爆サイ.com 北海道版

🔫 サバイバルゲーム


No.4128243
合計:
#461
(つづき)
フィールド整備がいい加減。
農園時代の針金等がそのまま。
ベンチの鳩糞等がそのまま。
花火等のゴミが放置されたまま。
割れたガラス片等が放置されたまま。
暑い日には冷却用にと湧水を用意するが、それを浴びた人が被れる。
セフティとフィールド、フィールドと外の仕切りがない。
全てにおいて、設備が不充分。

雇用がいい加減。
バイトに給料を払わず住み込みで働かせる。バイトは栄養失調になり退職。以後、訴えられる。

ネットがいい加減。
Twitterの公式アカウントにて、サバゲに関係ない会話で盛り上がる。
何人かの客にゾンビやレギュ違反の容疑があるからと来店拒否。しかしクレームが来るとアカウントを乗っ取られていたと言い訳。
サクラをしていた身内が忙しくなると、何人かの客に優待値下げを連絡。しかし優待客が来るとそんな話は知らない、PCを乗っ取られていたと言い放ち通常料金を請求。
マルイのM−9を安売り宣伝。しかし客が買いに来るとホムペを乗っ取られていたと言い訳。以後ホムペ閉鎖。

経営がいい加減。
定例会と言いながら、開催日が定期的ではない。
店員の仕事をサクラにやらせるから、客と店員の区別がつかない。
ネットでM−9安売りを発表し、その問い合せが増えると何故か定例会休止。実際にM−9を受け取った人はいない。それ以降は一般客は受け付けていない。

このような流れで十一月の末に閉園したが、その発表はない。H山が言うには、あくまで休園でしかなく、すぐに再開するとの話。しかしH山がギャラリーの幼稚園児をエアガンで撃ったり他チームの子供に危害を加えようとした等の過去の悪事が沢山露見して、関西のサバゲーマーの大半はファイン大津を敬遠している。この為、もし再開しても集客の目処は経たずに今日に至る。


[ ららべる ◆7.eEQe4E ]
TOP