爆サイ.com 北関東版

🥮 伊勢崎市雑談


No.6131760
合計:
#893
フルーツゼリー製造工場の工程のひとつ
業務用みかんの缶詰5kgを専用工具で開けて、かごに移して果肉とシロップを分け、
テーブルの上で目視で異物を取り除き、ベルトコンベアに流し金属探知機に通す。
それが6缶分(30kg!)バットに貯まったら両手で台車に乗せ、4段積んだら冷蔵庫へ。
みかんが終わったら別の果物、洋ナシやパイナップル、マンゴーにぶどう、どれも作業は一緒。
一日の生産分が終了したら、シロップまみれになったベルトコンベアを隅々まで水洗い。
分解した部品を次亜塩素酸水溶液に漬け込んで作業終了。
この作業を、寒天ゼリーを製造している、室温40℃のラインの真横で毎日8時間、地獄ですわ。


[ 匿名さん ]
TOP