爆サイ.com 山陰版

🪓 メルティブラッド攻略・地方


No.654605
合計:
#15
>>12
5Bが真上でBE5Bが斜め上飛ばしですにゃ

今日いっぱい猫アルク触ってきたが…結構酷いと思った
とりあえず個人的良し悪しを書いてみる

良かった
・HJ追加
・新ボイス追加
・J2Bの追加
・BE2Bの追加
・ゴモラン追加

悪かった
・当たり判定増加
・2Bの発生F増加
・エステカウンター硬直時間減少
・にゃんぷしーの仕様変化
・猫三段の使い勝手
・さらにぷにぷにに

良かと点について
HJ追加はあたりまえだけどもうちょっと飛距離が欲しかった
新ボイスは神だな、増やしてくれてありがとう
J2Bはなかなか使い方が面白かった、ただカウンターとられやすいから注意
BE2Bは移動用と割り切って使った方が立ち回れた、BE2B>2C出来そうなんだけど出来なかったOTZ
ゴモランは今回の調整で一番良かった調整だと思う
Aは低空で振ってれば牽制になるしBは振ったあと行動可能なのがいい、ただ空ダががが
EXはにゃんぷしー当てたいとき用にも使えるしエリアルの締めにもいける

悪か点について
当たり判定増加はイタイ、やった人がイタイくらいイタイ
多分今回一番当たり判定小さいのは屈シールドじゃないかな。それかBE2B
2BはBE2Bの仕様によって受けた悲しい修正かな、フシャー
エステカウンターはそのままにして欲しかった、これも人によってはイタイ
にゃんぷしーはダメージ変わってないくせに自分もなるとかバカですか貴方は
ただダウン追い討ちの場合のみならないのがせめてもの救いかな…

ここでちょっと聞きたいんだけどさ
自分がレバー反転になるのは相手がダウン状態になってからなのか
ダウン属性の技(2Cとか)を当てた直後に当てるとなのか分かんない
ここだけ教えてネコい人

猫三段は正直微妙、BE6Aで中段になるっていったって2Aで潰された時のリスク高すぎ
猫三段からエリアル持っていってEXゴモランでダウンさせて必ずにゃんぷしー当てたい時には使える、かも
レデュースダメージの仕様変更に伴ってさらにぷにぷににOTZ
ただ猫アルクがこうなら赤主や琥珀もなってるはず、なってないならバグだ


あとシステム面でも嫌な感じが…
新しく追加されたクイックアクションボタン
これはたまに反応しない時がある、主に空投げの時
連打しないと入んないとかクイックじゃねえよタコス
また押すだけで強制開放出来る用になったせいで
従来の開放、つまり同時押しの開放が出にくくなった希ガス
避けはどっちでもしやすい、開放ぶっぱが恐いならクイックの方って感じ
地上、空中の投げはA+D安定、オレだけかな多分

ぶっちゃけクイックボタンいらないn(ry

あと今日ちょっと分かんなかった事でも

・5C、2Cの攻撃判定、2Bヒット後の距離が増えた?
あいまいに2Bヒット後距離がちょっとあるのに2C>5Cと繋がった
また5Cがたまに対空として機能したりもした

・両志貴、キシマックスに対してのエリアルが安易になった?
2Bの発生Fが遅くなったせいなのか七夜にやったら青子並に簡単に入った

・空投げの範囲狭くなった?
さっき言ったクイックボタンでの空投げだけど連打すると入るって言ったけど
投げの範囲が狭くなったせいかなと、一応投げは全キャラ弱体化したっぽいし

・自分が画面に映ってない時BE技が出せなくなった?
Bビーム>受身狩りBビームで相手が高い所にいる時BE2Bで逃げようとしたけど入力されなかったのかずっとしゃがんでた
BE5Cもダメだったけど…オレ下手になったのかな、分かんないや


結果的には前から猫触ってる人でも扱うのが難しくなったキャラとでも言おうか
濡れた和紙装甲に中火力、当たり判定増加にその他もろもろ…これを使いこなせればそうとうなお人です
なんかグチっぽくなったけどごめんね、でも猫がんばるよ

今日戦ったキャラとの自分ダイヤ
左猫で右が相手

対七夜 4:6か5:5 エリアル関係とゴモラン追加でこんぐらい
対さっちん 1:9 極死ゲー、強化さっちんに勝てるかコンチクショー
対ワラキア 3.5:6.5 レプリカネロ強化(のはず)とエステ修正によって若干不利に
対白レン 4.5:5.5 体験版の白レンとは大違い、技の判定が強い。が、EXうにコンされなければまだいける

そしていつもの如く長文SUIMASEN


[ 猫まっしぐら◆2pfJuFUk9k ]
TOP