悪いオババ

[匿名さん]

#1732019/10/09 22:41
おばば主は、ジョべネを天国に送った犯人だ
 

|\⌒⌒⌒\
| \   \
\ |⌒⌒⌒|
  \|___亅

 | |l‾|
 | |l_|  クックック
 |   .|_∧
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
‾‾‾‾‾‾‾‾

[匿名さん]

#1742019/10/10 00:11
いやなら、辞めよう。

[匿名さん]

#1752019/10/10 06:22
>>171
私と遊びませんか?

[匿名さん]

#1762019/10/10 10:45
>>174
ここは自由掲示板なんで在職者たちだけが書いてるわけではないんだよそもそも
ここの上に掛け合って近未来になったら認証付きの在職者だけの掲示板作ってもらえばいいんではない?

[匿名さん]

#1772019/10/10 20:11
>>176
介護職もできないビビリなバカ

[匿名さん]

#1782019/10/10 20:27
>>176
Facebookあたりいけ

[匿名さん]

#1792019/10/10 21:45
底辺職(笑)(笑)

[匿名さん]

#1802019/10/11 12:40
20年前から賃金かわらずwwwwwwむしろちょい下がった??????www なんでまだ働けるの??????算数はできるだろうに謎だ………絶句。「え?!まだ介護職してるの???」とか身内に指摘もされんのかな。

[匿名さん]

#1812019/10/11 12:52
>>180
自分は言われた。
身内の息子、学校の先生。
自分、介護職員。
「まだやってるんだ...」
流石に泣いた。

[匿名さん]

#1822019/10/11 14:08
俺は言われた。
同い年のいとこ→県庁職員
俺→介護職員
『よくあんな仕事やってるね!』
俺はその夜号泣した

[匿名さん]

#1832019/10/11 18:56
親子で、介護職の人いるよね
きょうだいとか

[匿名さん]

#1842019/10/11 20:44
>>181>>182
泣くほど悔しかったら勉強して、公務員でも一流企業でも就職すればいいと思う。

[匿名さん]

#1852019/10/11 23:00
>>181
なんで泣くのかな?
介護職を選ぶ前に問題ではないかな?

[匿名さん]

#1862019/10/11 23:02
>>182
俺と、男をだすなら
「なんだよ悪いかよ介護で」くらい
言えないのか?

[匿名さん]

#1872019/10/11 23:12
>>171
馬鹿真面目に生きてるって捉えてあげるって、あなた度量が広いね。
あなたと仕事したら、やりがいがあるだろうなあ。

[匿名さん]

#1882019/10/12 05:01
>>186
そんな開き直りのセリフ言ったって虚しくなるぜ

[匿名さん]

#1892019/10/12 09:26
ホワイトな法人に行くと処遇改善満額くれるし待遇悪くないよ。求められることもその分多いけどね。
人間関係も良いし。

[匿名さん]

#1902019/10/12 10:19
>>188
じや、なんの仕事なら満足なの?

[匿名さん]

#1912019/10/12 10:50
若いのに高齢者福祉に興味あるのは、なんでなんだろう。
大学で勉強してから現場に来る人が増えると、専門性も高まって質は向上していくでしょうね。
いろいろ言う人がいますが、前を向いて今の仕事をこなしていきましょう。

[匿名さん]

#1922019/10/12 11:13
>>191
福祉の大学なん偏差値40のクラスで一番馬鹿でも入れたぞ?そんなんで質はあがらんよ。逆に変なプライドあって使いにくい。
素直に高卒の可愛い子雇った方が全然即戦力。
まっ!こないけどね。

[匿名さん]

#1932019/10/12 16:36
この台風の中、強行営業してるデイは間違いなくブラック。辞めることを勧める。

[匿名さん]

#1942019/10/12 17:03
よほど金が欲しいんだろなwww
株式や有料のデイは迎えに行かなくても毎日部屋から強制参加だから収入安定だぜ!やったぜ😃✌️

[匿名さん]

#1952019/10/12 18:06
>>192
狙ってるんだ、気持ち悪…

[匿名さん]

#1962019/10/12 19:26
>>192
そんな大学すら行けなかった人の
妬みのような

[匿名さん]

#1972019/10/13 02:49
偏差値にこだわる方もいますが、学問として研究を重ねていくことで介護は精神論ではなく学術として理論だった専門知識として成熟します。誰も皆老いること、高齢化の加速、介護はなくてはならない職種であり、分野です。

[匿名さん]

#1982019/10/13 03:22
>>194
ド底辺職(笑)(笑)

[匿名さん]

#1992019/10/13 04:42
数十年間サービス残業野放し。唖然

[匿名さん]

#2002019/10/13 05:26
>>197
そんな真面目な方がいるからこそ内部留保、賃金上がらず、やりがいやりがいと洗脳され続けてきたんではないですか?そしていつか賃金も逆転すると。数十年間賃金かわらず?なんですよ実際。
就活現場のことは情報はいってますか?親が先生がタヒんでも介護現場には全力でいかせませんよ?そして看護もも高給部類ですが今はめちゃくちゃ人材不足です。
簡潔にいうと、この国は終わりなんですよ。
すでに外国人でなんとかなる状況ではないですしね。
まだ収入上がると思ってるんなら明日退職したがじぶんのためです。施設の物品だけは新しくしれっと新品になっていってますからねお宅たち頑張りのおかげで。

[匿名さん]

#201
この投稿は削除されました

#2022019/10/14 05:45
>>197
おまえ権威に弱いだろう?
学問としての介護学、若しくは介護福祉学だっけ、?
どこの大学にあるよだよ?
デタラメ言うのもいい加減にしろよ。

[匿名さん]

#2032019/10/14 10:43
私と遊んでもらいたいな

[匿名さん]

#204
この投稿は削除されました

#2052021/03/29 20:12最新レス
さっさと仕事するか辞めろや!
このクズが!

[匿名さん]


『おじさん、おばさん、の介護談話室』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL