爆サイ.com 南関東版

🏯 小田原市雑談


No.10337070
合計:
#983
ああっ 小田原ルール だと そうなんだ…? 真鶴 湯河原熱海 基準で 知ったかぶってたから。早川と石橋って どこが 境界なのかな…? 明確では ないから
わからない。セブンイレブンが 早川にある 小田百 が
板橋に… グーグル アース て 見て 楽しめる 釣りの ステイホーム を 推奨している 。小田原 新湊 の 港の駅 は
まだ 観光客が 立ち寄らない 進入し難い イメージが…
本来ならば 大型観光バス の トイレ 休憩 場所に なれる 立地 だけど 設計が 地元の 意見を優先し…?
観光利用を 除外視したようだね。伊東 マリンタウン を
視察していない。小田原市らしい 発想だとああなるのだろう。早川の突堤ね 鉄の格子を見た時 には 刑務酒かと思ったよ。「赤い灯台に行こう。」
は 青春の思い出だろ…? ないんだね 小田原には
デート スボット の シンボル 灯台って。釣にでなく 気分転換かもよ…? 小田原の人は 行楽者の心理をわからないのだろう。観光客の呼び込みが 甘いね。


[ 匿名さん ]
TOP