爆サイ.com 沖縄版

👩‍🏫 教育・教師


No.11756752
合計:
#2
アメリカの学校には警備員が入ります。  根底の思想はキリスト教です。   生徒も教師も共に神の子です。
ですから、警備員は生徒の人権も守れば、教職員の人権をも守ります。 人権とはキリスト教から出てきた発想です。

日本の学校には警備員は入りません。  根底の思想は儒教です。    中国共産党の考えと同じです。
ですから、能力が高い人たちが、能力の低い人たちの面倒を見なくてはいけません。 
元々儒教には人権という発想はありません。   

ですから、大東亜戦争後、生徒たちの人権は叫ばれましたが、教職員の人権については何も語られません。       


[ 匿名さん ]
TOP