爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合


No.5649202
合計:
#695
子供の頃、親父が地場建築最大手にいたから、社内社外の懇親会とか、スキーだとかゴーカート、地引き網とか船釣りとか、大人になってそこそこの会社勤めたら当たり前にあるのかなって思ってたけど、時代が変わったのもあるけど、今はそんなのどこもないね。
それこそ俺の両親みてーになから80ちけー人達が若い時ならそんな拘束も多かっただろうし、車なんて軽自動車でも持ってたらボンボンとか、良いとこの出とか、高給取りなんて言われてたんだろうけど、今は明らかに低所得者用だよな。若しくは独身、新卒、老夫婦とか。
今なんて誰でも携帯、スマホ持ってるし、車もあるし、家、住居もあるけど、全ては身の丈だよな。


[ 匿名さん ]
TOP