爆サイ.com 沖縄版

💊 メンタルヘルス総合


No.10542622
合計:
#874
隣県で会社を経営25年になります。単身でいるので、でき得る限り週末には妻のいる隣県に帰るようにしてきました。会社は軌道に乗り、順調です。孫にも恵まれ自分なりに妻に不自由させる事もなく還暦を迎えました。老後の事や会社の後継者の事、あと数年したら妻と気楽に旅行などして暮らそうと考えていた矢先、妻から離婚してほしいと言われました。訳を問うと『自分は紙切れ上の妻であって時々帰ってくるだけで実際一人で暮らしているようなものだ。もう別れたい、離婚して』と言うのです。この歳になって何故?考え直して欲しいと言うのですが電話もするな、帰ってくるなの一点張りでどうしようも無くなってしまいました。考えるとこの先、生きていく意味があるのかと自暴自棄になっています。家族を守るため必死に頑張ってきたつもりです。心臓疾患も抱えながら頑張ってきたつもりです。こうなるのなら、心臓疾患を患って倒れた時に死んでしまえばよかったんだ。自分はこの先どうすれば良いのかさえわからず、死にたいということだけが頭をよぎります。誰に相談できる話でもないので初めて投稿しました。皆様はどう思われますか?全く寝耳に水で何が悪いのか、何故なのか見当がつきません。考えれば考えるほど短いこの先の人生を見ることができません。生きる必要があるのでしょうか。


[ 匿名さん ]
TOP