爆サイ.com 沖縄版

🎣 釣り・漁・漁協全国


No.7356697
合計:
#214
>>206
水温が低い時や活性の低い時は転がる事によって石鯛の活性が上がるのな。逃げる物を追いたくなるのは、人間でも魚でも同じやわさ。ルアーに例えると魚探に反応があるのに、口使わない活性が低い時はネチネチ攻めて派手なアクション入れて群れの一匹がスイッチ入ると一気に活性が上がるの。ナブラになる直前と同じ状態


[ 匿名さん ]
TOP