爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国


No.5949357
合計:
#751
1.兵庫以外で本選が開催された都道府県は
2.夏の甲子園で開幕試合が無い唯一の県は
3.九州で、春夏合計で最も甲子園優勝した県は何処か
4.2009春はどっちが優勝しても県勢初優勝の決勝だった(長崎岩手)。夏の甲子園で最後に、「どっちが優勝しても県勢初優勝」の決勝になったのは何年が最後またその試合に登場した2校は
5.(ボーナス問題)1998春の開幕試合の試合結果は
この試合の勝者は、この試合がちょうど甲子園試合目だった
6.新潟と北北海道、センバツの勝利数が少ないのはただし、2007年から北北海道に移転した駒大岩見沢は2006年までの勝利数は南北海道で換算する
7.(ボーナス問題)岡山学芸館の2015年の初戦の相手は
8.(難問)2011春に履正社は史上初の記録を3つマークした(ヒントは1回戦、準々決勝、準決勝でマーク。準決勝では、史上初の記録をされた側だが)
9.昨年のセンバツ、高岡商が富山県勢初本塁打したことで、センバツで本塁打のない都道府県は○○都道府県のみになった
10.履正社が甲子園初勝利の時の相手は
11.九州で春夏共に優勝した高校が興南以外にもう1校あるが何処
12.(ボーナス問題)夏の甲子園14年連続出場をした和歌山中の現校名は


[ 火薬田ドン虎上 ]
TOP