90
2020/06/16 01:32
爆サイ.com 四国版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3991678

大卒就職率、96・7%に上昇 高卒は92年以来の高水準
大卒就職率、96・7%に上昇 高卒は92年以来の高水準
厚生労働省と文部科学省は19日、今春に卒業した大学生の就職率(4月1日時点)が前年同時期に比べ2・3%上昇の96・7%だったと発表した。

4年連続の改善で、1997年4月の調査開始以降、リーマン・ショック直前の2008年春(96・9%)に次ぐ2番目の高水準となった。

文科省が19日発表した今春卒業の高校生の就職率(3月末時点)は0・9ポイント上昇の97・5%。

5年連続の改善で、92年春(97・9%)以来、23年ぶりの高水準となった。

景気回復を背景に、幅広い業種で企業の求人が増えた。

高卒の産業別求人では、建設業をはじめ、前年まで伸び悩んでいた製造業が急増した。

就業意欲も高まり、大卒の就職希望率は96・7%と、過去最高を記録した。

ただ就活の出遅れや企業の実態を知っての内定辞退などで約1万4000人が決まっていない。

都道府県別では富山県が最も高く福井、石川、新潟の順だった。

大学生の調査は、国公私立大62校の4770人を対象に実施。

高校生の調査は、卒業生のうち就職を希望する全17万2000人を対象としている。


【日時】2015年05月19日(火) 09:41
【提供】日刊現代


#412015/05/19 17:39
承認待ち画像
>>37
屁以下の弱い浅知恵で経済語らないでね(笑)

[匿名さん]

#422015/05/19 18:07
承認待ち画像
>>41
浅いから経済回るんよ

[匿名さん]

#432015/05/22 18:45
承認待ち画像
カスばっかやな

[匿名さん]

#442015/05/22 19:19
承認待ち画像
>>37
トンチンカンが
偉そうにほざくぜぇ!

偉そうなうんちくだけ!!

根も葉もねえ!!

[匿名さん]

#452015/05/22 19:23
承認待ち画像
>>42
そのくらいの
浅知恵だろ!

[匿名さん]

#462015/05/22 19:25
承認待ち画像
残りの4%は親が認知症かなんかで家庭が忙しいニートです。

[匿名さん]

#472015/05/22 21:38
韓国の大学生の就職率は?(笑)

ヒュンダイさん、ここは書かなきゃ!

センスないなぁ〜

[匿名さん]

#482015/05/23 10:37
承認待ち画像
ホンマにくだらん

[匿名さん]

#492015/05/23 10:43
新卒の退職率やらない日本。

真実隠してる現実。

[匿名さん]

#502015/05/23 10:45
30%以上は3ヶ月でやめ
60%は生き残る。

3年以内に20%が辞める

[匿名さん]

#512015/05/23 10:46
3年離職率などの、都合の悪い指標は中々出そうとしないよな。
マスゴミ、政府も。。。

[匿名さん]

#522015/05/23 11:15
承認待ち画像
超売り手市場
人材乏しい会社にとってはクソみたいな人材が来る暗黒時代と言える。
あとは離職率が高いのは深刻

[匿名さん]

#532015/05/23 11:19
承認待ち画像
離職率?
バカを助けるのも政府の仕事か?

[匿名さん]

#542015/05/23 11:22
承認待ち画像
就業意欲がわいたから?クソ現代またとんちんかんなことを

最後にいつも感想書いてるだろ、安倍政権のおかげですって言ってみろ、ほらはやく

[匿名さん]

#552015/05/23 11:24
>超売り手市場

・医療・介護
・飲食業
・建設業
・アパレル
・運送業

おおまかに、こういった所だろ。事務系は相変わらず駄目だし
医療介護系は、国家資格がいるし、医療はともかく、介護は賃金が
激安特価。ミスマッチが多いのも、離職率の多い原因だろ。
後は、ブラック企業問題とかね...。

んで、中身を探れば「非正規」が相変わらず多い事も政府は言わないね。

[匿名さん]

#562015/05/23 11:33
承認待ち画像
就職率には、非正規も入ってるのか?

[匿名さん]

#572015/05/23 12:07
承認待ち画像
非正規も政府が悪いのか?
非正規にしかなれない奴等がカスなだけだろ!

[匿名さん]

#582015/05/23 12:08
承認待ち画像
少子かなんだから当たり前。

[匿名さん]

#592015/05/23 12:09
承認待ち画像
>>0
ってことはもう就職氷河期も嘘だし面接で何十社とまわることもないのか。

[匿名さん]

#602015/05/23 12:28
96・7%ならば、きちんと国民の義務守って就職していない奴は、人間未満のクズだ。

[匿名さん]

#612015/05/23 13:17
承認待ち画像
3年以内に離職する割合が約3割りだっていうから笑える(*^^*)

[天皇屁以下ぁ〜◆LYJRMF/Q]

#622015/05/23 13:20
>>56
勿論!

[匿名さん]

#632015/05/23 13:20
承認待ち画像
>>61
無職のゴミが何言ってんの(笑)

[匿名さん]

#642015/05/23 13:21
>>56
補足すると、「契約」「派遣」もってこと。

[62]

#652015/05/23 13:23
承認待ち画像
>>61
3割が転職とか普通だろ

[匿名さん]

#662015/05/23 13:37
因みに、>>61みたいなのは、統計に入らないニート、いわゆる『無業者』。
『失業者』とは言わない。

[匿名さん]

#672015/05/23 13:37
承認待ち画像
>>65
全てが転職しているわけではないんですなぁ〜♪

離職率の割合は七五三(*^^*)

中卒、高卒、大卒の新入社員の離職率はそれぞれ七割、五割、三割ですって(*^^*)

[天皇屁以下ぁ〜◆LYJRMF/Q]

#682015/05/23 13:40
承認待ち画像
熟練労働者が育たない日本は終わたぁ〜(^-^)/

[天皇屁以下ぁ〜◆LYJRMF/Q]

#692015/05/23 13:45
承認待ち画像
あほのみくすは必ず失敗に終わります(^-^)/

株価が高いのは日銀が札を刷りまくっている間だけ☆ 永遠に刷りまくれるはずないんですからそのうちポシャります。 安倍ちゃんやその取り巻き連中はその前に好景気に持っていこうとしていますが無理です(*^^*)

次の消費税増税時に息の根が止まりますね♪

[天皇屁以下ぁ〜◆LYJRMF/Q]

#702015/05/23 13:51
承認待ち画像
あほのみくす終了後は日本終わたぁ〜(^-^)/

膨大な借金と年金資金の目減りにより増税地獄が始まりますね♪

いまだに上念みたいな詐欺師もいますが三橋のように安倍ちゃん信者から離脱し批判するようになったかたもおられますね♪

小林よしのり等も熱心な安倍ちゃん信者でしたが最近では改心して安倍ちゃんあほのみくすを詐欺呼ばわりしていますね♪

[天皇屁以下ぁ〜◆LYJRMF/Q]

#712015/05/23 13:51
承認待ち画像
ブラック企業排除してやれや

[匿名さん]

#722015/05/23 13:55
承認待ち画像
ところで、ここに居られる無教養で民度の低い牙を抜かれた家畜右巻き愚民、所謂ネット右巻きや安倍ちゃん盲信者の皆さんの実質賃金って上がっておられるんでしょうかね♪

[天皇屁以下ぁ〜◆LYJRMF/Q]

#732015/05/23 14:12
承認待ち画像
>>72
上がってるわけないだろ! バカだから良いようにコキ使われているだけだろ。

[匿名さん]

#742015/05/23 14:14
>>73 さわちゃダメ

[匿名さん]

#752015/05/23 14:17
承認待ち画像
屁以下の鋭いツッコミ いつも楽しく拝見させてもらっています。

[匿名さん]

#762015/05/23 14:31
大きく的外れだけどな(爆

[匿名さん]

#772015/05/23 14:33
承認待ち画像
まぁ、実際、韓国経済に止めを刺した実績は大きい。アベノミクスは成功でした♪

[匿名さん]

#782015/05/23 14:39
承認待ち画像
>>76
的中が多いけどな。 

[匿名さん]

#792015/05/23 14:43
承認待ち画像
屁以下は大学生だけあってよく勉強していらっしゃる。 応援していますよ。

[匿名さん]

#802015/05/23 15:56
トリップ外して自演ww ごくろうさんw

[匿名さん]

#812015/05/23 21:11
東欧ベラルーシのルカシェンコ大統領が18日までに、少なくとも半年間職に就かず、納税していない国民に罰金を科す新たな法令に署名したことがわかった。
罰金は少なくとも252米ドル(約3万円)で、支払わない場合は拘束される。
ただ、未成年者、身体に障害がある国民や高齢者は対象外となっている。

[匿名さん]

#822015/05/25 12:20
承認待ち画像
残りはバクサイニート

[匿名さん]

#832015/05/25 12:41
承認待ち画像
そして緩和バブルが崩壊したら首斬りプライオリティー最上位!

[匿名さん]

#842015/05/25 19:46
承認待ち画像
少し考える力があれば、アベカスに騙される事もないだろけど

少し持ち上げれば踊る馬鹿ばかりアベ〜その調子でシリアに送ってやれ〜日本のゴミを

[匿名さん]

#852019/04/22 11:54
セクハラ就活の結果

[匿名さん]

#862019/04/22 12:01
>>85
およそ4年前のスレッドか。
ずいぶんと古いスレッドを上げたねぇ。
他に上げられたくないスレッドを下げるためにやってるのかな?www

[匿名さん]

#872019/04/22 12:14
チョンカスクオリティー。3日で退社

[匿名さん]

#882019/04/22 12:43
上昇したのは若い人の人口が少ないからだよ、就業してる人の数字で考えないと

[匿名さん]

#892019/04/23 19:10
人口減少で就職率が上がるのは当然だけど

[匿名さん]

#902020/06/16 01:32最新レス
承認待ち画像
コロナです。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。