爆サイ.com 北部九州版

👩‍🏫 教育・教師


No.7803542
合計:
#29
語学は、必要性。私たちが日本語を使えるのは必要だから。
英語も必要だと思う人が必要に応じて習得すれば良い。
文科省は、義務教育の9年間で日本人の英語のレベルをどこまで上げたいのか、全く明確なビジョンを示していません。いまだに、英検等と言う日本独特の評価基準があるが、そんなもんありがたがっているだけですでにだめでしょう。国際社会においては誰も知らない。世界基準のTOEICやトーフルなど基本としないと相手にされませんよ。
日本は外務大臣でさえ、英語をしゃべることができない場合もあるだろうから、本気で日本の国がみんなに英語を喋らせようとは思ってないのはよくわかるよね。


[ 匿名さん ]
TOP