爆サイ.com 南東北版

👩🏻‍💼 山形会社・就活


No.7927122
合計:
#466
>>425
うちの会社は、カッターナイフで怪我した人が居て再発防止策を考えた時に「カッター利用全面禁止」となった。
正直、擦り傷切り傷かすり傷なんか無いに越した事は無いけど、軽度の物は生活上避けられないと思う。
それは皆解っていて、でも何か対策しましたと言わなければならないから利用禁止となった。
もちろん作業効率は大幅悪化。今は小さいのこぎりみたいな文房具を使っているが、これで怪我したら多分使用禁止だろう。
その結果何が起きているかというと「怪我したら色々面倒 → 隠蔽」

安全対策委員会の仕事は安全に気を遣う事で生産する事ではないからこういう話になるんだよなぁ。
品質トラブル発生時のチェックシート増やす対策とかも含め、なんだかなぁって思うね。


[ 匿名さん ]
TOP