爆サイ.com 沖縄版

🩺 病院・医師全国


No.5959898
#22
院長先生は重度のADHDではと疑ってるというより
同じ処方ミスの繰り返し見てると
発達障害の権威のはずが、灯台下暗しで自分のことは認識無いのかな?と思う。

近隣の薬局もこの医師の処方は危ないとわかってるので、
コンサータ大量処方するの知ってても
うちはコンサータ扱わないという薬局が結構ある。

抗生剤の処方無いのに胃腸炎でレベニン(耐性乳酸菌製剤)処方よく処方されてた。
気になってクリニックの事務の人に話したが、査定で引っかかったこと無いので大丈夫と
???だったが。

こちらが個別指導でやられた。それで指導内容のコピーもってクリニックに行ったが
レベニン処方は改まらない。

夜遅く、クラリシッドで発疹でた患者に一般名クラリスロマイシンの処方でて
医師の携帯に処方変更の電話、ついでに胃腸炎でのレベニン処方のこときくと
「あのレベニンは変更できない。後でホスミシンなどの処方することもありうるからだ」
と言い訳。
ホスミシンにレベニン併用の適応無いけどと思いながらも、わかりましたと引き下がるしかなかった。

以降レベニン単独処方のときは、レセプトに医師に確認済みとして出すように

そうすると、しばらくして胃腸炎ではレベニンS(乳酸菌製剤)の処方出るようになった。
それはいいとして
今度はたびたびセフゾン(抗生剤)とレベニンSが同時処方されるようになった。
気づくとその度に「抗生剤が出てるので、レベニンSはレベニンの方がよいのでは思いますが」と
処方変更のお願いに

このセフゾンとレベニンSの処方は何度も変更の問い合わせしても
また同じ処方出てくるで
とうとうこちらも切れて
先生の携帯に
「このごろこの処方多いので、セフゾンのときはレベニンと紙に書いて貼っとくといいですよ」
というと
抗生剤を飲みきった後で、腸の調子が悪ければレベニンS飲めばいいので
と、またへんな言い訳。

要するに、発達障害の権威と持ち上げられて、有名な小児科医と信じてる保護者も多いので
基本的な知識積む前にプライドだけ高くなってしまったんだな。

マア、それもいい。行政も放置しんだから。

黙って薬だけ出す薬剤師が先生のお気に入りのようだし。

うちの県のレベルはこんなもんだよ。


[ 匿名さん ]
TOP