19
2023/11/19 08:18
爆サイ.com 四国版

🌎 国際ニュース





NO.11485853

70年ぶりに集まった「国連軍司令部」加盟国…「韓国に安保脅威が生じれば共同対応」
70年ぶりに集まった「国連軍司令部」加盟国…「韓国の安保脅威が生じれば共同対応」

国連軍司令部の加盟国たちが70年ぶりに一堂に会した。

韓国国防部(防衛省)は14日ソウルの国防部庁舎で、国連軍司令部加盟国17か国の国防相と代表たちが出席した中、「韓-国連軍司令部」国防相会議を開催した。

今回の会議は朝鮮戦争停戦協定締結70周年を迎えたことで開かれ、韓国と国連軍司令部の国防相および代表たちが一同に会した初の会議である。

ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は、ホ・テグン国防政策室長の祝辞代読を通じて「国連軍司令部は、停戦協定の履行はもちろん、有事の際には国連安保理の決議なしでも友邦国の戦力を統合して韓米連合軍に提供する」とし「韓国を防衛する強力な力の源泉だ」と伝えた。

会議を主宰したシン・ウォンシク(申源湜)国防相は、歓迎の辞を通じて「朝鮮戦争当時とは異なり、いまや北朝鮮は国連加盟国になっている」とし「北朝鮮が再び不法な南侵をするなら、これは国連加盟国(北朝鮮)が国連軍司令部を攻撃するという自己矛盾となり、さらには国連と国際社会に対する深刻な背信行為となる」と指摘した。

今回の会議では、「朝鮮半島における戦争抑止と平和維持のための国連軍司令部の役割」と「韓・国連軍司令部加盟国間の協力と連帯強化方案」について、韓国国防部と国連軍司令部がそれぞれ発表し、加盟国間で意見が交わされた。


【日時】2023年11月14日(火) 15:33
【提供】WoW!Korea


#12023/11/14 16:52
さすが世界の韓国やね

[匿名さん]

#22023/11/14 16:56
あれだけアメリカ大使をコケにしておいて、手のひら返しでよく媚びるよな。
まあアメリカは韓国を信用していないがwww

[匿名さん]

#32023/11/14 16:58
>>1
アホなことばっかり言ってないで

お前の大好物の 糞でも頬張って黙っておけ。

[匿名さん]

#42023/11/14 16:59
敗戦国であり戦犯国の日本猿は盾要員な、使えないからな、これ事実な(笑)

[匿名さん]

#52023/11/14 20:47
除外されてたけどな連合国から韓国(笑)

[匿名さん]

#62023/11/14 20:48
国連軍といっても実在しない軍隊

司令部だけあっても戦えないだろ?

[匿名さん]

#72023/11/15 07:12
北朝鮮“新型ミサイルエンジン 初の地上燃焼実験に成功”
2023年11月15日 7時04分

北朝鮮は、新型の中距離弾道ミサイルに使用する大出力の固体燃料式エンジンの初めての地上燃焼実験を、今月11日と14日のあわせて2回実施して成功したと、15日、国営メディアを通じて発表しました。

北朝鮮は過去に、液体燃料式の中距離弾道ミサイルの発射実験を、日本の上空を通過させる形などで繰り返してきた経緯があり、新たに制定した、今月18日の記念日「ミサイル工業節」を前にして関係国が警戒を強めています。

[匿名さん]

#82023/11/15 11:22
国連軍があるならイスラエルの侵攻を止めてみろよな?

[匿名さん]

#92023/11/15 17:03
韓国政府 拉致被害者対策委員会を14日に開催へ=11年ぶり

[匿名さん]

#102023/11/15 17:11
国連軍vs中国義勇軍

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122023/11/16 08:31
岸田首相 APEC首脳会議で米到着 習国家主席と会談で最終調整
2023年11月16日 6時22分

岸田総理大臣は、APECの首脳会議に出席するためアメリカに到着しました。現地では日本時間の17日にも中国の習近平国家主席と首脳会談を行う方向で最終調整していて、日本産水産物の輸入停止措置など両国間の懸案で進展が得られるかが焦点です。

岸田総理大臣は、日本時間の16日午前6時前、アメリカのサンフランシスコに政府専用機で到着しました。

日本時間の17日開幕するAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席し、脱炭素社会への転換や公正で透明性のある貿易投資の重要性などを訴えるほか、ロシアのウクライナ侵攻が世界経済に与えている影響を指摘し、状況改善への協調を各国に呼びかける見通しです。

そして岸田総理大臣は、日本時間の17日にも中国の習近平国家主席と首脳会談を行う方向で最終調整しています。

両首脳の会談はおよそ1年ぶりで、中国による日本産水産物の輸入停止措置や沖縄県の尖閣諸島をめぐる問題、それに相次ぐ日本人の拘束事案など、両国間の懸案に関する日本の主張を伝える方針で、具体的な進展が得られるかが焦点です。

一方、岸田総理大臣としては、共通の課題では協力し未来志向で意思疎通を継続していくことも確認して建設的で安定的な日中関係の構築につなげていきたい考えです。

[匿名さん]

#132023/11/16 09:29
℃陣は眼中に無いⅱだ

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152023/11/17 07:30
朝鮮有事と大袈裟に
たかが南北の国内紛争だろ
いつもの内政干渉するなって言えよ

[匿名さん]

#162023/11/17 07:33
先進国なら自力でガンバレ

[匿名さん]

#17
この投稿は削除されました

#182023/11/19 08:18
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

[匿名さん]

#19
この投稿は削除されました

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 国連軍 司令部 加盟国 韓国国防部



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。