爆サイ.com 山陰版

🥅 サッカー総合


No.3754648
合計:
#294
プロ野球のように、チーム名に大手スポンサー企業名を入れて、スポンサー企業の宣伝広告や接待交際に貢献する代わりに、多額のスポンサー収入を得て、世界中から一流選手を多数移籍させて、Jリーグでプレーさせる。日本代表クラスの多くがJリーグでプレーしていて、Jリーグで日本代表クラスの選手のプレーを常に見ることができる。ネイマールやメッシやロナウドや香川や本田らのプレーをJリーグで見ることができるようになれば、Jリーグは非常に盛り上がり、海外の超一流選手らと常に切磋琢磨するJリーグの日本の選手のレベルはものすごく上がる。→そのような状況にするには、
Jリーグの制度や規則や方針の変更が必要になり、日本サッカー界では、タブーな禁句となっている。しかし、ただ頭でっかちで、国内リーグのレベルが低いのに、日本代表だけ超一流と言う事はありえない。国内リーグのレベルが欧州四大リーグ並みになって始めて、日本代表も世界レベルになる。
東京オリンピックで、フランスやメキシコや南アフリカに勝てないようだと日本サッカーは、Jリーグの制度を大改革しない限り終わりだと言える。


[ 匿名さん ]
TOP