爆サイ.com 北関東版

🧴 群馬風俗・総合


No.11090899
合計:
#640
梅毒妊娠について
30代/女性です
妊娠初期の検査で梅毒が見つかり
11週からアモキシシリン1日3回を服用して治療を始めました。
感染時期が不明のため、
8週間アモキシシリンの服用を主治医の先生に伝えられました。
それから1日3回しっかりお薬を飲んで
8週間のアモキシシリンの治療を妊娠19週で終えました。
そして数値を見るために25週で検査をしてRPR24.8、TPHA 3896.0という結果が出ました。
数値の下がりが悪い気がすると言われ1カ月後の29週で再度検査をしました。
結果はRPR 27.7 、TPHA3710.0でした。
主治医からは下がりが悪いのでもう1度治療が必要かなど判断が出来ないのでと大学病院への紹介状を渡されました。
ここから質問です。
・数値からするとやはり完治してないのでしょうか?また治療を開始する必要があるのでしょうか?
・完治してない場合はへその緒を通して赤ちゃんへ感染する可能性もあるのでしょうか?


[ 匿名さん ]

TOP