爆サイ.com 南部九州版

🐂 指宿市雑談


No.10377726
合計:
#13
れいわ新撰組よくない?
主張を簡単に言うと、

アメリカなどの諸外国では、コロナによる不景気に対して、自国通貨を大量に刷って国民にお金が行き届くようにした。
ほとんどどの国もこのやり方で景気回復している。
なぜ、日本はこの政策を行わないのか。
分かってないのか、分かっててやらないのか。

国の借金は、自国通貨を刷ってそれで返済できるので、国の借金は個人の借金とは違う。破産することはない。
通貨を擦りまくるとインフレになるという意見があるが、日本はもう20数年もずっとデフレ。生活は苦しいまま。
筋金入りである。多少通過を刷ったところで、インフレにはならない。数100億レベルなら問題ない。
増やしすぎたら、高所得者から徴税して、社会からお金を間引くことができる。
社会にあるお金の量を増やしたり減らしたりして、供給量を調整するのか国の仕事。
現に、諸外国ではインフレになることなく景気浮揚に成功している。
先進国で、景気回復していないのは日本だけ。

さらには、この不景気に消費税を上げている。不景気の時期に税金を上げるのは通常ありえないこと。
自殺行為であり、さらに不景気になって当たり前。

まずは、数100兆円レベルで自国通貨を刷り、これを原資として消費税を廃止する。
消費税の税収は20数兆円なので、余裕で廃止できる。
廃止するということは、国民の所得が10%増えるということ。
これにより、国民の生活が豊かになるのはもちろん、経済も回りだし景気回復の足がかりとなる。
・・・・。
(あとはYouTubeででも見てみて。)


聞いてみたら、まったく反対するところがないじゃないかw
これ聞くと、自民がどれだけ国民舐めてるか分かるわ。


[ 匿名さん ]
TOP