爆サイ.com 沖縄版

🤿八重山郡・石垣市雑談

竹富町・与那国町

No.758175
合計:
#136
>>130
嫌なら別に読まんでもいいんじゃね?雑談だし、オイラのオナヌーだし。



でな、欧米風によ、こんなおっかねぇ〜民主主義でやっていこうってことならよ、徴兵制やって、国民の生命財産を守る国家の主権の維持だのその保障の為に生命を投げ出すって体験が一度は必要なんじゃないかな。
オラはよ、そう思ってんだけどもよ。

でもよ、兵農分離以降っちゅうかよ、江戸時代に育まれた「戦争はお侍さんの仕事」って考えが日本にとっては一番良いん?
高杉晋作が農民も兵隊にしたりよ、明治期の日本軍はよ、司馬遼風に言やぁ「市民軍」だったのかもしれねーけどもよ、大村益次郎が何考えてたかよぐわかんねぇけっども、まぁ結局は天皇の軍隊だったわけでよ。革命じゃなくてクーデーターなんだな、明治維新は。
市民によるアンシャンレジームの打破じゃないべ?

大東亜戦後の民主化だってマ元帥の命令だべ?市民が望んで民主化したわけじゃねえべ?
警察予備隊もよ、マ元帥の命令でしかないべ?釜山橋頭堡がヤバイってんで、市民が危機意識持ってつくったわけじゃねーべ?
結局はお侍さんにまかせて、戦争も含めて政治からなるべく遠くにいようって魂胆なんじゃねーのか?

戦争技術の高度化云々で徴兵制は流行らんってのも、結局は技術者専門家にまかせろってことでよ、裁判員制度批判にあるやつとおんなじだわな。
なら、民主制じゃなくて貴族制寡頭制で良いんと違うかって気がするがな。
行政だって立法だって試験とかやって技術者専門家にまかせたっていいわな。
ホントは民主主義が嫌いなんじゃねーの?オイラは嫌いだけどな。みんな認めようぜ。


[ 匿名さん ]
TOP