爆サイ.com 山陰版

👥 ニート・生活保護


No.11379299
合計:
#412
労働者は一時間あたり1万円~3万円の生産を行うと言われています。
資本家(企業)は労働者の生産の9割を取り、残った1割を支払います。
1万円の生産の中から9千円を奪い、千円を労働者に支払う、これが時給千円の仕組みなのです。
これを搾取と呼んでいます。

さて、労働者が何人も居れば協力したり役割を分担し人数分以上の生産を行うことが出来ます。
5人居れば10人分の生産を行えるのです。
資本家にとってみると実在する5人+目に見えない5人の従業員が居るに等しい。
目に見えない5人にはカネを払う必要はないので、実在する5人に時給分5千円を払えばいいのです。資本家は9万5千円の儲け。

この実在しない従業員の生産による利益を剰余利益と言います。

資本家(企業)は搾取と剰余価値によって生み出されているのです。

稼ぎが少なければ人を増やせばいい、ということになりますね。



あなたの勤務する企業も一般社員から搾取しますが、障害者である貴方からはもっと沢山搾り取っているという事になります。
そのうえ、障害者雇用の助成金が貰えたり、社会にアピール出来たりと資本家に取って良い事づくめで
バカを見るのは貴方だけという事になります。


稼ぎが少ないからバイトも掛け持ちの人も多いですが、こういう人は会社とバイト先から一日二回も搾取されている事になります。実に馬鹿馬鹿しいと思いませんか。


10万円という額は国が認める必要で最低限の文化的健康的な生活基準を下回ります。
現状では生活の為に働くようなものでしょう。

人間が人間の主人公であるためには 生活の為に生きるのではなく、人生を活きる為に生きるようにすべきです。

障害があり、そのせいで10万しか稼げないのなら障害年金+生保にしたほうがいいです。

最近は市役所の臨時・非正規でも10万チョイの手取りです。客や正規職員からのハラスメントも酷いと聞きます。
市役所から生保を貰うと11万~になります。

生保で好きな事やって、それこそ趣味に没頭したりスポーツや学問を修めたりして健康や知性の維持向上に努めて
人生を謳歌される方がいいと思いますよ。


[ 匿名さん ]
TOP