爆サイ.com 北海道版

🧓 福祉・介護全国


No.5904436
合計:
#43
一般(17床)+包括(25床)で働いているけど
「介護士は包括だけ担当して〜その代わり一般は看護師を多めにするから(17床で最低4名+フリー2名)」と言っていたのに。
一般の看護師が担当患者のオムツ交換をやらないで介護士に丸投げにする事が多い。午後の13時と16時のオムツ交換は何故か介護士が一般と包括両方やらされている。

一般の退院や入院があっても何故かシーツ交換や必要な医療機器の準備を介護士でしないといけないし、検査同行もお願いされる。

一般の患者のトランスもほとんど介護士。


[ 匿名さん ]
TOP