685
2023/04/11 16:30
爆サイ.com 四国版

🎆愛媛お祭り・イベント

新居浜太鼓祭り・大山祇神社 例大祭・松山春まつり(お城まつり)・伊予彩まつり・うわじま牛鬼まつり・おんまく・風早海まつり・大洲川まつり花火大会・えびすまつり(十日えびす)




NO.8744714

椿祭り
合計:
#362014/01/27 23:36
モツ煮込みの美味しい店が古川側にある?
美味いらしいが

[匿名さん]

#372014/01/28 00:10
>>36
屋台?

[匿名さん]

#382014/01/28 00:57
>>37
屋体なんかな?肉屋さんが出店しとるんかも?!

[匿名さん]

#392014/01/28 01:28
とりあえず、出動やな!

[匿名さん]

#402014/01/28 07:30
静岡の椿祭り来てな

[匿名さん]

#412014/01/28 07:41
椿神社やなくて
椿の花か木の祭?

[匿名さん]

#422014/01/28 21:02
何人でもいいんかな(^-^)

[匿名さん]

#432014/01/28 21:46
行くけど屋台は無視やしばき隊の資金源には貢献せん

[ウルトラ父アマノ]

#442014/01/28 22:27
誰かいませんか?普通の日でもいいので!

[匿名さん]

#452014/01/28 22:30
>>44わし行く言よろがや

[ウルトラ父アマノ]

#462014/01/29 02:55
アドレス晒して
誰か釣れたか?

[匿名さん]

#472014/01/29 09:21
誰かいませんか?本当にパシりになりたいドMです!

[匿名さん]

#482014/01/29 10:12
東京ケーキの行列の半端ないとこはウマイ?
気になってしゃーなし

[匿名さん]

#492014/01/29 10:15
タダやないぞ

[匿名さん]

#502014/01/29 18:30
ヤンキーな女の子とか、友達同士で呼び出してパシりになりたいドM男です!お願いします!

[匿名さん]

#512014/01/29 20:23
>>48
白い屋台やったかな?

上手いよ

[匿名さん]

#522014/01/29 20:33
>>51
そうそう!
33号線から入ったらあるとこ

行ってみるよ、ありがとう♪

[匿名さん]

#532014/02/03 07:50
今月6日からの椿祭りを前に、松山市の伊予豆比古命神社で、境内のしめ縄が2日、新調されました。しめ縄の新調は、神社周辺の氏子会が毎年持ち回りで担当しています。今年は、市内越智町の椿祭り実行委員会、およそ30人が参加し、全員でお祓いを受けた後、新たに設置される注連縄もお祓いを受けました。しめ縄は地元で収穫された藁が使われていて、大きなもので直径およそ15センチ、長さは4メートル近くあり、氏子会のメンバーは、境内18ヵ所すべてのしめ縄を交換し、参拝客を迎える準備を進めていました。今年の椿祭りは6日から始まり、神社側によりますと、例年並みのおよそ45万人の人出を見込んでいます。

[匿名さん]

#542014/02/03 08:24
女店員総番長Mのパシリなら

[匿名さん]

#552014/02/03 11:17
>>53
うるせ〜

[匿名さん]

#562014/02/06 18:47
人が余りおらんわ(;_;)

[匿名さん]

#572014/02/06 18:48
朝いったぞ

[匿名さん]

#582014/02/06 18:57
雨やろ?

[匿名さん]

#592014/02/06 18:59
寒い

[匿名さん]

#602014/02/06 19:00
さむそ〜

[匿名さん]

#612014/02/06 19:02
暇やしお百度参りしに行こうかな

[匿名さん]

#622014/02/06 21:01
ショボいから行かん

[匿名さん]

#632014/02/06 21:02
椿さんのあのスイーツうまいな

[匿名さん]

#642014/02/06 21:04
伊予路に春を呼ぶ椿まつりが、6日から松山市の伊予豆比古命神社で始まりました。しかし今年は、雪も降る中でのスタートとなりました。椿まつりは毎年、旧暦の1月7日から3日間行われる伊予豆比古命神社の大祭で、商売繁盛や開運縁起を願う祭りとして親しまれています。松山では、「椿まつりの頃が最も冷え込む」と言われていますが、6日の県内はその言葉通り、強い寒気の影響で冷え込みが強まって、朝から時折強い雪も降る中での開幕となりました。それでも朝早くから大勢の参拝客が訪れては、商売繁盛や家内安全を祈っていました。また、境内や参道には縁起物の熊手や宝船などを売る出店が立ち並び、売り子たちの威勢のいい掛け声が響いていました。椿まつりは8日まであります。

[匿名さん]

#652014/02/06 21:56
いかないよ

[匿名さん]

#662014/02/06 22:00
>>65
来なくていいよ

[匿名さん]

#672014/02/06 22:06
椿祭りが無いと、愛媛に春が来ないのか?

[匿名さん]

#682014/02/07 01:09
屋台とかって何時頃まで開いてるの?夜通しじゃないよね?

[匿名さん]

#692014/02/07 02:39
>>64
うざ

[匿名さん]

#702014/02/07 03:19
>>67
こないよ…

[匿名さん]

#712014/02/07 03:24
ナンパしたら喰えたげやw

普通にビックリしたわ!!
今帰宅〜

[匿名さん]

#722014/02/07 03:26
>>71あんまりもてないんだな君

[匿名さん]

#732014/02/07 03:31
>>72

相手にしてほしいか?

くやしいのうくやしいのうw

こっちは何も困っとらん
ペットが増えただけ〜

[匿名さん]

#742014/02/07 03:32
>>73はいはい笑

[匿名さん]

#752014/02/07 11:05
からあげ買いにきてください。

[匿名さん]

#762014/02/07 17:48
屋台って何時まで?

てか、神社って5時以降に参拝しても大丈夫なん?

[匿名さん]

#772014/02/07 17:52
>>71
言葉が汚い

[匿名さん]

#782014/02/07 18:03
>>73
女性をペットだと💢ふざけるな💢

[匿名さん]

#792014/02/07 18:47
げや?どこの方言だよw
こんな馬鹿に釣られる女はおらんわw

[匿名さん]

#802014/02/07 20:33
えたやな

[匿名さん]

#812014/02/08 03:24
寒いな

[匿名さん]

#822014/02/08 04:41
>>73頭悪そうな女がいっぱいいたが、あんなんとよー話せるな
馬鹿には馬鹿がお似合いってか(笑)

[匿名さん]

#832014/02/08 08:04
お前もまん汁垂れ流しながら物乞いするペットだろ

[匿名さん]

#842014/02/08 08:16
イミフ
どうせ女にすら話しかけられん雑魚じゃろが
ペットととかアホなことぬかしとらんと働けやボケ

[匿名さん]

#852014/02/08 08:19
今日高松から帰って行こうと思ってたけど積雪で行けそうにないわ
松山って積もってるの?

[匿名さん]


『椿祭り』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL