32
2023/07/01 17:47
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.11202173

1979年イタリアで「黒いチクタクUFO」が撮影されていた! 大勢が見守るなか突然消失… ニミッツUFO事件との関係は?

 UFO(※)現象の“本家”はアメリカだが、実はイタリア半島は未確認航空現象(UAP)に関する長い歴史がある。その中でも今回は1979年にイタリア北東部の空で目撃された“黒チクタクUFO”を取り上げてみたい――。

(※) UFO(Unidentified Flying Object:未確認飛行物体)は、説明のつかない航空現象をすべて含むが、現在は「宇宙人の乗り物」という意味で用いられることが多い。そのため、現在アメリカ軍では「宇宙人の乗り物」という意味合いが強くなったUFOに替えて、説明のつかない航空現象に対し、「UAP(Unidentified Aerial Phenomena:未確認航空現象)」という呼称を採用している。最初のUFO目撃談とされる1947年の「ケネス・アーノルド事件」で、実業家のケネス・アーノルドが目撃した飛行物体について「水の上を滑る円盤のように」動いていたと描写したことから、宇宙人の乗り物を「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と言うこともある。

1979年の“黒チクタクUFO”

 あの“史上最大のUFO事件”である「ロズウェル事件」より14年も前の1933年にイタリアでUFOの墜落、回収事件が起こっていたことや、1978年にイタリアでUFOと宇宙人の目撃が多発していたことは最近になってあらためて注目されているが、ほかにも不可解なUFO/UAP現象は多数報告されている。1979年にはトレヴィーゾ空港の上空で“黒チクタクUFO”が目撃されているのだ。

 イタリア空軍のパイロット、ジャンカルロ・チェッコーニはこの時、偵察任務で戦闘爆撃機「フィアットG.91R」を操縦していた。彼はイストラナの基地に戻る途中で、古代ヴェネツィアの都市トレヴィーゾの西20キロのトレヴィーゾ空港の上空に奇妙な物体が浮遊しているのを発見したのだ。

 異常を無線で伝えると近くで観察するように指示されてチェッコーニはそのUFOに近づいた。

1979年イタリアで「黒いチクタクUFO」が撮影されていた! 大勢が見守るなか突然消失… ニミッツUFO事件との関係は?の画像1
「Liberation Times」の記事より

 チェッコーニがまず驚いたのはその形状だった。戦闘機よりもひと回り小さくて色は黒く、ウォータータンクのようにずんぐりした“チクタク(ミントタブレットの「TicTac」)”型をしており、上部には操縦室のようなドーム型の構造があった。UFOの機体には排気口らしきものはなく、現状のどの種類の航空機にも似ていなかった。

 UFOは空中で静止しており、トレヴィーゾの空港上空に浮かんでいた。調査のためにチェッコーニはUFOの周囲を一周して写真を撮影した。奇妙なことにUFOはチェッコーニの戦闘機に対して常に同じ側を向けていて、一周してもUFOの“背後”を見ることもできなければ写真を撮ることもできなかった。

1979年イタリアで「黒いチクタクUFO」が撮影されていた! 大勢が見守るなか突然消失… ニミッツUFO事件との関係は?の画像2
「Liberation Times」の記事より

 しばらくするとUFOはより上下垂直に移動しはじめたのでチェッコーニはその動きに追随するのがやっとであった。

 この“黒チクタクUFO”はトレヴィーゾ空港の地上監視員によっても目撃され、レーダーでも捕捉されていた。そしてその後に突然、UFOは跡形もなく消え去ったのだ。チェッコーニはもちろん、空港地上職員、レーダーオペレーターの全員が同時にそれが魔法のように消えるのを目撃したのである。

 チクタクUFOといえば、2004年11月14日、太平洋艦隊第11空母打撃群に属する原子力空母「ニミッツ」からなる艦隊が、米カリフォルニア州サンディエゴ付近で遭遇したUFOだ。2017年終盤に米紙「New York Times」が“本物のUFO動画”としてスクープして世に衝撃を与え、しかもその後、米国防総省は「未確認の空中現象である」ことを認め、映像を公式に公開した。ただ、ニミッツが遭遇したUFOは白かったといわれており、形状は似ているものの色が異なる。

 いずれにしろ、まだまだUFO/UAP現象に対する理解が浅かった1970年代のヨーロッパでは、この“黒チクタクUFO”がいったい何なのか見当もつかなかったであろう。

 しかし幸運なことにチェッコーニは空港の上空でUFOの姿を撮影することができた。さらに軍や空港関係者以外にも複数の目撃者がいたのである。当時この事件は大きく報道され、当時の多くの新聞に掲載された。

1979年イタリアで「黒いチクタクUFO」が撮影されていた! 大勢が見守るなか突然消失… ニミッツUFO事件との関係は?の画像3
「Liberation Times」の記事より

 ともあれ2004年に米海軍空母・ニミッツが確認するはるか以前に“チクタク”型のUFOがイタリアで目撃されていたことになる。

UFOの調査と研究におけるイタリアの重要性

 第二次世界大戦の前からUFO/UAP現象についての記録が多く残されているイタリアはアメリカより先にUFO研究の“本家”になっていたとしてもおかしくないようにも思えるが、暴露系メディア「Liberation Times」の記事では、イタリアの歴史あるUFO研究団体である「CUN(Centro Ufologico Nazionale、国立UFOセンター)」とイタリア政府の間には微妙な見解のズレがあることを指摘している。

 1966年に発足したCUNはイタリアおよび海外でUFO現象とその関連現象の研究を行っている老舗のUFO研究組織である。

 CUNには科学者、高位の(元および現)軍人、および著名な(元および現)公務員などの尊敬される人々の集まりが含まれており、多くの組織や団体の支援を受けている。ロベルト・ピノッティ会長によると、CUNは70年間にわたって1万3000件を超えるケースのデータベースを構築してきたということだ。

 しかしある意味では不思議なことに、CUNはこれまで政府にUFO/UAPを公的に調査するよう提案することがほとんどできていないという。もしもCUNの政府に対する要請が成功すれば、イタリアはアメリカ以外で公にUFO/UAPに真正面から取り組む最初の国となる可能性があるのだ。

 だが現状ではそうなっていないのは、CUNが政府内の透明性推進派によって情報を広めるために利用されているのではないかと推測されても仕方がないといえる。

 しかしCUNのすべての努力が無駄だったわけではなく、UFO/UAPを国連レベルでサンマリノにおいて話し合うための計画「プロジェクト・タイタン」は功を奏しつつあり、CUNの尽力のおかげで間もなく国際的なUFO/UAP会議が開催される機運が高まっているという。

 そのバチカンもまたUFO/UAPの歴史において明らかな役割を果たしており、報道によるとバチカンは1933年のイタリアのUAP墜落疑惑を認識しており、今日に至るまでこの話題に関心を持っているという。

 バチカンがUFO/UAP現象について態度を明らかにすれば、カトリック教会の12億人の信徒は、この地球を訪れている地球外知的文明の開示に備えることになるかもしれないということだ。UFO/UAP現象の調査と研究において、ペンタゴンやNASAだけでなくイタリアもまた重要な存在であることは間違いなさそうだ。

参考:「Liberation Times」ほか


【日時】2023年06月25日(日) 07:00
【提供】TOCANA

#12023/06/26 08:17
>>0
モルダー…例の一件から貴方疲れてるのよ

[匿名さん]

#22023/06/26 08:31
なつかしき河よモルダーの
清き流れはわが心
美しき河よモルダーの
青き水面は今もなお

[匿名さん]

#32023/06/26 08:39
ユーフォーなんて言う方がおかしい

[匿名さん]

#42023/06/26 08:40
マジェスティックトゥエルブ来るな…
矢追さん出番ですっ!

[匿名さん]

#52023/06/26 08:42
>>1
スカリー…本当なんだ

[匿名さん]

#62023/06/26 08:47
野村トーイのチクタクバンバンなら知ってる

[匿名さん]

#72023/06/26 09:09
電子タバコ?

[匿名さん]

#82023/06/26 09:10
UFOに乗ってみたいっす!

[匿名さん]

#92023/06/26 09:58
私は何も知らない聞いてない

[匿名さん]

#102023/06/26 10:02
もうえーて

[匿名さん]

#112023/06/26 10:10
1979年イタリアで「黒いチクタクUFO」が撮影されていた! 大勢が見守るなか突然消失… ニミッツUFO事件との関係は? #11の画像
 エイリアンによる拉致のネタはさまざまあるが、拉致され、妊娠させられ、そして人間の医師の手で中絶までしたという体験を自らが語っている事例はなかなかない。

[匿名さん]

#122023/06/26 10:16
1979年イタリアで「黒いチクタクUFO」が撮影されていた! 大勢が見守るなか突然消失… ニミッツUFO事件との関係は? #12の画像
イタリアはUfOの目撃談や宇宙人による連れ去り事件が多いからね

人間と爬虫類型宇宙人のハイブリット胎児を18回中絶した女「4歳からずっとレイプされた」これが実際に中絶した宇宙人の赤ちゃんの画像

[匿名さん]

#132023/06/26 10:17
チョコバット?

[匿名さん]

#142023/06/26 10:19
透明なUFOなら乗った記憶がある気がする

[匿名さん]

#152023/06/26 10:21
>>0
お、お、おいらは何も見てねーだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
当時つくば村だった茨城県つくば村で深夜母船級のUFOがいきなり現れて逃げて家の中から父・叔父・姉・妹・自分の5人が人形の浮遊する光る物体5つを外に見たなんて口が裂けても言えねーだ。
その翌日の夜に拉致られたなんてことも言えねーだ・・・・・・

[匿名さん]

#162023/06/26 10:38
昔UFOの中に連れて行かれた気がする
実験だかに参加手伝って終わった後に
UFOを操縦させてくれたような記憶がある

[匿名さん]

#172023/06/26 11:10
おじいさんと一緒に

[匿名さん]

#182023/06/27 03:39
モノリスかうまい棒か

[匿名さん]

#192023/06/27 05:34
自民の議員を異次元に連れ去って欲しい。奴隷にしてやって!働く事は出来ない使えない奴等だけど

[匿名さん]

#202023/06/27 10:22
歴史と技術がひっくり返る日がくるな

[匿名さん]

#212023/06/27 10:24
先進技術のNISSAN

[匿名さん]

#222023/06/27 10:26
1979年イタリアで「黒いチクタクUFO」が撮影されていた! 大勢が見守るなか突然消失… ニミッツUFO事件との関係は? #22の画像
日航123便にもこんな風に無人標的機が垂直尾翼に突っ込んで来た

[匿名さん]

#232023/06/27 10:29
UFOの夢はむかしからみるのにリアルじゃ未だ見れない

[匿名さん]

#242023/06/27 17:25
o型かo型rh-の人が最も拉致されやすいそうです。
o型は特別で、oの–は、アヌンナキの振動を持ってるためETにとって価値がある。

[匿名さん]

#252023/07/01 09:14
かりん糖やて

[匿名さん]

#262023/07/01 14:58
>>16
悪いことは言わん 一応今からでも病院で検査してもらえ

[匿名さん]

#272023/07/01 15:01
UFOはロッキード・マーティン社の試作機
あのF-22ラプターの驚異的な強さは試作機であるUFOの技術から来ているのだ!

[匿名さん]

#282023/07/01 15:16
>>16
それはおじいちゃんのプリウスやで

[匿名さん]

#292023/07/01 15:56
ムーの世界

[匿名さん]

#302023/07/01 16:46
オレのレスが無かった事になってるな
やっぱりそうなんだな

[匿名さん]

#312023/07/01 17:40
俺もUFO見たことある
日清て書いてあった

[匿名さん]

#322023/07/01 17:47最新レス
>>31
その目撃情報の報告は沢山きている。
日本でもUFO研究は盛んだ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ UAP チクタク




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。