452
2015/12/14 00:29
爆サイ.com 四国版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3606482

トヨタ 7年ぶりに最高益更新
トヨタ 7年ぶりに最高益更新
トヨタ自動車は5日、14年9月期連結決算を発表した。

本業の儲けを示す営業利益が前月同期比7・7%増の1兆3519億円となり、中間期としては7年ぶりに最高益を更新した。

税引き利益も12・6%増の1兆1268億円でこれまでで最高となった。

15年3月期の業績予想では5月時点に比べ売上高は8000億円多い26兆5000億円、営業利益が2000億円多い2兆5000億円、税引き利益は2200億円多い2兆円に上方修正した。

円安の恩恵もあるのだろうが、こんなに儲かっているのに法人税なんて安くする必要あるのか。


【日時】2014年11月05日(水) 16:17
【提供】日刊現代


#532014/11/05 18:00
>>47

ヒュンダイは糞以下。

[匿名さん]

#542014/11/05 18:01
承認待ち画像
こんだけ売り上げあんのに法人税払ったことないのがおかしい

[匿名さん]

#552014/11/05 18:01
>>50

バカな成り金趣味で見栄張りの屑をターゲットに売ってるからだよ。笑

[匿名さん]

#562014/11/05 18:03
HV. EVでは日本メ−カ−は海外のメ−カ−より技術が上
日本の技術に追い付くにはまだまだ時間がかかると思う

[匿名さん]

#572014/11/05 18:03
承認待ち画像
国民はトヨタの奴隷
トヨタのために税金を払い
トヨタのために働いて
トヨタに乗るのが国民の義務

[匿名さん]

#582014/11/05 18:03
>>56

テスラは日本のEVよりも技術的に上だと思うけど?

[匿名さん]

#592014/11/05 18:04
承認待ち画像
>>56
現代のほうが上だな

[匿名さん]

#602014/11/05 18:05
承認待ち画像
>>50
日本はそもそも物価が高い国です。
アメリカの米に778%の関税をかける国です。

[匿名さん]

#612014/11/05 18:09
承認待ち画像
>>50そういうこと(^ .^)y-~~~

[匿名さん]

#622014/11/05 18:09
>>59

ぶっ壊れる速さだけは上だよね!笑

[匿名さん]

#632014/11/05 18:14
>>60
50さんじゃないけど。意味分かっていないね。
レクサスは輸入車じゃないのに輸入車と同じような価格帯で売られていると言うことです。

[匿名さん]

#642014/11/05 18:17
まぁレクサス車の本来の価値は、定価の半値八掛けだな。

[匿名さん]

#652014/11/05 18:18
承認待ち画像
他の国で、自国の企業、それもその国を支えてくれている企業をこれ程までに腐す国民を私は知らない。
他の国に居て全く経験する事は無い。
ここの国民は異常なのか?
またはここに投稿する連中だけの現象なのか?

[匿名さん]

#662014/11/05 18:20
承認待ち画像
売上高とか利益高とかマスコミが騒ぐけど働いている人には関係ないよ(怒)トヨタが売れてる訳ではなく他社が売れる車を作って無いだけ

[トヨタ退職者]

#672014/11/05 18:21
承認待ち画像
トヨタが最高収益あげると、また震災がおこる。

[匿名さん]

#682014/11/05 18:25
レクサスは関税が掛けられたような値段だということだよな。

CTなんかに乗ってる人、車の価値わかってないんだろうな。

[匿名さん]

#692014/11/05 18:49
承認待ち画像
俺の愛車はカブやけどナンカシツモンアル?

[匿名さん]

#702014/11/05 19:08
承認待ち画像
ドラゴンズの親会社になって欲しい

[匿名さん]

#712014/11/05 19:32
承認待ち画像
質の悪い車を高く売ってリコールもみ消した結果だろ?

[匿名さん]

#722014/11/05 19:42
承認待ち画像
>>65
その通りですね。
だから他国に舐められ侵略され自業自得ですね(笑)

[匿名さん]

#732014/11/05 19:43
承認待ち画像
チョンダイには真似出来ないな

[匿名さん]

#742014/11/05 19:43
承認待ち画像
マツダ、富士重工、日産、ホンダ。全ての株価暴上がり中。凄いよね。円安物価高。

[匿名さん]

#752014/11/05 19:45
承認待ち画像
新車の販売数を水増し
売れない車を中古車にして、新古車で販売しとる。

[匿名さん]

#762014/11/05 20:01
承認待ち画像
末端期間工でした。トヨタピラミッドの最下層の人間でしたが、給料は中卒でも年収四百越えでした。

[匿名さん]

#772014/11/05 20:05
承認待ち画像
アベノミクスで殆どの企業が、最高益、若しくは最高売り上げを更新している。
その証拠が株価。
そして国民の個人金融資産過去最高。
日本国民で良かった。
安部総理大臣は間違いなく歴代最高の総理大臣。

[匿名さん]

#782014/11/05 20:07
承認待ち画像
トヨタはちゃんと法人税を払ってるの?
なんか知らんが暫く免除されてた気がしてるんだけど。

[匿名さん]

#792014/11/05 20:08
承認待ち画像
>>76さらに最下層には、零細部品メーカーがいる。

[匿名さん]

#802014/11/05 20:11
承認待ち画像
いくら株価が上がってもその会社には1円も入らないんだよね。株価上がれば銀行からお金借りやすくなる位。株価に応じて企業にも少しはバックしてやれば良いのにね。

[匿名さん]

#812014/11/05 20:13
承認待ち画像
>>63
レクサスというブランド代な

カルビーのポテトチップスの方がコイケヤのポテトチップスより値段高いやろ

[匿名さん]

#822014/11/05 20:14
承認待ち画像
>>65私も同じです
アンチトヨタもいるとは思いますが
ここに書き込んでる人は日本人では無いです
道端のゴミ

[トヨタ退職者]

#832014/11/05 20:33
承認待ち画像
>>82
お前は期間延長しないで退職したカスだろ
ゴミ人間め

[匿名さん]

#842014/11/05 20:35
承認待ち画像
沖縄人の期間工がすぐに辞める
根性がない奴が多いからだろう

[匿名さん]

#852014/11/05 20:35
承認待ち画像
>>83匿名でほざいてないでゴミ野郎

[トヨタ退職者]

#862014/11/05 20:35
承認待ち画像
>>82
お前をイジメたい お前をイジメたい

[匿名さん]

#872014/11/05 20:37
承認待ち画像
>>85
延長するのが辛かったかよ(笑)

[匿名さん]

#882014/11/05 20:39
承認待ち画像
>>82
道端には
トヨタに対する抗議の貼紙がよく有るじゃん

意外と地元じゃ嫌われてんのか?って思ったけどな

工場内でのイジメとかな

[匿名さん]

#892014/11/05 20:40
承認待ち画像
使い捨ての派遣を使って黒字化

[匿名さん]

#902014/11/05 20:40
承認待ち画像
>>87勤続40年だよ
これだけ働けばリタイヤでもよいと思う

[トヨタ退職者]

#912014/11/05 20:41
承認待ち画像
激務で重労働
どうでもいいよ!

[匿名さん]

#922014/11/05 20:43
承認待ち画像
激務
仕事がきつい

[匿名さん]

#932014/11/05 20:44
承認待ち画像
>>88
トヨタ車体の富士松工場にいたことあるけど
仕事がヤバイくらいキツイ
死ぬ気でやっても間に合わないくらいだ

[匿名さん]

#942014/11/05 20:44
承認待ち画像
従業員や子会社に還元してやればいいのに。
どれだけの苦しみや自殺の上に成り立ってんだろう。

[匿名さん]

#952014/11/05 20:45
承認待ち画像
トヨタに行って鬱病になってしまった

[匿名さん]

#962014/11/05 20:52
承認待ち画像
低賃金の派遣をドンドンこき使って儲けて下さい。
そして私の持ち株(トヨタ)を上げて下さい。
高配当よろしくお願いします。

[匿名さん]

#972014/11/05 20:54
承認待ち画像
>>94
還元してるわ。
アホか。

[匿名さん]

#982014/11/05 21:00
承認待ち画像
平社員でも年収1000万超える会社だからな。

[匿名さん]

#992014/11/05 21:04
承認待ち画像
創意工夫のネタが無いから2ヶ月に一回にしてくれよ

[匿名さん]

#1002014/11/05 21:04
承認待ち画像
ディーラーのセールスマンは高飛車だよね。黙ってても売れるもんな。バーカ

[匿名さん]

#1012014/11/05 21:05
アベノミクスの効果が出たところから増税すべきだが
現状は逆な事をしている
すべては野田毅税調会長のたくらみ

[匿名さん]

#1022014/11/05 21:10
承認待ち画像
タカタのせいで米国で集団訴訟

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。