爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談


No.8844408
合計:
#839
ネクストも安値で売り払ったと思えば結局フロア買いの無駄金



とにかくNEXT21への区役所移転話は異例づくめだった。平成5年(1993)竣工の同ビルは、分譲マンションと同じ区分所有となっている。3年前、全体の約8割(地下3階から地上19階)に相当する権利が東京・福生市の不動会社、金桝に移った。そして昨年4月の売買で、同社から阿賀野市の不動産会社、五頭に移っている。



金桝は不動産投資法人を経て、5億円で取得した。金桝から五頭への譲渡価格は10億6千万円だった。不動産に定価があるわけではない。いわば時価で、ビルを所有することで見込まれる収益をどう評価するかで金額が違ってくる。



五頭への譲渡価格は10億6千万円だが、取得に際し、公租公課等で3億7千万円、維持管理費等で2億4千万円など、全体で16億7千万円の経費がかかっているという。



新潟市が区役所の移転を予定するのはNEXT21の2階から5階部分。五頭が所有する全体の8割のうち、その32・6%に相当し、「NEXT21にとって、最も収益性の高い部分」という指摘もある。同市は賃貸でなく、売買でフロアを取得するとした。



昨年の市議会12月定例会で示された購入費は13億5千700万円。この金額は購入部分の不動産鑑定評価額で、これを上限に市は所有者と交渉するとした。


[ 匿名さん ]
TOP