141
2019/12/28 12:13
爆サイ.com 四国版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3892938

冬のボーナス増加も実質賃金は減少
冬のボーナス増加も実質賃金は減少
少々ボーナスがアップしても家計には焼け石に水だったことが3日、厚労省の調査でわかった。

去年の冬のボーナスは1人当たり平均約37万5000円で6年ぶりに増加となったが、2月の実質賃金は前年より2%減り、22カ月連続で減少となった。

ボーナスは前年比1・9%増。

製造業4・9%、建設業で3・7%増となっているが、飲食・サービスでは5・1%、電気・ガスでは4・6%減になっている。

一方、2月の1人当たりの給与総額は26万1344円で、前年同月より0・5%増えたが、物価上昇分を差し引くとマイナス2%。

22カ月連続の減少となった。


【日時】2015年04月03日(金) 16:44
【提供】日刊現代

#922015/04/04 14:26
承認待ち画像
>>87
何年か前の韓国みたいに、国が破綻すると国際通貨何とかの監視下におかれて、先ずは公務員の人員削減&年収の大幅カットが実施されます♪

[匿名さん]

#932015/04/04 14:58
承認待ち画像
早くやめてくれ

[匿名さん]

#942015/04/04 15:01
承認待ち画像
>>92 IMFの管理下に置かれて議員の浪費や公務員の人件費なでを抑えてこそ財政再建は少し前進する。

[匿名さん]

#952015/04/04 15:04
承認待ち画像
マイナンバーみたいに数字で管理しちまえばお役所勤めも要らねーだろ

[匿名さん]

#962015/04/04 15:10
承認待ち画像
>>84
残業ゼロ法案は、年収1,075万円以上の者に適用。
それ未満で残業代0円ならただのブラック企業。

[匿名さん]

#972015/04/04 15:56
承認待ち画像
生活出来るだけの賃金払えない雇い方は、辞めさせろや

[匿名さん]

#982015/04/04 16:31
承認待ち画像
クソあべ(笑)(笑)

[匿名さん]

#992015/04/04 19:42
俺は職級が上がり、年収が1.8倍になったが
その裏で降格したものも、わんさかいる。

それに、うちの会社は、ボーナスは今までは名目だけの相対評価
だったが、今回の夏からは厳格な5段階の相対評価となった。
要するにAが付いた人間が居れば、E評価も一人必ずいるという事。

AはCの奴の2倍強。一方でEは基本ボーナスが半分。
かつ、降格処分。

誰でも知ってる大手のメーカーでこれだし。

能力があるやつのが多くの収入を得る。
それ以外は切り捨て。

[匿名さん]

#1002015/04/04 21:28
承認待ち画像
100もらい

[匿名さん]

#1012015/04/04 21:57
承認待ち画像
100円

[匿名さん]

#1022015/04/04 22:02
承認待ち画像
使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜使え〜

[匿名さん]

#1032015/04/04 22:47
承認待ち画像
自民党員は、シリアに行って斬首の刑だ。

[匿名さん]

#1042015/04/04 23:00
承認待ち画像
国民を殺す政治

[匿名さん]

#1052015/04/04 23:12
承認待ち画像
働かざるもの喰うべからず。

ということで在日生ポ連中を朝鮮に戻そう!

[匿名さん]

#1062015/04/04 23:27
承認待ち画像
そろそろ自民党支配は終わりかな

[匿名さん]

#1072015/04/05 02:32
承認待ち画像
いい加減に格差社会にノーを言わないと!

きっちり対抗する政党が共産党しかいないのが絶望的な悲しさ。

共産党の主張は正論だが、中国、北朝鮮、韓国について何も言わない事から、やはり共産党が政権を取るのは悪夢だ

[匿名さん]

#1082015/04/05 02:46
承認待ち画像
仕事したつもりで
1日の時間をボケーと過ごさないで
いい加減、身に付く
頭を使った仕事をしろよ!(笑)

[匿名さん]

#1092015/04/05 02:55
承認待ち画像
>>108
ハロワ通ってなさい

[匿名さん]

#1102015/04/05 04:52
承認待ち画像
公務員だけは確実に上がるよな!

[匿名さん]

#1112015/04/05 07:42
承認待ち画像
ボーナス37万? こんな数字貰ったことがない人7割以上
格差社会ですね、非正規しか求人ないしね

[匿名さん]

#1122015/04/05 07:47
承認待ち画像
年収400万の工場、製造作業の正社員すら求人ないし、
飲食店もバイトしか働く先ないし、パチンコ店もバイトしかない、肉体労働の土建屋と運転手しか正社員求人ないよね

[匿名さん]

#1132015/04/05 07:52
承認待ち画像
大学でて、専門の管理できないとまともな職業がないもんね、作業着汚して、汗水流して働いても大卒の作業着いつも綺麗なやつとは格差が広がるばかり

[匿名さん]

#1142015/04/05 07:54
承認待ち画像
非正規はボーナスが出ないって事すらネトウヨは知らないのか?
日本は非正規だらけになってるのに

[匿名さん]

#1152015/04/05 07:59
承認待ち画像
>>114
ネトウヨはニートだから社会の事は分からないと思うよ
スーパーも値段が上がったり量が減った事すら知らないだろう

[匿名さん]

#1162015/04/05 08:01
承認待ち画像
議員の癒着が酷くなってるからな!自民党の政策は献金出す連中を儲けさせて自分達の懐へキャッシュバックさせてる。経団連や同友会の要望は尽く実現してるから。もはや日本は労働者は使い捨て感覚。

[匿名さん]

#1172015/04/05 08:02
承認待ち画像
非正規にもボーナスがあるところはあるよ。
ちゃんと選んだら?

[匿名さん]

#1182015/04/05 08:04
承認待ち画像
>>116
なんか自民党は日本をぶっ壊すつもりなんだろうな

[匿名さん]

#1192015/04/05 08:08
承認待ち画像
>>114
非正規でもボーナスあるとこあるし、パートでも寸志あたるとこもある。逆に正社員でもボーナスでないとこもあるし結局は会社次第。

[匿名さん]

#1202015/04/05 08:09
承認待ち画像
結局いらないのは政治家、公務員。国民は政治家と公務員をおんぶしてるのが現状。

[匿名さん]

#1212015/04/05 08:10
承認待ち画像
>>114
もうちょっと社会を知ろうな!学生じゃないんだからさ!

[匿名さん]

#1222015/04/05 08:14
承認待ち画像
正社員もボーナスがない時代なんだからボーナスない人たちには苦しい時代だ

[匿名さん]

#1232015/04/05 08:35
承認待ち画像
トリクルUP

[匿名さん]

#1242015/04/05 08:37
承認待ち画像
値上げラッシュに社会保障費が上がって庶民は散っていくのかな?

[匿名さん]

#1252015/04/05 08:41
承認待ち画像
賃上げの花が散る…

散ってどうすんだ、安倍

[匿名さん]

#1262015/04/05 08:44
承認待ち画像
GDPは中国の1/2になりました

[匿名さん]

#1272015/04/05 09:38
承認待ち画像
安倍さんは、
僅かな年金額の高齢者には死ねと言ってるみたいです。
医療費無料の生活保護の方がマシの人達が沢山居ます。
安倍さんの発言には弱者の話題がありません。経済は活性化してるとか一部の話題ばかり。

戦時中の嘘の勝利発表と似たようなものです。

安倍が憎いです。
自民党が憎いです。

[匿名さん]

#1282015/04/05 09:39
承認待ち画像
消費増税でまた日本は下降する

[匿名さん]

#1292015/04/05 12:02
承認待ち画像
アップもしないより数倍はマシだわ

安部ちゃんまで下がるだけだったし

金持ちでさえ、日本人は儲からなかった数年前に戻るのは嫌だな

[匿名さん]

#1302015/04/05 12:12
承認待ち画像
ボーナスなんかねーわ
ボケナスならたくさんいるが

[匿名さん]

#1312015/07/08 20:22
承認待ち画像
51才製造業主任ボーナス手取り38万だ、どうだ

[匿名さん]

#1322015/07/08 21:21
承認待ち画像
47才自営業日銭稼ぎに邁進だ、どうだ

[匿名さん]

#1332015/07/08 22:31
冬のボーナス増加も実質賃金は減少 #133の画像
>>129
アホなちゃん亜屁以前はデフレだったんだから実質賃金は下がっていなくて生活は今よりましだったでしょ(^^;)

[天気屁以下ぁ〜◆LYJRMF/Q]

#1342015/07/09 06:54
承認待ち画像
おこちゃまも産めない社会だな
上がコレでは、道徳教育すらできんぞ

[匿名さん]

#1352015/10/29 08:39
公務員だけは確実に上がるよな

[匿名さん]

#1362015/10/29 10:16
承認待ち画像
これが冬のボーナスか?

[匿名さん]

#1372019/12/25 13:05
大企業は過去最高か…

[匿名さん]

#1382019/12/26 21:55
ボーナス37万もあったのか…いいなぁ

[匿名さん]

#1392019/12/28 12:08
この国の政も官も腐りきっているから永遠に民が報われることはない
生きることをやめて極楽浄土へと参りましょう
高みをさぁ踏み出してごらん、きっと飛べるさ
梁より垂れる縄の先には解放が待っている
寒さに凍てつく前に業火に焼き尽くしましょう

[匿名さん]

#1402019/12/28 12:11
>>139
お前が1人で往け!

[匿名さん]

#1412019/12/28 12:13最新レス
減りまくってるよ。半分だよ。これじゃ生活できない。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。