爆サイ.com 南関東版

👪発達障害

ADHD(注意欠如・多動性障害)・LD(学習障害)・ASD(自閉症スペクトラム障害)・アスペルガー症候群・自閉症

No.11245366
合計:
#5
横やり失礼します。
依存症の原因とは
依存症は“心の弱さ”と思われがちですが、特定の物質の摂取や行動を繰り返すうちに快楽や喜びを感じる脳の回路が変化することによって引き起こされる病気です。

私たちの脳は、特定の物質の摂取や行動を取ると、中脳被蓋野から前頭葉へと伸びている“脳内報酬系”と呼ばれる神経細胞からドパミンと呼ばれる物質が分泌されるようになります。ドパミンは神経を興奮させて快楽や喜び、高揚感を引き起こす物質ですが、特定の物質の摂取や行動を繰り返すと脳内でそれらを求める神経回路が形成されます。その結果、あたかも脳が“ハイジャック”されたような状態に陥って、自身では制御できないような“脳の要求”が生じ、依存症につながっていくと考えられています。

また、依存症はドパミンが放出されたとしても引き起こされる快楽や喜びが次第に少なくなっていき、さらなる刺激を求めて特定の物質の摂取や行動がエスカレートするという悪循環に陥るのも特徴です。

よって依存症と発達障がいはなんら関係ないそうです。


[ 匿名さん ]
TOP